都月満夫の絵手紙ひろば💖一語一絵💖
都月満夫の短編小説集
「出雲の神様の縁結び」
「ケンちゃんが惚れた女」
「惚れた女が死んだ夜」
「羆撃ち(くまうち)・私の爺さんの話」
「郭公の家」
「クラスメイト」
「白い女」
「逢縁機縁」
「人殺し」
「春の大雪」
「人魚を食った女」
「叫夢 -SCREAM-」
「ヤメ検弁護士」
「十八年目の恋」
「特別失踪者殺人事件」(退屈刑事2)
「ママは外国人」
「タクシーで…」(ドーナツ屋3)
「寿司屋で…」(ドーナツ屋2)
「退屈刑事(たいくつでか)」
「愛が牙を剥く」
「恋愛詐欺師」
「ドーナツ屋で…」>
「桜の木」
「潤子のパンツ」
「出産請負会社」
「闇の中」
「桜・咲爛(さくら・さくらん)」
「しあわせと云う名の猫」
「蜃気楼の時計」
「鰯雲が流れる午後」
「イヴが微笑んだ日」
「桜の花が咲いた夜」
「紅葉のように燃えた夜」
「草原の対決」【児童】
「おとうさんのただいま」【児童】
「七夕・隣の客」(第一部)
「七夕・隣の客」(第二部)
「桜の花が散った夜」
また、師匠から絵手紙が届きました。
今回は「沙羅の花」を描いてきました。
師匠は雨続きだったので、ミニトマトやキュウリに牛糞を追肥したそうです。
師匠は喉が痛くて痰が絡むそうです。
師匠! 風邪を引いて痰が絡むなどと年寄りじみたことを言わないでください。
この「沙羅の花(夏椿)」は、帯広市内のKI病院のところに咲いていたそうです。
夏椿(ナツツバキ) ナツツバキ(夏椿、沙羅)は、ツバキ科ナツツバキ属の落葉高木。 和名の由来は、花が椿(ツバキ)に似ていて夏に咲くことからきている。 なお、寺の敷地内に沙羅双樹(サラソウジュ)として植えられることが多い。 仏教では釈迦が沙羅双樹の下で涅槃に入ったとされている。 沙羅双樹(サラソウジュ)はフタバガキ科の樹木だが、日本では夏椿(ナツツバキ)がこの樹木と誤認されたのだという。 そのため別名を沙羅の樹(シャラノキ)という。 花図鑑 |
師匠、私は風も引かずに元気ですよ。
私は庭に咲いた薔薇(カクテル)を描きます。真っ赤なバラで元気出してください。
↑彼が私にくれた絵手紙
私が彼に送った絵手紙↓
したっけ。
【かってにせんでん部】
minimarche
080-0018 帯広市西8条南6丁目7番地
ハーブティーは下記のお店「雑貨(Tkuru&Nagomu)で取り扱っています
雑貨(Tukuru ・nagomu) 0155-67-5988
可愛い雑貨も、たくさんありますよ。
Cafe & Bsr Noix(ノワ) 0155-67-5955
落ち着いた雰囲気で、ゆっくり食事ができます.
http://www.d-kyoya.com/minimarche/
株式会社ディステリア京屋
080-0018 帯広市西8条南6丁目7 ☎0155-22-2151
↑:友人がオーナーの店です
絵手紙セット 葵+顔彩24色 | |
クリエーター情報なし | |
オリジナル
|
マルマン ポストカード 絵手紙用 画仙紙(越前) 手漉き S133C 100枚 | |
クリエーター情報なし | |
マルマン(maruman) |
ナツツバキ 樹高0.7m前後 15cmポット なつつばき シャラ 夏椿 苗木 植木 苗 庭木 生け垣 | |
クリエーター情報なし | |
季の香 |
大盃の花が咲きました。皐月躑躅の一種です。濃いピンク色が綺麗です。
花名:大盃(オオサカズキ)
開花時期:5~6月
花の色:桃紅色
分布:日本固有種 本州の関東地方南部から九州にかけて分布
生育地:山地の河川沿いの岩肌など 庭木や盆栽
植物のタイプ:半常緑小低木
大きさ・高さ:30~100㎝
分類:ツツジ科ツツジ属(ロードデンドロン属)
花の特徴
枝先に桃紅色の花をつけます。
花は一重の中輪で、花径は8㎝くらいあります。
花冠は漏斗形で、先が5つに裂けています。
花弁は厚くて形が整い、斑点がはっきりしています。
皐月(サツキ)は日本固有種です。
大盃(オオサカズキ)はその園芸品種です。
江戸時代に園芸品種化した代表品種で、庭木、鉢物用とされます。
ロードデンドロン属は世界に1000種以上が分布し、また多くの園芸品種があります。
日本では同属の植物を躑躅(ツツジ)と総称し、属名の和名をツツジ属という。
ただし、日本では文化的には皐月(サツキ)や石楠花(シャクナゲ)を躑躅(ツツジ)とは区別して呼ぶ習慣があり、植物学上の分類とは異なります。
皐月や石楠花も植物学上はツツジ科ツツジ属です。
したっけ。
【かってにせんでん部】
minimarche
080-0018 帯広市西8条南6丁目7番地
ハーブティーは下記のお店「雑貨(Tkuru&Nagomu)で取り扱っています
雑貨(Tukuru ・nagomu) 0155-67-5988
可愛い雑貨も、たくさんありますよ。
Cafe & Bsr Noix(ノワ) 0155-67-5955
落ち着いた雰囲気で、ゆっくり食事ができます.
