都月満夫の絵手紙ひろば💖一語一絵💖
都月満夫の短編小説集
「出雲の神様の縁結び」
「ケンちゃんが惚れた女」
「惚れた女が死んだ夜」
「羆撃ち(くまうち)・私の爺さんの話」
「郭公の家」
「クラスメイト」
「白い女」
「逢縁機縁」
「人殺し」
「春の大雪」
「人魚を食った女」
「叫夢 -SCREAM-」
「ヤメ検弁護士」
「十八年目の恋」
「特別失踪者殺人事件」(退屈刑事2)
「ママは外国人」
「タクシーで…」(ドーナツ屋3)
「寿司屋で…」(ドーナツ屋2)
「退屈刑事(たいくつでか)」
「愛が牙を剥く」
「恋愛詐欺師」
「ドーナツ屋で…」>
「桜の木」
「潤子のパンツ」
「出産請負会社」
「闇の中」
「桜・咲爛(さくら・さくらん)」
「しあわせと云う名の猫」
「蜃気楼の時計」
「鰯雲が流れる午後」
「イヴが微笑んだ日」
「桜の花が咲いた夜」
「紅葉のように燃えた夜」
「草原の対決」【児童】
「おとうさんのただいま」【児童】
「七夕・隣の客」(第一部)
「七夕・隣の客」(第二部)
「桜の花が散った夜」
半年ほど前から原油価格が下がり続けています。今では半年前の半分以下の価格になり、世界中に影響を与えています。
原油・ガソリン・灯油・重油などを全部まとめて石油と呼びます。では、これらはそれぞれどのような違いがあるのでしょうか。
■油田から原油を採掘
原油とは、地中から採れた状態の石油のことです。原油は数百~数千メートルの地下深くに眠っています。
■石油
ガソリンや灯油は液体ですが、地中に水溜りのようなものがあるわけではありません。地中では石の間に挟まっています。だから石油という名前なのです。
(産地によってガソリンが作りやすい原油が採れる場所、重油が作りやすい原油が採れる場所など、それぞれ特徴があります。アメリカはガソリン、ドバイは重油に向いています。)
比重により原油の分類は、全米石油協会(American Pertroluem Institute : API)が定めたAPI度を使います。
■蒸留して分離させる
石に挟まった状態の原油には様々なものが混じっています。そこで、原油を温め、順番に気化させていきます。それぞれ沸点(気体になる温度)が違うので、分離できるのです。
気化することによってガソリンや軽油を取り出した後、また液体に戻してガソリンスタンドなどで販売されるということです。
図→気化する温度について
(気化温度は目安です。)
この他、ナフサ(直留ガソリン)は35~180度程度、灯油は170~250度程度で気化します。それぞれに温度に幅があるのは、色々な物質が混じっているからです。例えばガソリンと一言で言っても、100以上の物質からできています。
■本来は無色透明
ナフサはプラスチックに、軽油はトラックの燃料に、重油は火力発電に使われます。これらは気化する温度だけでなく、色や匂いなどにも特徴があります。
重油は黒っぽい色をしていて、ガソリン・灯油・軽油は無色透明です。しかし、これでは紛らわしいので、ガソリンはオレンジ、軽油は緑に着色するよう法律で定められています。灯油は無色のままです。
ガソリンスタンドでは看板やチューブの色も色分けされている場合があります。最近はセルフサービスのところも多いので、間違いを防止するためです。
今度行った時に確かめてください。
ガソリンを給油している時は、給油口から気化したガスが吹き出しています。静電気には注意してください。パチッとした時に引火する可能性があります。
「冬は乾燥するのよね~」という方、特に注意が必要です。
したっけ。
1/86 リアルドライブ nano トレーラー ENEOS タンクローリー | |
クリエーター情報なし | |
シー・シー・ピー |
原油価格はバレルで取引されます。
1バレルは約160リットル弱です。正確には、158.987294928リットル。アメリカやイギリスなどで使われているヤード・ポンド法による体積の単位です。
石油用の1バレルは、42ガロンに相当します。
昨年夏以降、原油の国際価格は急速に下落し、指標となるテキサス産軽質油(WTI)の価格は、1バレル=40ドル台で推移しています。これは一時、110ドル近くに達していた昨年6月の水準に比べると約6割も安くなっています
直近の原油価格1バレル44$、円相場118円で計算してみます。
このガソリン原価には1リットル当たり53.8円のガソリン税がかけられています。ここに石油税(2.54円)を加えると56.34円の税金です。原価に占める税金の割合は63.3%になります。
