goo blog サービス終了のお知らせ 

団塊オヤジの短編小説goo

Since 11.20.2008・時事ニュース・雑学・うんちく・豆知識・写真・動画・似顔絵師。雑学は、責任を持てません。

「西洋雲間草咲きました」 MY GARDEN 2016.05.06撮影

2016-05-07 06:07:29 | 自宅庭

西洋雲間草が咲きました。小さな高山植物です。これは、園芸店で見かけて一目惚れで買いました。夏の高温多湿に弱いそうなので枯らさないようにします、

来年も咲いてくれるでしょうか?

 

花名:セイヨウクモマグサ [西洋雲間草]

開花時期:1~4月

花の色:白、ピンク、赤

分布:原産地は北ヨーロッパ

生育地:庭植え鉢植え

植物のタイプ:多年草

大きさ・高さ::10~15㎝

分類:ユキノシタ科 ユキノシタ属

花言葉:可憐な瞳

 

花の特徴

茎が地面を這うように伸び、花径1~2㎝の5弁花を咲かせます。花の色は赤、ピンク、白などがあります。

葉の特徴

根際から生える葉はくさび状で柄があり、3つに裂けています。

実の特徴

花の後にできる実はさく果(熟すると下部が裂け、種子が散布される果実)です。

その他

別名を洋種雲間草(ヨウシュクモマグサ)ともいいます。

また、園芸店では単に雲間草(クモマグサ)としても出回っていますが、これは日本に自生する雲間草(クモマグサ)とは別のものです。

和名の由来は、高い山の雲の間に生えている草でヨーロッパ産というところからきています。

【かってにせんでん部】

ハーブティーは下記のお店「雑貨(Tkuru&Nagomuで取り扱っています

    

   minimarche

雑貨(Tukuru ・nagomu)   0155-67-5988

Cafe & Bsr Noix(ノワ)  0155-67-5955

080-0018 帯広市西8条南6丁目7番地

 http://www.d-kyoya.com/minimarche/

(株)ディステリア京屋

【ミニマルシェ】5月のイベントのご案内
ミニマルシェではは1(日)・2日(月)のみお休みをいただきまして、その他はゴールデンウィーク中も営業いたします。
ピクニックなどにぴったりのスツール・テーブルも大人気です。お花見の前にぜひお立ち寄りください。
さて、ミニマルシェより5月のイベントのご案内です。

...

☆ミニギャラリー・イベントルーム イベント☆
「”書”と”いけ花”の共演」
”伊藤速舟”展・”いけ花を愛する会”グループ展
日時:5月10(火)~22日(日) 11:00~19:00
福島県在住・書道歴50年、多数の受賞歴をお持ちのの伊藤速舟先生の”書”と、池の坊・土田社中の土田松波先生と門下生の皆様の”いけ花”の作品展を行います。
美しい日本の美をご堪能ください。

”ハンドトリートメント”
いつも頑張っている自分にご褒美を♪心地よさに疲れも吹き飛びます!
日 時:5月6、20、27日(金) 11:00~13:00(15分)
料 金:¥500 (予約不要)

”5月病に負けない!ハーブティー試飲会”
連休明けも元気に!!5月病を吹き飛ばすのにぴったりなハーブティーをご用意してお待ちしております。
日 時:5月17日(火)・18日(水)11:00~19:00(予約不要・無料)

”カレルチャペック紅茶試飲会”
パッケージにファンの多いカレルチャペックの紅茶、実は銘茶園の茶葉を厳選した美味しいものばかりです。
この機会にぜひお味見ください。どの紅茶が出るかは当日のお楽しみです♪
日 時:5月24日(火)・25日(水)11:00~19:00(予約不要・無料)

”愛車をスッキリ!カークリーナー作り”

除菌・抗菌効果のあるクリーナー(スプレータイプ)を作ります。レモンの香りで眠気も飛ばし爽やかなドライブを♪
日 時:5月19日(木) 11:00~14:00(15分程度)
材料費:¥500
※15日(日)までのご予約。ミニマルシェ店頭またはお電話にてご予約ください。(0155-67-5988)

”眠りを誘う ハーブサシェ作り”
枕元におきたい、入眠を手伝ってくれる優しい香りのハーブサシェを作ります。
日 時:5月26日(木) 11:00~14:00(15分程度)
材料費:¥500
※22日(日)までのご予約。ミニマルシェ店頭またはお電話にてご予約ください。(0155-67-5988)

母の日の贈り物のにもぴったりの商品もたくさんご用意しています。
皆様のご来店お待ちしております。

【080-0018 帯広市西8条南6丁目7 ☎0155-22-2151

 

アスパラガスのイラスト(野菜)アスパラガスのイラスト(野菜)アスパラガスのイラスト(野菜)アスパラガスのイラスト(野菜)アスパラガスのイラスト(野菜)アスパラガスのイラスト(野菜)アスパラガスのイラスト(野菜)アスパラガスのイラスト(野菜)アスパラガスのイラスト(野菜)

旨いアスパラあります!