http://www.d-kyoya.com/minimarche/
株式会社ディステリア京屋
080-0018 帯広市西8条南6丁目7 ☎0155-22-2151
↑:友人がオーナーの店です
絵手紙セット 葵+顔彩24色 | |
クリエーター情報なし | |
オリジナル
|
マルマン ポストカード 絵手紙用 画仙紙(越前) 手漉き S133C 100枚 | |
クリエーター情報なし | |
マルマン(maruman) |
サツキ/大盃(オオサカズキ) 樹高20cm前後 ポット苗【花期5~6月】 | |
クリエーター情報なし | |
ガーデンタウン |
花笠石楠花(カルミア)の花が咲きました。ピンクの五角形の花をたくさんつけます。とても可愛い花です。
花名:花笠石楠花(ハナガサシャクナゲ)
開花時期:5~6月
花の色:白ないし淡い紅色
分布:原産地は北アメリカの東部
生育地:自生地は岩や砂質用土の森林地帯
植物のタイプ:常緑低木
大きさ・高さ:1~2m
分類:ツツジ科ハナガサシャクナゲ属(カルミア属)
花の特徴
枝先に集散花序(最初の花が枝先につき、その下に次々と側枝を出して花がつく)を出し、白ないし淡い紅色の花をたくさんつけます。
蕾は「金平糖」のような形です。
花冠は先が浅く5つに裂けて、五角形の皿形になります。
花冠の内側に濃い紅色の斑点、真ん中に折れ線のような筋が入ります。
花径は2㎝くらいです。
雄蕊は10本、雌蕊は1本で、花冠から飛び出しています。
萼片は5枚で、腺毛(粘着物質を出す毛)が生えています。
葉は長い楕円形で、枝先に集まって互い違いに生えます(互生)。
葉の先は尖り、縁にぎざぎざ(鋸歯)はありません。
葉の質は革質で、艶があります。
通常は「カルミア」と呼ばれます。私は「花笠石楠花」という和名が好きなので、これにしました。
和名は亜米利加石楠花(アメリカシャクナゲ)ともいいます。
東京都がアメリカへ贈ったサクラの返礼として、日本へは大正4年(1915年)に渡来しました。
したっけ。
【かってにせんでん部】
minimarche
080-0018 帯広市西8条南6丁目7番地
ハーブティーは下記のお店「雑貨(Tkuru&Nagomu)で取り扱っています
雑貨(Tukuru ・nagomu) 0155-67-5988
可愛い雑貨も、たくさんありますよ。
Cafe & Bsr Noix(ノワ) 0155-67-5955
落ち着いた雰囲気で、ゆっくり食事ができます.