ガソリンの価格は、当然ながら原油価格がポイントとなります。私たち日本は海外から原油を輸入しているわけですが、原油の市場価格は24時間常に変動していて、この原油価格によってガソリン価格も変動します。
現在、ガソリンには1リットル当たり56.34円となります。
上記表のようにガソリンの原価は税金、精製コスト、輸送コストを加えると約122円になります。これは、もちろん原油価格、円レート、精製コスト、輸送コストの変動で変わります。
現在の北海道のガソリン価格は130円程度です。ここに税金が56.3円ですから約43.3%の税金です。
さらに、問題なのは税金を含んだ金額に消費税が課せられているのです。
130円のガソリンの消費税(8%)は10.4円となります。この中には税金のW課税分4.504円が含まれています。
ちなみに、原油価格が小売価格に反映されるまでには3ヶ月程度のタイムラグがあります。
また、バスやトラックの燃料である軽油にも、1リットル当たり32.1円の軽油引取税(地方税)がかけられています。しかし、税は都道府県に収められますので軽油の消費税は軽油税(32.1円)を除いた金額に課せられます。
詳しく言えば、軽油税の掛売りには2ヶ月の徴収猶予があり、現金売りは翌月末までに納付しなくてはなりません。
徴収猶予を受けるためには担保など様々な申請が必要です。
国税はW課税で地方税は分離課税なのは何故でしょう。分離課税は販売業者も面倒ですが、受け取る側も面倒です。
私には税務署の手間を国民に押し付けているように見えてしかたがありません。
したっけ。
【ベルギーSAVIC】 ハムスターケージ マルサ lime green | |
クリエーター情報なし | |
SAVIC |
あなたはご自分が乗っている車の給油口がどちら側についているか知っていますか?
レンタカーなど、普段乗りなれていない車を運転した時、ガソリンスタンド(今はSS-サービスステーション)に入ってみたはいいけれど、「給油口はどっちにあるんだ?」と困った経験ありませんか?
たまにしか車に乗らない方も経験があるかもしれません。
給油位置に停車して外に出て確認してみると、反対側にある給油口があったなんていう経験はありませんか?
しかし、車に乗ったままで確認できるようになっているのです。
ガソリンメーターに給油機のアイコンがついているのを知っていますか?
そこに三角マークがあるのに気づいていましたか?
この三角マークこそ、給油口の一を示しているのです。
三角のマークが右向き▶に付いている車は給油口が右側(運転席側)に付いているという意味です。
三角が左◀を向いていれば給油口が左側(助手席側)にあるということです。
最近の車のガソリンメーターには大概このマークが付いていると思います。レンタカーなどに給油する際は給油口の位置が分からずに意外にまごついたりするものですが、そんなときにこのマークを見れば簡単に給油口の位置が分かります。
知らないなら知らないで別に困りませんが、知らなかったという人は是非自分の車のメーターパネルを見てみてください。
もう迷わなくてすみます。
ほかにも、メーターパネルには、さまざまな情報があります。
したっけ。
トラック型子供用乗用玩具 リトルタイクス社製乗り物 ピックアップトラック | |
クリエーター情報なし | |
リトルタイクス |
ガソリンを給油に行く時間帯を気にしたことはありますか?実は、ガソリンは朝に入れたほうがお得なのです。
ガソリンというのは、液体ですから水と同じで温度が上がるにつれて容積が大きくなり、逆に温度が低くなると容積が小さくなります。
ガソリンは温度が上がると容積が大きくなり、温度が下がる容量が小さくなる性質を持っている。
この性質をうまく利用すれば、車に給油するガソリンの量を増やすことが出来るのです。
1日のうち朝と昼では温度差があり、暖か日中に比べ、比較的気温が低い午前中は、ガソリンの容積も小さくなっているはずです。
従って、気温が低い時間帯、つまり朝に入れると、気温が高い日中に入れるよりも、容積が小さくなる分、より多く入れる事ができるのです。1度では微々たる節約でも、車に乗っている限り必ず入れなければならないものなので、馬鹿にはできません。
一般的に、気温が5度上がると、ガソリンの容積は約0.7%増えると言われています。
例えば月に100リットル給油するとしたら朝と夜とでは温度差によって0.7リットルの差が生じるということ。
正確に言えば、ガソリンの体膨張率は0.00135ですから下記の表のようになります。
実は、この方法は商用車がすでに使っています。
商業用の車のほとんどが、仕事の開始と同時に給油しているのは理にかなっているのです。
