台風が近づいていますが、今日は晴天![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
夏に戻ったかのような気温でした。
今晩から、雨が降るのかしら?
一応、玄関回りとカーポートの片付けはしましたが・・・
お昼ご飯は・・・炒飯![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0050.gif)
簡単なようでなかなか奥深い料理です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
満足のいく、パラッとした仕上がりになるのは・・・
モラタメさんよりハウスの中華炒めペーストを頂きました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/presents.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/85/f1559430e48e72ad9f3596e0b1c4904c.jpg)
三ツ星食感シリーズのものです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_suki.gif)
頂いた2種類のうち、今回使うのは鶏ガラ味![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/f8/955222ef249677bb8fd9a464d2763110.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/f3/092af45d92b46e94178cbeda7da9023b.jpg)
油不要で、これ1本で味が決まると言う優れもの![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
炒飯パラッ!!と書いてありますので、期待して・・・
*材料(2人分)
豚肉 100g
にんじん 小1/2本
ピーマン 1個
長ネギ 1/2本
卵 2個
ご飯 400g
中華炒めペースト 40g
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/a8/fa22fb3ea74867769a58221a1a667c0a.jpg)
*作り方
1、豚肉・にんじん・ピーマンは粗みじん、長ネギは小口切りにする。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/d6/221d28eeac376be4f4810c1966ddb9a0.jpg)
2、ご飯に溶き卵を入れ、よく混ぜておく。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/f7/cc8c1b4aecb96ec0236b3e17a339291e.jpg)
3、フライパンに中華炒めペーストを入れ火をつけ溶かし、豚肉・にんじんを入れ、中火で炒める。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/a9/9c71407da9df0e940d7de31c0ef59795.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/e2/654c045603f414021afe433ec604c5c1.jpg)
4、豚肉に火が通ったら、ピーマン・長ネギを入れ炒める。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/a1/9b500825eead278616ede2c059ac1f69.jpg)
5、卵でコーティングしたご飯を4に入れ、良く炒める。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/72/a1c454be7ba7b4d502b2ad18ef0a355e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/83/0b2ffec791f454647eab6120db617979.jpg)
見事に、パラッと炒飯の出来上がり![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/e5/fddd4258e0a5538b6e8f3f339cda14ed.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/80/198cdff3bec3026ef7162642bfad2402.jpg)
ご飯の一粒一粒がパラパラ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
お味の方も・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_osusume.gif)
ホントに、これ1本で味が決まり、パラッとした炒飯が出来上がります。
三ツ星食感![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
油を使わないのでベトつかず、カロリーも普段の炒飯よりかなり抑えられているはずです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_oshirase.gif)
時間もかからず、調理出来るのが良いですね。
コレなら、野菜炒めもパパッとでき、ベトつかない事間違いないでしょう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
人気ブログランキングへ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
夏に戻ったかのような気温でした。
今晩から、雨が降るのかしら?
一応、玄関回りとカーポートの片付けはしましたが・・・
お昼ご飯は・・・炒飯
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0050.gif)
簡単なようでなかなか奥深い料理です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
満足のいく、パラッとした仕上がりになるのは・・・
モラタメさんよりハウスの中華炒めペーストを頂きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/presents.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/85/f1559430e48e72ad9f3596e0b1c4904c.jpg)
三ツ星食感シリーズのものです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_suki.gif)
頂いた2種類のうち、今回使うのは鶏ガラ味
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/f8/955222ef249677bb8fd9a464d2763110.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/f3/092af45d92b46e94178cbeda7da9023b.jpg)
油不要で、これ1本で味が決まると言う優れもの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
炒飯パラッ!!と書いてありますので、期待して・・・
*材料(2人分)
豚肉 100g
にんじん 小1/2本
ピーマン 1個
長ネギ 1/2本
卵 2個
ご飯 400g
中華炒めペースト 40g
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/a8/fa22fb3ea74867769a58221a1a667c0a.jpg)
*作り方
1、豚肉・にんじん・ピーマンは粗みじん、長ネギは小口切りにする。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/d6/221d28eeac376be4f4810c1966ddb9a0.jpg)
2、ご飯に溶き卵を入れ、よく混ぜておく。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/f7/cc8c1b4aecb96ec0236b3e17a339291e.jpg)
3、フライパンに中華炒めペーストを入れ火をつけ溶かし、豚肉・にんじんを入れ、中火で炒める。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/a9/9c71407da9df0e940d7de31c0ef59795.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/e2/654c045603f414021afe433ec604c5c1.jpg)
4、豚肉に火が通ったら、ピーマン・長ネギを入れ炒める。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/a1/9b500825eead278616ede2c059ac1f69.jpg)
5、卵でコーティングしたご飯を4に入れ、良く炒める。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/72/a1c454be7ba7b4d502b2ad18ef0a355e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/83/0b2ffec791f454647eab6120db617979.jpg)
見事に、パラッと炒飯の出来上がり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/e5/fddd4258e0a5538b6e8f3f339cda14ed.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/80/198cdff3bec3026ef7162642bfad2402.jpg)
ご飯の一粒一粒がパラパラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
お味の方も・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_osusume.gif)
ホントに、これ1本で味が決まり、パラッとした炒飯が出来上がります。
三ツ星食感
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
油を使わないのでベトつかず、カロリーも普段の炒飯よりかなり抑えられているはずです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_oshirase.gif)
時間もかからず、調理出来るのが良いですね。
コレなら、野菜炒めもパパッとでき、ベトつかない事間違いないでしょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
レシピブログに参加中♪ クリックお願いします♡
![](http://image.with2.net/img/banner/m09/br_banner_macaron.gif)