http://www.d-kyoya.com/minimarche/
株式会社ディステリア京屋
080-0018 帯広市西8条南6丁目7 ☎0155-22-2151
↑:友人がオーナーの店です
絵手紙セット 葵+顔彩24色 | |
クリエーター情報なし | |
オリジナル
|
マルマン ポストカード 絵手紙用 画仙紙(越前) 手漉き S133C 100枚 | |
クリエーター情報なし | |
マルマン(maruman) |
カルミア5号ポット | |
クリエーター情報なし | |
(有)インターフェース |
また、師匠から絵手紙が届きました。
今回は「カンパニュラ」を描いてきました。
師匠はサッカーのW杯は欠かさず見ているそうです。
師匠、深夜のセネガル戦も見たんですか? 私は途中で、睡魔に負けました。
師匠は「カンパニュラ」にかけて「完敗か乾杯か?」なんて書いてきました。
カンパニュラ(Campanula spp.)は、キキョウ科ホタルブクロ属の、主として地中海沿岸地方に原産する植物から改良された観賞用植物の総称である。本来は、ホタルブクロ属のラテン名(学名)である。 ラテン語の釣り鐘を意味することばに由来し、花の形が釣り鐘に似ているからである。英語ではbell flowerというが、この英名を持つ植物は十種以上ある。 北半球の温帯から冷帯の広い範囲に分布し、全部で300種ほどある。すべて草本で、大半は多年草だが、1,2年草のものも少数ある。草丈は30cmから2mくらい。ロゼット型の根生葉があり、茎につく葉は互生する。葉には様々な形がある。花は晩春から夏にかけて咲くものが多く、総状花序または穂状花序をなし、釣り鐘型の3~8cmくらいの花を数輪から数十輪咲かせる。花色は、青や紫または白が多いが、ピンク色のものもある。横向きに咲くものが多いが、受け咲きや下向き咲きのものもある。欧米の園芸辞典には、50種以上が掲載されているが、日本で栽培されているのは数種である。 Wikipedia |
師匠、完敗でも乾杯でもなくドローでしたね。
私は庭に咲いた「芍薬」を描きます。
まだ、Japanは芍薬のように凛としてピッチの上に立っています。次が勝負です。
↑彼が私にくれた絵手紙
私が彼に送った絵手紙↓
したっけ。
【かってにせんでん部】
minimarche
080-0018 帯広市西8条南6丁目7番地
ハーブティーは下記のお店「雑貨(Tkuru&Nagomu)で取り扱っています
雑貨(Tukuru ・nagomu) 0155-67-5988
可愛い雑貨も、たくさんありますよ。
Cafe & Bsr Noix(ノワ) 0155-67-5955
落ち着いた雰囲気で、ゆっくり食事ができます.
http://www.d-kyoya.com/minimarche/
株式会社ディステリア京屋
080-0018 帯広市西8条南6丁目7 ☎0155-22-2151
↑:友人がオーナーの店です
絵手紙セット 葵+顔彩24色 | |
クリエーター情報なし | |
オリジナル
|
マルマン ポストカード 絵手紙用 画仙紙(越前) 手漉き S133C 100枚 | |
クリエーター情報なし | |
マルマン(maruman) |
カンパニュラ パーシーフォリア 9cmポット | |
クリエーター情報なし | |
大森プランツ(株) |
本日二つ目の更新です。一つ目は「九輪草」です。
丁香花の花が咲きました。5m以上あります。今年は花つきが良く、たくさん咲いています。いい香りもします。
花名:丁香花(ハシドイ)
開花時期:6~7月
花の色:白
分布:北方領土を含む北海道から九州にかけて分布 海外では、朝鮮半島にも分布
生育地:山地の林の中
植物のタイプ:落葉高木
大きさ・高さ:5~12m
分類:モクセイ科 ハシドイ属
花の特徴
枝先に大きな円錐花序(下のほうになるほど枝分かれする回数が多く、全体をみると円錐形になる)を出し、真っ白な小さな花をたくさんつけます。
花径は5㎜くらいで、花冠は深く4つに裂けています。
雄蕊は2本である。
花はやがて黄色味を帯び、二色が混在するかのように見えます。
花には清々しい香りがあります。
樹皮は灰白色です。
葉は幅の広い卵形で、向かい合って生えます(対生)。
葉の先は尖り、縁にぎざぎざ(鋸歯)はありません。
「ハシドイ」の和名の由来は、日本の山野に自生する、枝先にまとまって白花を咲かせる木を木曽地方の方言で、「端に集う」という意味で「はしっどい」と呼んだものが「ハシドイ」に変化し(丁香花)という漢名の表記が当てられたものです。
ライラック(ムラサキハシドイ)と同属です。
北海道では「ドスナラ」と呼ばれています。ドスナラの語源は、木の肌がイボ状なのを「どす」と言い表し、枯れ枝が楢(ナラ)の木に似ているので漢字では「瘢楢(どすなら)」と書き表します。つまり「ドス」とは岩手の方言で顔の「おでき」のことだそうです。 また、「楢」より材木としては役に立たないためとも、マキにしてストーブに入れようものなら、バチバチはじけて危ないからだともいわれます。「瘢」とは傷のことです。 |
したっけ。
【かってにせんでん部】
minimarche
080-0018 帯広市西8条南6丁目7番地
ハーブティーは下記のお店「雑貨(Tkuru&Nagomu)で取り扱っています
雑貨(Tukuru ・nagomu) 0155-67-5988
可愛い雑貨も、たくさんありますよ。
Cafe & Bsr Noix(ノワ) 0155-67-5955
落ち着いた雰囲気で、ゆっくり食事ができます.
