goo blog サービス終了のお知らせ 

団塊オヤジの短編小説goo

Since 11.20.2008・時事ニュース・雑学・うんちく・豆知識・写真・動画・似顔絵師。雑学は、責任を持てません。

「赤花瓢箪木咲きました」 MY GARDEN 2017.06.09撮影

2017-06-10 04:46:25 | 自宅庭

本日一回目の更新です。

 

赤花瓢箪木の花が咲きました。花は2個並んで咲きます。とても小さい花なのでいつも撮り忘れます。6年ぶりの撮影です。

 

「赤花瓢箪木」MY GARDEN 2011.06.15撮影

 

花名:赤花瓢箪木

開花時期:5~7月

花の色:赤紫色

名前の読み:アカバナヒョウタンボク

分布:日本北部~中央アジア原産 北海道、四国、九州

生育地:山地や海岸に生えます 庭木

 

植物のタイプ:落葉低木

大きさ・高さ:2~3m

分類:スイカズラ科 スイカズラ(ロニケラ)属

 

ふつうの「ヒョウタンボク(瓢箪木)は、花が白色から黄色に変わるので、「キンギンボク(金銀木)」とも呼ばれますが、この木の花は赤紫色で枝先に固まって咲きます。

枝は中空。葉は対生し、長さ2~5cmの楕円形で、両面とも軟毛がある。

葉のつけ根に短柄を出して長さ1.5cmほどの花をふつう2個ずつ付けます。5つの花冠が放射状に広がります。

花後に大きくなった艶のある直径6~8mmほどの球形の液果は、6~8月に橙色か真っ赤に熟します。全体が有毒とされていますが、実は特に有毒なので注意が必要です。

和名の「ヒョウタンボク(瓢箪木)」は、果実が2個ずつくっつき、ヒョウタン(瓢箪)のような形をしていることによります。

したっけ。

 

   【かってにせんでん部】 

 

 minimarch

    

 ハーブティーは下記のお店「雑貨(Tkuru&Nagomuで取り扱っています

 

  雑貨(Tukuru ・nagomu)   0155-67-5988 

可愛い雑貨も、たくさんありますよ。 

 

Cafe & Bsr Noix(ノワ)  0155-67-5955 

落ち着いた雰囲気で、ゆっくり食事ができます. 

 

080-0018 帯広市西8条南6丁目7番地

 

 http://www.d-kyoya.com/minimarche/

 

)ディステリア京屋

☆ノワ 6月のランチプレート☆

Cafe and Bar Noixの6月のシェフのこだわりランチプレートです!!(ライスorパン付) ¥1200+税

チキンカツにラタトゥィユソースがのっています。...
茄子の重ね焼きやそのほかにも夏野菜がいっぱいのプレートになっています☼
夏先取りで一足先に夏気分が味わえちゃいます♫
野菜好きな方も最近お肉ばっかりで野菜あんまり食べられてないなあ...なんて方も!
ぜひ一度食べてみてくださいね!!

画像に含まれている可能性があるもの:食べ物
 
 
0
 
80-0018 帯広市西8条南6丁目7 ☎0155-22-2151

 

↑:友人がオーナーの店です

 

 

第16回新人演奏会

 

7月7月(金)に帯広市民文化ホールにて第16回新人演奏会が行われます。

無料ですので予定の空いている方は足を運んでみてください!

私の知り合いの左藤優さんも出ますので是非どうぞ!

 

 

 ↑左藤優さんが私の知り合です。

近郊の方はお誘いあわせの上ご来場をお願いします。

無料ですが入場整理券が必要です。

お問い合わせ 帯広市民劇場運営委員 事務局

TEL0155-21-5518

 

絵手紙セット 葵+顔彩24色
クリエーター情報なし
オリジナル

  

OLYMPUS ミラーレス一眼 OM-D E-M5 MarkII 12-50mm EZレンズキットブラック E-M5 MarkII 12-50mm EZ LK BLK E-M5MarkII1250LKBLK
クリエーター情報なし
オリンパス

 

 

 

 

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「裏白瓔珞咲きました」 MY... | トップ | 「苔桃咲きました」 MY GAR... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (まりも)
2017-06-10 09:52:57
遠目ではよく見えなくても、、
どんどんフォーカスすると、しっかり綺麗に咲いてますね♪
6年ぶりの撮影だそうですね。
アカバナヒョウタンボクもきっと喜んでいるかと~(*´▽`*)
返信する
★まりもさん★ (都月満夫)
2017-06-10 21:18:56
そうなんですよ。
ついつい、見逃してしまう。
気が付けば、花が終わっていつというパターンです。
実は二つの花がくっついて一個になるので目立つんですが・・・^^
したっけ。
返信する
おはようございます♪ (柴犬ケイ)
2017-06-11 09:56:40
都月さん    おはようございます♪

いつもありがとうございます♪
赤紫色のアカバナヒョウタンボク
のお花は葉の先にお花がついて
可愛いですが毒があって注意な
んですね(^^♪

返信する
★柴犬ケイさん★ (都月満夫)
2017-06-11 19:47:25
可愛いですよ。
ちいさい花が二つ並んで咲きます^^
したっけ。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

自宅庭」カテゴリの最新記事