北海道の寒い朝は、超お得なのですが、が寒すぎて暖気運転しないと走れないから結局損になります。
したっけ。
Meltec [ メルテック ] ガソリン携行缶G・Can20(20L) FX-520 | |
クリエーター情報なし | |
メルテック(meltec) |
病院に行くのに、「何を着ていこうかな~」とウキウキ気分でコーディネートを迷う人もいるかもれません。
「○○さん、どうしたんでしょう? 今日は来ていませんね~」
「本当ですね~。どこか具合でも悪いのかしら?」
待合室は談話室ではありません。
見た目の問題ではなく、診察室で、お医者さんや看護師さんを困らせてしまう服装があるのです。
「そろそろ呼ばれるので、化粧直しを・・・」
■濃いメイク
「標準的な診察では、視診、つまり、目で見る診察というのも非常に重要です。患者さんが診察室のドアを開けたそのときから、診察は始まっているのです。具体的には、顔色、肌の具合なども診察対象です。
つまり、それらを覆い隠してしまうような過度のメイクにより、重大な疾患が見逃されることも起こりえます。メイクはなるべく薄くしたほうがよいでしょう。
皮膚科では爪の色を診ることもあるので、マニキュア・ペディキュアは落としてください」
化粧は美しく変身できる魔法ですが、やりすぎると重大な病気まで隠してしまうなんて怖いでしょう。
病院でのメイクは控え目にしましょう。
「いやよ! 素顔を見られるくらいなら死んだほうがマシよ」
■コンタクトレンズ
「眼科を受診される際は、普段コンタクトレンズを使用されているかたでも、メガネを必ず持っていくようにしましょう。
眼科の診察では、裸眼の視力も重要な指標になります。もちろん、コンタクトレンズに関するご相談であったとしても、診察では一度そのコンタクトレンズを外していただくことになるので、その際は着脱のしやすいメガネをかけていただくことになります」
ほぼ1日中コンタクトレンズだから、メガネはなくしちゃった……なんてことはありませんか? 病院に行くまではコンタクトレンズでもいいですが、診察の際に外してもいいように、ちゃんとメガネを持参しましょう。
「茶髪だから、カラーコンタクトにしてるのよ」
■香水
これは一般的なマナーですが、病院なので周囲には気分の悪いかたもいらっしゃいます。
匂いに敏感になっているときに、強い香水の匂いなどは嗅ぎたくないですよね。注意しましょう。
自分がお気に入りの香りであっても、他の人にとっては不快なことがあるかもしれません。自分自身が患者のときもそうですが、付き添いで病院に行く場合にも、香水はNGです。
「熱があって、汗臭いんですもの」
困った服装
■分厚いセーター
「外来で見かける患者さんの中には、診察のときは下着まで脱ぐもの、と思っていらっしゃるかたも多いかと思います。でも、実際には下着はそのままにしていただいたり、Tシャツを着たまま聴診器を当てたりするケースも多いです。
とはいえ、分厚いセーターのようなものを着ていると、必ず脱いでいただくことになるので、面倒です。
特に内科を受診される際には、アウターには着脱のしやすい服を、そしてインナーを薄手のカットソーなどにしておくと、診察室で下着姿にならなくてよいことも多いです」
女性としては、できれば下着姿よりも服を着たまま受診したいですよね。分厚いものを着こむより、着脱しやすい薄いものを重ね着するようにしましょう。
「せっかく買ったセーター。着ていくところがないのよ」
■ワンピース
着脱がしやすく、薄手ということで、ワンピースなどはどうかと言えば、それは大間違いです。
たとえば、お腹の症状があって病院に行くのなら、必ずお腹を触ったり、お腹の音を聞いたりして診察します。ワンピースだとどうなるか、と考えてみると、お腹をだすためにわざわざ下半身からまくりあげなければいけなくなります。
内科の診察時にはワンピースはやめましょう。おしゃれをして病院に行く人などいないと笑われるかもしれませんが、実際たまにあるそうです。
下半身からまくりあげての検診……。想像するだけで、何だか悲しい気分になってしまいますね。普段からワンピースを着ることが多いという人は、うっかり病院にもそのまま行ってしまわないよう注意しましょう。
「よそ行きはワンピースしかないのよ」
■ストッキング
「これもまた、主に内科での注意となりますが、膝や踵、足の裏の反射をチェックする検査が必要になることがあります。
とくに、足の裏の反射を診るときは、裸足になっていただくことになります。その際、ストッキングを履いていると、着脱が非常に面倒になり、また、着替え中は医師が一旦退室するなどの配慮をしなければなりません。