http://www.d-kyoya.com/minimarche/
株式会社ディステリア京屋
080-0018 帯広市西8条南6丁目7 ☎0155-22-2151
↑:友人がオーナーの店です
絵手紙セット 葵+顔彩24色 | |
クリエーター情報なし | |
オリジナル
|
マルマン ポストカード 絵手紙用 画仙紙(越前) 手漉き S133C 100枚 | |
クリエーター情報なし | |
マルマン(maruman) |
国華園 花木 姫ライラック ペンダPVP 1株【※発送が国華園からの場合のみ正規品です】 | |
クリエーター情報なし | |
国華園 |
本日一つ目の更新です。コメント欄は二つ目の「丁香花」で開いています。
九輪草の花が咲きました。これは数年前に川岸に生えていたものを救出したものです。最初は白花1本でしたがピンクも咲くようになりました。
花名:九輪草(クリンソウ)
開花時期:4~6月
花の色:紅紫色、白、ピンク
分布:日本固有種 北海道から四国にかけて分布
生育地:山地の湿地や沢沿いなど
植物のタイプ:多年草
大きさ・高さ:40~80㎝
分類:サクラソウ科サクラソウ属
花の特徴
花は地上から伸びた花径の先に数段に輪生してつきます。
花径は2~3㎝です。
花冠は先で5つに裂け、横に平らに開きます。
それぞれの裂片の先は浅く2つに裂けます。
萼片は緑色で5枚です。
雄蕊は5本、雌蕊は1本です。
根際から生える葉は長さ20~40㎝くらいあり大形で、ロゼット状となります。
葉の形はへら形で皺があり、縁には不揃いの浅い切れ込みがあります。
葉のつけ根の部分は狭くなり、葉の柄は紅色を帯びます。
和名の由来は、段になって輪生する花の様子を、仏塔の先にたつ「九輪」に見立てたものです。
別名を七階草(ナナカイソウ)、七重草(シチジュウソウ)ともいいます。
したっけ。
【かってにせんでん部】
minimarche
080-0018 帯広市西8条南6丁目7番地
ハーブティーは下記のお店「雑貨(Tkuru&Nagomu)で取り扱っています
雑貨(Tukuru ・nagomu) 0155-67-5988
可愛い雑貨も、たくさんありますよ。
Cafe & Bsr Noix(ノワ) 0155-67-5955
落ち着いた雰囲気で、ゆっくり食事ができます.
http://www.d-kyoya.com/minimarche/
株式会社ディステリア京屋
080-0018 帯広市西8条南6丁目7 ☎0155-22-2151
↑:友人がオーナーの店です
絵手紙セット 葵+顔彩24色 | |
クリエーター情報なし | |
オリジナル
|
マルマン ポストカード 絵手紙用 画仙紙(越前) 手漉き S133C 100枚 | |
クリエーター情報なし | |
マルマン(maruman) |
キバナクリンソウ (黄花九輪草) 9cmポット | |
クリエーター情報なし | |
つどいの里 |
本日二つ目の更新です。一つ目は「芍薬」です。今日は「芍薬」と「牡丹」の豪華共演です。
牡丹・金晃の花が咲きました。この花は、蕾の段階から大きくて重たいので下を向いています。なので、添え木をして花を横に向けています。
花名:牡丹・金晃(ボタン・キンコウ)
開花時期:5~6月
花の色:黄色
分布:原産地は中国 フランス種
生育地:九州南部、沖縄を除く全国
植物のタイプ:落葉小低木
大きさ・高さ:1~1.5m
分類:ボタン科 ボタン属
花の特徴
花径15~30cmの鮮黄色花弁の基部に赤茶色の斑が入る万重咲き中輪。花は下向きに咲きます。最晩生咲きのボタンです。
黄色の牡丹は他のものより香りが強いそうです。
葉は羽状に裂け、さらに切れ込んでいます。
はじめは薬草として栽培されていましたが、随から唐の時代にかけて観賞用の品種次々生まれました。
日本には奈良時代に渡来しましたが、観賞用の栽培が一般化したのは江戸時代のことです。
したっけ。
【かってにせんでん部】
minimarche
080-0018 帯広市西8条南6丁目7番地
ハーブティーは下記のお店「雑貨(Tkuru&Nagomu)で取り扱っています
雑貨(Tukuru ・nagomu) 0155-67-5988
可愛い雑貨も、たくさんありますよ。
Cafe & Bsr Noix(ノワ) 0155-67-5955
落ち着いた雰囲気で、ゆっくり食事ができます.
