団塊オヤジの短編小説goo

Since 11.20.2008・時事ニュース・雑学・うんちく・豆知識・写真・動画・似顔絵師。雑学は、責任を持てません。

「熟字訓・これ何と読む?-79-」について考える

2023-12-30 07:56:24 | 漢字・文字

 

熟字訓(じゅくじくん)とは、日本語において漢字からなる単語に、単字単位ではなく熟字単位で訓読み(訓)を当てたものである。それ故に、単字に分解してもそれぞれに熟字訓の要素は現れず、その読み方でも分節不可能なものが多い。

常用漢字表の付表には、熟字訓の全てではないが、そのうちの116種(123表記)が示されている。

 

 

Q1. 羊歯

①.  しだ      

②.  ようし

③.  もんし

 

Q2. 七五三縄

①.  しりくめなわ

②.  しめなわ

③.  としなわ

 

Q3. 神籬

①.  かみごおり

②.  ほくら

③.  ひもろぎ

 

A1. 羊歯

正解①.  しだ

②.  ようし…幼歯:《「歯」は齢の意》幼年。若年。

③.  もんし…門歯牛:哺乳類の歯の一。歯列の中央に上下2〜6枚ずつあり、物をかみ切る働きをする。

 

A2. 七五三縄

正解②.  しめなわ

藁の束の数がそれぞれ神様を表しているとされています。

7本 ⇒ 天神七代(てんじんななだい)

5本 ⇒ 地神五代(ちしんごだい)

3本 ⇒ 日向三代(ひゅうがさんだい)

神の力でケガレを拒む力があるとされました。

 ①. しりくめなわ…尻久米縄:上代、神聖な場所を区切るしるしとして引き渡す縄。

③.  としなわ…年縄:年神を祭るために、正月に張る注連縄 (しめなわ) 。

 

A3. 神籬

正解③.  ひもろぎ

①.  かみごおり…神郡:一郡を神社の所領とし、租税を諸祭料などの費用にあてた。

②.  ほくら…神庫/宝倉:神宝を納めておくくら。。

 

したっけ。
 
 
■昨日のアクセスベスト3  
1「年賀状に一言添え書きをする」について考える                103PV 2017-12-11
2「熟字訓・これ何と読む?-78-」について考える                72PV 2023-12-29
 

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「熟字訓・これ何と読む?-78... | トップ | 年末のご挨拶 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (suisuimedaka)
2023-12-30 08:36:44
当たったのは2番だけでした😅
答え合わせで「また引っかった〜!」
って・・3番なんて絶対に引っかけですよね😣
返信する
★suisuimedakaさん★ (都月満夫)
2023-12-30 14:44:37
ありがとうございます。
ダミーの作り甲斐があります^^
したっけ。
返信する
Unknown (きままなマーシャ)
2023-12-30 20:48:14
羊歯は、しだでいいんですね。
知りませんでした。
カタカナでシダって。
他にないので当たりました^^
七五三縄、神籬は読めました。
返信する
★きままなマーシャさん★ (都月満夫)
2023-12-30 21:31:51
羊歯はなかなか漢字では書きませんね。
ダミーは難しいですね^^
したっけ。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

漢字・文字」カテゴリの最新記事