産婦人科系の診察ではスカートのほうがよいこともあり、スカートの下にストッキングを履く人が多いかもしれませんが、それ以外ではストッキングは控えたほうがいいでしょう。
この時期は寒いので、パンツルックでほぼ問題ないと思われます。しかし、タイトすぎて膝までまくれないようなものは控えてください」
内科で足の裏をチェックすることもあるとは、ちょっと意外ですね! 内科を受診する際には、ゆったりとしたパンツルックがオススメです。
「網タイツよりはいいじゃない」
体調が悪いときには身なりに構っていられませんが、上記のことは避けるように注意しましょう。
以上、病院でのNGファッションについてお届けしましたがいかがでしたか? 自分がスムーズに受診するためにも、周囲の患者さんに迷惑をかけないためにも、これらのファッションはどうか控えてください。
「あら、顔色が悪いから今日は濃い目のメイクで・・・」
「お医者さんがイケメンなので、ミニのワンピースで・・・」
あなた、間違えていますよ。
したっけ。
コスプレ コスチューム 衣装 コスプレ衣装 衣装コスチューム 男性用 コスチューム 医者 ドクター 大人用 お医者さん | |
クリエーター情報なし | |
メーカー情報なし |
スーパーで大きな声で独り言を言っているオバサンに会いませんか。私は何回もあります。
「○○どこにあるの?」
「これは何だ!」
「高いわ~」
「これとこれ、どっちがいいかしら?」
返事をしそうになったことも何度かあります。
オジサンはあんまり言わない気がします。どうして、あんな大きな声でしゃべるのでしょう。
■小さい子ども達は良く一人で遊んでいるときなど、遊びの状況に応じて独り言を言いながら楽しそうに遊んでいます。大人でも想像力が豊かな人や、感受性が強い人たちは独り言をいう人が多いそうです。
■だいたい一人暮らしが長い人に多く、動物が好きでペットを飼っている人たちにも独り言は多いようです。自分からペットに自分の不満を話しかけたり愚痴をこぼしたりしている人は、立派な独り言第一人者です。
日々生活していると、ストレスを受けたり、仕事で行き詰まったりと様々なシーンがあります。独り言にはそういったことを発散させる力もあります。
テレビの情報番組を見ながら「エーッ!そうなの?」とか、ドラマを見ながら画面の中の登場人物に「そんな言い方はないでしょ」とまで言う人もいます。
テレビのドラマに受け答えする、ペットに話しかける等はある意味ストレスを発散させたり、高まった気持ちを吐き出したりして、精神的にも緊張を和らげる効果があるそうです。
■こういった独りごとを言う人の心理状態は、思考が幼児のレベルまで退行しているときに起こりやすいという説があります。
■小さい子ども達はよく独りごとを言いながら遊んでいると前述しました。
これは精神の発達が未熟なために、他者に向かって口に出すべき言葉と、頭の中で生まれた言葉の区別ができず、すべてを口にしているためだと考えられています。
人は成長するにしたがって、この区別がつくようになり、独り言は少なくなっていくのです。
つまり、大人でも困ったことにぶつかると、年齢が逆戻りする「退行現象」を一時的に起こして、ブツブツと独り言が出るようになるのではないかという解釈があるのです。
■また、失恋をしたり仕事で大きな失敗をしたりしたときも、一時的にぼうっとして、それまで学んできた能力をなくしてしまうことがあります。これも、捌け口のない欲求不満から生じる「退行現象」の一つとされています。
■退行現象のほかに、一時的な「老化現象」とみなす説もあります。
トラブルに遭遇すると、感情の抑制ができなくなり、お年寄りがブツブツ言うのと同じように独り言を言うと考えられています。
■気をつけなければいけない独り言とは、その場の状況とは全く関係のない言葉が、知らず知らずのうちに口から出てしまう場合です。
誰もいないのに、誰かと話しているような独り言や、一人で笑っていたりするのは、統合失調症や認知症に良く見られる症状です。やっかいなのは、本人が病気だと思っていないことが多いのだそうです。
また、いつも悲観的な独り言が多いのはうつ病が原因かもしれません。健康に良くない独り言のポイントは、発している独り言がその場の状況に沿っていないこと、回りから見て明らかに普通じゃないと感じることです。こういった場合はすぐに医師の診察を受けるようにしましょう。
■独り言は健康維持のために欠かせないと言っている心理学者もいます。とかくストレスの多い現代では、憂鬱な気分を独り言により発散させているのだそうです。良い独り言はたくさん言って、心も体も健康でいられるようにしましょう。
あっと思った人、いるのじゃありませんか?