http://www.d-kyoya.com/minimarche/
株式会社ディステリア京屋
080-0018 帯広市西8条南6丁目7 ☎0155-22-2151
↑:友人がオーナーの店です
絵手紙セット 葵+顔彩24色 | |
クリエーター情報なし | |
オリジナル
|
マルマン ポストカード 絵手紙用 画仙紙(越前) 手漉き S133C 100枚 | |
クリエーター情報なし | |
マルマン(maruman) |
15pcs /牡丹の種。ホームの庭の植物牡丹の花の種のためのシャクヤクsuffruticosa 12色の屋内盆栽の花の種 | |
クリエーター情報なし | |
SVI |
本日一つ目の更新です。コメント欄は、二つ目の「牡丹(金晃)」で開いています。
芍薬の花が咲きました。毎年たくさん花を咲かせてくれます。
花名:芍薬(シャクヤク)
開花時期:5~6月
花の色:紅色、桃色、紫紅色、白、黄色など
分布:中国北部、モンゴル、シベリア東南部、朝鮮半島北部などに分布
生育地:九州南部、沖縄を除く全国
植物のタイプ:多年草
大きさ・高さ:50~80㎝
分類:ボタン科 ボタン属
花の特徴
茎先にボタンに似た花径10㎝くらいの花を1つつけます。
花弁数は5枚から10枚であり、もっと多いものもあります。
花の色は紅色、桃色、紫紅色、白、黄色などで、一重、八重、半八重咲きなど品種は多彩です。
中国では紀元前にすでに薬草として栽培されていました。
日本でも古くから薬用・観賞用に栽培されてきています。
根を生薬で芍薬(しゃくやく)といい、消炎・鎮痛・抗菌・止血・抗痙攣作用などがあります。
牡丹(ボタン)とよく似ていますが、一番の違いは木と草であることです。
葉は2回3出複葉で、互い違いに生えます(互生)。
3出複葉は三つ葉のことで、3つに枝分かれした先に三つ葉をつけて1枚の葉となります。
小葉の形は細長い卵形ないし披針形(笹の葉のような形)です。
葉の質はやや厚く艶があります。
芍薬(シャクヤク)は枝分かれせずにまっすぐに立ちますが、牡丹(ボタン)は枝分かれして横に広がる樹形になりやすいです。牡丹(ボタン)が咲き終わるのを待つようにして咲き始めます。
したっけ。
【かってにせんでん部】
minimarche
080-0018 帯広市西8条南6丁目7番地
ハーブティーは下記のお店「雑貨(Tkuru&Nagomu)で取り扱っています
雑貨(Tukuru ・nagomu) 0155-67-5988
可愛い雑貨も、たくさんありますよ。
Cafe & Bsr Noix(ノワ) 0155-67-5955
落ち着いた雰囲気で、ゆっくり食事ができます.
