
本日、「コウリンタンポポ」、「コケモモ」に続いて3回目の更新です。
空気というのは比較的温度が伝わりづらい(逃げづらい)ので、30度だと、自分の体温をほぼ逃がすことができないということになります。温まった空気が体にまとわり付いています。そのため発汗して逃がすことになり暑いと感じるのです。風が吹くと涼しいのは体にまとわり付いた空気が移動するからなのです。
水は熱が伝わりやすいので、自分自身の体温がすぐに水に移動してしまうから冷たく感じるのです。
水と空気の温度の感じ方の違いで一番大きな要因は、両者の熱容量の違いです。
例えば1リットルの水の温度を1℃変化させるためには1000カロリーの熱エネルギーが必要ですが、1リットルの空気の場合は1カロリーにも満たないわずかな熱エネルギーで充分です。
したがって体温より低い温度の水は、同じ温度の空気よりも大量の熱エネルギーを身体から奪うので、より冷たく感じます。反対に体温より高い温度の水は大量の熱エネルギーを身体に与えるので熱く感じます。
したっけ。
温度に変わりはないのに、面白いですね。
したっけ。
確かにそうですね。
節電、節電と言われていますが、これからくる猛暑を考えると
それだけで、目眩がしてきそうです。。。
確かに夏は大変ですね。
北海道はいいですよ。日中は30度を越えることがあっても、夜は気温が下がります。夜も暑いのは1週間暗いかな・・・。
したっけ。
今日の千葉はうだるような暑さでした。今も暑いです~~(×、×)それでも暑いと体力を「消耗するのか??めずらしく子供三人ともパタンと寝てくれました。(~▽~;)
今日はものすごく蒸し暑い一日でした^_^;
水にジャブ~ンって飛びこんだら気持ち良さそう!
って思ってしまいますけど、
とんでもないですね^^
まだおいしいもの、たくさんいただきたいですもん♪
昨日は30.8度。今日は17度の予報。
この気温差付いていけない。
したっけ。
昨日は全国的に暑かったようですね。
でも今日は17度。明日はもっと下がるそうです。
したっけ。
今日も湿度が高く朝の散歩ジワット汗ばみました。
北海道はこれからの季節過ごしやすいですね。
昨日はシャワーはぬるくしましたが昼間でもシャワー
を浴びたいほど暑いです。
北海道も暑いときは暑いですよ。
ただそちらと違って夜は若干過ごしやすいかな。
したっけ。