回りがビックリしてしまうので、独り言はあくまでも一人の時に言ってほしいものです。独り言なのですから・・・。
したっけ。
奄美酒類 海亀の独り言 黒糖 25度 720ml×2本 | |
クリエーター情報なし | |
奄美酒類 |
「もう○歳だから…」
「30になりたくない」「もう35才」、「50にもなってそんなことしたくない」
「この年齢からじゃ、もうとても無理だよ」、「こんな年齢ではもうどこも雇ってくれない」
そう思ったことはありませんか?
そこで「年齢を重ねることはデメリットではない」ということを証明する名言を集めてみました。
■年齢は、単なる記号です
「Age is just a number 年齢なんてただの数字だからね」
年齢とは、生まれてからどれくらいの時が経過したかを表す数字=記号であって、それによって自分の生き方を制限したり、何かを諦めたりするほど重みのあるものではない。
例えば英語にはこんなことわざみたいなものがあります。
Age isn’t important unless you’re cheese.
年齢なんて重要でない。もしあなたがチーズじゃなかったらね
Age is a matter of mind and if you don’t mind it doesn’t matter !!
年齢は気持ちの問題。もし気にしないなら、年齢なんて関係ない
年齢というものには元来意味はない。若い生活をしている者は若いし、老いた生活をしているものは老いている。
<井上 靖(昭和の小説家・詩人。1907年 - 1991年)>
■年齢は、自分が「信じるかどうか」の問題
年齢に“意味”を与えているのは、自分自身なのです。
「You're only as old as you feel.」(あなたの年齢は、あなたが感じている年齢である。)英語のことわざ
私は時間の概念を知っているし、年齢の存在も知っている。でも、私は年齢を信じていないんだ。
<ヒクソン・グレイシー(ブラジルの柔術家、総合格闘家。1959年-)>
10代でも、どうしようもない年寄りもいるし、70、80になってもハツラツとして夢を見続けている若者もいる。
<岡本 太郎(日本の芸術家。1911年 - 1996年)>
年を重ねただけで人は老いない。理想を失うときに初めて老いが来る。
<サミュエル・ウルマン(19世紀アメリカの実業家・詩人。1840年 - 1924年)>
年齢なんか単なる思い込み。こちらが無視してしまえば、あちらだって無視してくれる。
<エラ・ウィーラー・ウィルコックス(アメリカの女性作家、詩人。1850年 - 1919年)>
■年齢に関係なく仕事はできるし、成功だってできる
人は60歳や65歳になると人生これで終わりと思うものだ。しかし、その人の年齢は、自分が感じた歳、思い込んだ歳で決まる。歳がいくつであろうと、やれる仕事はたくさんある。
<カーネル・サンダース(ケンタッキー・フライド・チキンの創業者。1890年 - 1980年)>
五年間、必死で働く意志と体力さえあったら、年齢に関係なく必ず成功できる。
<安藤 百福(日清食品株式会社の創業者。1910年 - 2007年)>
世間では、妙にありがたがってる部分もあるけど、 若さって俺はたいした特典ではないと思う。 年齢は関係なくて、無茶を出来るスピリッツを持っているかが問題
<北野 武(お笑い芸人、映画監督。1947年 - )>
■年齢を気にするくらいなら、始めよう
悔いるよりも、今日直ちに決意して、仕事を始め技術をためすべきである。何も着手に年齢の早い晩い(おそい)は問題にならない。
<吉田 松陰(日本の武士、思想家、教育者、兵学者、地域研究家。1830年-1859年)>
年をとったからこんなことはできない、そう思ったら今すぐやったほうがいいわ。
<マーガレット・デランド(アメリカの女性作家。1857年 - 1945年)>
■むしろ“年齢を重ねたくなる!”名言
年をとると、人は自分に二つの手があることに気づきます。ひとつは自分を助ける手。そして、もうひとつは他人を助ける手。
<オードリー・ヘプバーン(イギリスの女優。1929年 - 1993年)>
Age is like fine wine….it gets better with time !!(年齢は美味しいワインみたいなもの。時と共に美味しくなる)
<英語のことわざ>