肥沃な大地、十勝の音更町の堀農園さんで採れた無農薬のグリーンアスパラは、品種も勿論のこと土にもこだわり、農薬を使わないで手間隙をかけて育てています。

卵の殻と米ぬかを使用して育てた太くて柔らかい無農薬の愛情たっぷりのアスパラです。

採れたてのやわらかく美味しいグリーンタワーという品種です。太く、甘~いアスパラは一度食べるともう止まりません。

アスパラガスのイラスト(野菜)アスパラガスのイラスト(野菜)アスパラガスのイラスト(野菜)アスパラガスのイラスト(野菜)アスパラガスのイラスト(野菜)アスパラガスのイラスト(野菜)アスパラガスのイラスト(野菜)アスパラガスのイラスト(野菜)アスパラガスのイラスト(野菜)

 ※期間限定です。4月中~旬5月下旬のお届けになりますが、天候により指定日に発送できないことがございます。

※順次発送とさせていただきます

※下記の『FAX用注文用紙』をA4に印刷(画像を右クリック→画像を印刷)してご注文下さい。↓

 したっけ。 

 

フイリクモマグサ (斑入り雲間草) 7.5cmポット
クリエーター情報なし
つどいの里

 

 

コメント (18)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「蝦夷山桜咲きました」 と... | トップ | 「野菜、果物に関する難読漢... »
最新の画像もっと見る

18 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます^^ (きままなマーシャ)
2016-05-07 07:43:21
わ~!かわいいですね~!
一目惚れされたお気持ちよくわかります^^*
こんなにかわいく咲いて
ちっちゃな花びら一枚いちまいが愛おしいですね^^
この夏、あまり暑くならないといいですね^^
返信する
おはよう~ ございます♪ (こゆき)
2016-05-07 09:22:00
小さな花で可愛らしいのが魅力な高山植物!
それなりに価格もお高めですわね*^ ^*

高山植物 山野草にァタシも一時嵌まってましたが・・・
翌年に持ち越させるには難しいですっ!



返信する
愛らしいお花ですね (こいと)
2016-05-07 10:13:26
なんて可愛いお花なんでしょう!
「可憐な瞳」に、ひと目惚れしちゃったお気持ち分かります。
来年も咲きますように。
返信する
Unknown (柴犬ケイ)
2016-05-07 10:32:42
都月さん   おはようございます♪

いつもありがとうございます♪
セイヨウクモマグサは高山植物で
白とピンク色のお花可愛いですね。
来年はもっと増えるといいですね。

今朝雨も上がり散歩に行けて良かった
です。
返信する
Unknown (chako)
2016-05-07 11:24:16
可愛い花ですね。
返信する
ひやあ (はなこころ)
2016-05-07 11:35:46
かわいい花ですね。
並んで、かわいいかわいい。

テンプレート

ですね。
日本列島、ほんと
ひょろ長いです。

・・はなこころ
返信する
★きままなマーシャさん★ (都月満夫)
2016-05-07 19:54:05
可愛いでしょう。
一目惚れした気持ちがわかっていただけますよね。
この恋が来年まで続きますように^^
したっけ。
返信する
★こゆきさん★ (都月満夫)
2016-05-07 19:55:45
高山植物は可愛いですよね。
私もそれなりに苦労はしています。
女性と一緒で、気に入ってもらうのは難しい・・・^^
したっけ。
返信する
★柴犬ケイさん★ (都月満夫)
2016-05-07 19:57:09
そうですね。
増えなくてもいいから、来年も咲いてほしい。
頑張ります。
こちらも、午前中雨でした^^
したっけ。
返信する
★chakoさん★ (都月満夫)
2016-05-07 19:58:00
可愛いでしょう。
だから一目惚れです^^
したっけ。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

自宅庭」カテゴリの最新記事