http://www.d-kyoya.com/minimarche/
株式会社ディステリア京屋
080-0018 帯広市西8条南6丁目7 ☎0155-22-2151
↑:友人がオーナーの店です
絵手紙セット 葵+顔彩24色 | |
クリエーター情報なし | |
オリジナル
|
マルマン ポストカード 絵手紙用 画仙紙(越前) 手漉き S133C 100枚 | |
クリエーター情報なし | |
マルマン(maruman) |
国華園 芍薬 人気の芍薬セット 3種3株【※発送が国華園からの場合のみ正規品です】 | |
クリエーター情報なし | |
国華園 |
本日二つ目の更新です。一つ目は「大紅空木」です。
紅盃の花が咲きました。これはサツキの八重咲の園芸種です。
花名:紅盃(ベニサカズキ)
開花時期: 5~6月
花の色:赤色
分布:南東北~沖縄
生育地:園芸種
植物のタイプ:耐寒性常緑低木
大きさ・高さ:1m
分類:ツツジ科 ツツジ属
花の特徴
直径約4cmの赤~サーモンピンク花。
花も美しいですが、冬季には葉が赤茶色~紫色に美しく紅葉し、独特な姿になります。萌芽力が強く、葉が細かく密生することから、根締めやグランドカバーやボーダーにおすすめです。日本庭園の刈込にはよく使われているが、洋風の庭にもよく似合います。
和名の由来は、他のツツジ類より花期が遅く、陰暦の5月に花が咲くことによります。江戸時代から栽培が始まり、マルバサツキとの交配によって、変化に富んだ多様な品種が作られ、現在では2000以上の品種があります。盆栽や鉢植え、庭木として栽培されています。
したっけ。
【かってにせんでん部】
minimarche
080-0018 帯広市西8条南6丁目7番地
ハーブティーは下記のお店「雑貨(Tkuru&Nagomu)で取り扱っています
雑貨(Tukuru ・nagomu) 0155-67-5988
可愛い雑貨も、たくさんありますよ。
Cafe & Bsr Noix(ノワ) 0155-67-5955
落ち着いた雰囲気で、ゆっくり食事ができます.
http://www.d-kyoya.com/minimarche/
株式会社ディステリア京屋
080-0018 帯広市西8条南6丁目7 ☎0155-22-2151
↑:友人がオーナーの店です
絵手紙セット 葵+顔彩24色 | |
クリエーター情報なし | |
オリジナル
|
マルマン ポストカード 絵手紙用 画仙紙(越前) 手漉き S133C 100枚 | |
クリエーター情報なし | |
マルマン(maruman) |
ヤマツツジ 樹高40~50cm前後 5ポットセット | |
クリエーター情報なし | |
有限会社相馬グリーン |
本日一つ目の更新です。コメント欄は、二つ目の「八重咲山躑躅」で開いています。
大紅空木の花が咲きました。今年は樹高も大きくなり(1.5mくらい)花もたくさん咲きました。
花名:大紅空木(オオベニウツギ)
開花時期:5~6月
花の色:赤
分布:日本では福岡県にしか自生しない 海外では朝鮮半島、中国北部に分布
生育地:山地
植物のタイプ:落葉低木
大きさ・高さ:2~3m
分類:スイカズラ科 タニウツギ属
花の特徴
長さ3~4㎝の鐘形の花を1輪から4輪ずつつけます。
花色も濃紅色だけでなく、ピンクから白に花色が変化する品種や葉に斑が入るものもあります。
葉は楕円形で、互い違いに生えます(互生)。
葉の縁には細かいぎざぎざ(鋸歯)があり、中筋には毛が生えています。
環境省のレッドリスト(2012)では、「ごく近い将来における絶滅の危険性が極めて高い種」である絶滅危惧IA類(CR)に登録されています。
品種改良された園芸種が多いので、庭木としてもよく利用されています。
谷空木(タニウツギ)の仲間ですが、谷空木(タニウツギ)の花がピンクなのに比べて紅が濃いです。
したっけ。
【かってにせんでん部】
minimarche
080-0018 帯広市西8条南6丁目7番地
ハーブティーは下記のお店「雑貨(Tkuru&Nagomu)で取り扱っています
雑貨(Tukuru ・nagomu) 0155-67-5988
可愛い雑貨も、たくさんありますよ。
Cafe & Bsr Noix(ノワ) 0155-67-5955
落ち着いた雰囲気で、ゆっくり食事ができます.
http://www.d-kyoya.com/minimarche/
株式会社ディステリア京屋
080-0018 帯広市西8条南6丁目7 ☎0155-22-2151
↑:友人がオーナーの店です
絵手紙セット 葵+顔彩24色 | |
クリエーター情報なし | |
オリジナル
|
マルマン ポストカード 絵手紙用 画仙紙(越前) 手漉き S133C 100枚 | |
クリエーター情報なし | |
マルマン(maruman) |
斑入りタニウツギ フロリダバリエガータ (オオベニウツギ) | |
クリエーター情報なし | |
ノーブランド品 |