老年は山登りに似ている。登れば登るほど息切れするが、視野はますます広くなる。
<イングマール・ベイルマン(スウェーデンの映画監督。 1918年 - 2007年)>
“年齢”は単なる記号です。歳をとることが怖くなくなる名言集より
■四字熟語だって捨てたもんじゃありません
老気横秋 (ろうきおうしゅう)
年をとっても、気力が充実していること。
老成円熟 (ろうせいえんじゅく)
経験が豊富で、人格や技能が十分に熟練していること。
老当益壮 (ろうとうえきそう)
老年になっても、ますます盛んな意気を持って困難にも立ち向かうべきであるということ。
「亀(かめ)の甲(こう)より年(とし)の劫(こう)」というじゃありませんか。歳をとることを恐れてはなりません。これからますます円熟して行くのです。
したっけ。
レディース ヨガ ウェア 上下 セット 全3色 | |
クリエーター情報なし | |
mmc |
最近のビジネス用語を調べてみました。よく分からなお言葉のオンパレードです。頭が痛くなります。
みなさんは、意味が分かりますか? 下記の文章を訳してみてください。
①「それは、山田さんマターですから」
②「今日の接待だけど、出席できるかだけ早めにFBもらえる?」
③「今年のアジェンダを発表します」
④「広告の掲載順位が上昇したけど、コンバージョンが上昇しない」
⑤「Skypeのベストエフォート最たる点がネットを利用したとこ」
⑥「例の企画書、提出期限についてリスケしよう」
⑦「結果にコミットするRIZAP(ライザップ/完全個室プライベートジム)」
⑧「オファーされた案件、俺的にもアグリーなんだけどさあ」
⑨「理事会で青山君の人事、無事コンセンサスが取れました」
⑩「コンプライアンス意識を持った営業活動に努めます」
①「それは、山田さんマターですから」
【訳】「それは、山田さんの担当ですから」
【意味】人名の後について、その人が管理する問題であることを表す。
②「今日の接待だけど、出席できるかだけ早めにFBもらえる?」
【訳】「今日の接待だけど、主席できるか早めに返事もらえる?」
【意味】フィードバックの略語で、提出された課題などの問題点を指摘し、誤った理解の修正や今後の業務に役立てようとするもの
③「今年のアジェンダを発表します」
【訳】「今年の議題を発表します」
【意味】「予定表」を意味する英語から来ており、日本語では「検討課題」や「行動計画」会議では「議題」や「備忘録」としても使われる
④「広告の掲載順位が上昇したけど、コンバージョンが上昇しない」
【訳】「掲載順位が上昇したけど、成果が上昇しない」
I【意味】T企業ではWebサイト上で獲得できる最終的な成果のこととして使われる
⑤「Skypeの「ベストエフォート」最たる点がネットを利用したとこ」
【訳】「Skypeが最大限努力した最たる点がネットを利用したとこ」
【意味】最大の結果を得られるよう努力するという意味だが、「努力はするが、品質の保証はしない」という意味も含まれている
⑥「例の企画書、提出期限についてリスケしよう」
【訳】「例の企画書、提出期限についてスケジュールを組み直そう」
【意味】「リスケジュール」の略で、スケジュールを変更すること
⑦「結果にコミットするRIZAP(ライザップ/完全個室プライベートジム)」
【訳】「結果を約束するRIZAP」
【意味】責任を伴う「誓約・約束」のような意味で、個人・組織の目標を明確にして目標を達成していく時に使われる
⑧「オファーされた案件、俺的にもアグリーなんだけどさあ」
【訳】「オファーされた案件、俺的にも賛成なんだけどさあ」
【意味】「アグリー」とは同意、賛成するという意味で「アグリーです」と言われたら、この人は賛成していると捉えてOK
⑨「理事会で青山君の人事、無事コンセンサスが取れました」
【訳】「理事会で青山君の人事、無事了承が取れました」
【意味】「大多数の了承や合意」という意味で、ビジネス上では「了承を得るために動く」=「根回し」というニュアンスが加わったりも
⑩「コンプライアンス意識を持った営業活動に努めます」
【訳】「社内の規定を守る意識を持った営業活動に努めます」
【意味】企業活動において社会規範に反することなく、公正・公平に業務遂行すること
もっとわかりやすい言葉で会話ができないのでしょうか? このカタカナ言葉は、使い方としてあっているのでしょうか?
したっけ。
経済・ビジネス基本用語4000語辞典 | |
日本経済研究センター | |
日本経済新聞出版社 |
「イスラム国」のニュースが世界を脅威に貶めている中、とうとう日本人が巻き込まれる事件が起きました。
「イスラム国」とは何なのか? よく分からないので調べてみました。
イスラム教は、ムハンマドを最高の預言者とし、そのムハンマドを通じて唯一の神Allahが伝えた言葉を信じ従う宗教です。
イスラム教は610年にムハンマドが広めたものです。ムハンマドのように神の言葉を広める最高指導者を「カリフ」といいます
4代目カリフのアリーまでは特に争いなどありませんでした。
正統カリフ時代 |
|
初代アブー・バクル (在位632~634) |
ムハンマドの親友・ササン朝や東ローマに戦いを挑むも2年で病死 |
2代ウマル (在位634~644) |
イスラム教徒ではなかったが妹が改宗すると自らもイスラム教徒に。勇猛果敢で自らすべての戦いに参戦。 |
3代ウスマーン (在位644~656) |
コーランの編纂。同族をひいきしたことから不満をかい暗殺される。 |
4代アリー (在位656~661) |
ムハンマドの従弟であり、ムハンマドの娘の夫。ウスマーン暗殺に関わったとして内乱の中暗殺される。 |
■「シーア派」と「スンニ派」
アリーの死後、カリフはムハンマドの子孫から選出するべきだと考えるシーア派とみんなが話し合って適切な人を選出するべきだと考えるスンニ派が現れました。
シーア派は、預言者ムハンマドの血縁を重視して、後継者は血を受け継ぐ子孫だとします。こうしてアリーを担ぐ人々が「シーア・アリー(Shī'ah 'Alī/シーアとは党派の意味)」と呼ばれたのですが、後にこのアリーが省略されて「シーア派」と呼ばれることになったのでした。
一方のスンニ派は、「慣行」を意味する「スンナ(Sunna)」、そしてそれらに従う人を意味する「スンニー(Sunnī)」に由来しており、ムハンマドに由来する慣行に従う共同体こそが、イスラム共同体であるべきだという認識を持っています。
■イスラム国は「スンニ派」
シーア派とスンニ派の最大の違いは、預言者の後継者において、血縁を重視するかしないかです。
アリーの子孫のみが指導者になれると考えているシーア派に対して、スンニ派は過酷な弾圧を加えてきたという歴史を持ち、その過程でそれぞれの宗派は異なる教義を発展させてきました。
そもそもイスラム国は「イラク・シリア・イスラム国(ISIS)」から、2014年6月末に国家樹立を宣言し「イスラム国(IS)」に改名した組織です。
当初はアルカイダの系統とされていました。だが、処刑場面をネットで公開するなどの手法を批判してアルカイダは、ISISを破門した形になっています。
イスラム原理主義組織、すなわちイスラム法を規範として統治される政府と社会の構築を目指す政治的組織で、ISISと同じくスンニ派を主体とした国際的なネットワークのことです。
イスラム国の目的は、イスラム圏を統一し、イスラム法に沿った国家を設立することです。
ウサマ・ビンラディン容疑者が率いていた国際武装組織アルカイダと違うのは、イスラム国には、領土に関する目標があり、社会構造をつくる意志もあることです。
彼らは、オスマン帝国の領土を分割し、アラブ世界の国境を引いた1916年のサイクス・ピコ協定に対して激しい怒りを持っている。
サイクス・ピコ協定(サイクス・ピコきょうてい、英: Sykes-Picot Agreement)は、第一次 世界大戦中の1916年5月16日にイギリス、フランス、ロシアの間で結ばれたオスマン 帝国領の分割を約した秘密協定。 Wikipedia |
忠誠を拒否すれば処刑、受け入れれば現金を与えるなどの統治手法を使って影響力を急速に拡大しています。
「イスラム国」はイラクで拉致したクルド民族少数派ヤジド派の女性や子どもを「人身売買」していることを認め、「奴隷制の復活」を宣言しました。
13世紀まで続いたイスラム王朝で支配権を握ったのはスンニ派で、現在も約13~16億人のイスラム教徒のうち9割をスンニ派が占めているそうです。
※イスラム教は偶像崇拝を禁止しています。誤解を招くといけないので、今回イラストは差し控えます。
したっけ。
ナイ Ney スタンダード 中級者用 7本セット / エジプト製 | |
クリエーター情報なし | |
民族楽器トーザイ |
郵便局で買うはがきのことを「官製はがき」といっていたのを覚えていますか?
ご存知のように、郵便局は民営化されました。よって、「官製はがき」とはもう呼べません。
以前の郵政省から「総務省・日本郵政公社・日本郵政株式会社・日本郵政グループ」と変わってきて、だんだんわかりにくくなっているのが現状です。民営化ということで「官庁」から「会社」に変わり、「官」から「民」へと移行してきました。
ふだん使っている「郵便はがき」があります。52円で全国どこへでも差し出せますが、この「第2種郵便※」の呼び方が問題です。以前は「官製はがき」ということで一般に通用していました。「官」ではなくなったので「官製」は使えません。おまけに「第2種郵便」にはサイズや色について多少の違いが認められています。「官製はがき」に対しての「私製はがき」があったゆえんです。
※第2種郵便 通常はがき、絵入りはがき、年賀はがき・切手 / かもめ~る(夏のおたより郵便はがき)、往復はがき等があります。 |
郵政事業が日本郵政公社に承継された平成15年(2003)以降は「官製」ではなくなってしまいました。
懸賞募集などに使う場合は、主催者側としては、くじ引きの公平さを保つために、同じサイズのはがきであってほしいわけです。応募を呼びかけるときに「応募は官製はがきで」と言えなくなってしまったのです。
「官製はがき」の法令にもとづいた呼び名は、「郵政大臣が発行する郵便葉書」でした。
その呼び名が、「総務大臣が発行する郵便葉書」(郵政事業庁の時期)から「日本郵政公社が発行する郵便葉書」となり、「郵便事業株式会社が発行する郵便葉書」と、発行者名だけが変わっています。
最近は郵便事業が「民営化」されたという意識から「官製はがき」では不適切だと考えて、「郵便事業株式会社が発行する郵便葉書」の意味で単に「郵便はがき」と呼ぶことが増えてきました。
しかし、単に「郵便はがき」と言った場合、切手をはる私製はがきも含まれます。
そこで「ふつうのハガキ」のように呼ぶこともあるのですが、それだと「年賀はがきではダメなのか」という誤解も生じます。
「通常はがき」という言い方もありますは、これは往復はがき以外のはがきという意味で私製はがきも含まれてしまいます。
通常葉書 郵便葉書の種類の一。往復葉書を除いて、一般に用いられている葉書。 デジタル大辞泉 |
というわけで、「郵便事業株式会社が発行する郵便葉書」という法令上の呼称以外には適切な呼び名がないというのが現状です。
実物を見れば、誰もがわかるものであって名前がなくなる、という事態が生まれています。
みなさん、いい名前があったら「郵便事業株式会社」に教えてあげてください。
したっけ。
呉竹 フィス筆ぺん絵てがみセット12色セット KG207-2 | |
クリエーター情報なし | |
呉竹 |