筍料理といえば・・・まずは、筍ご飯ですよね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/50/c8d692558b7b7c2cd19caa6acaa8d924.jpg)
筍はたくさんあるので、たっぷり入れて炊きました。
*材料(5、6人分)
米 3合
茹で筍 1本
ツナ缶 小1缶(オイルごと)
麺つゆ 大さじ3
昆布茶 小さじ1
木の芽 適量
*作り方
1、米は普段より水を少し控えていれ、麺つゆ・昆布茶を入れて混ぜる。
2、筍は、食べやすい大きさに、薄切りにしてのせ、ツナ缶を入れ炊飯する。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/b1/a7272b506225c6409b8dbc40b66cfa68.jpg)
3、炊き上がったら、底から大きく全体を混ぜる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/3b/a343f4f85d1efba749237a3674311053.jpg)
おこげもできてます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/59/a2dc085e47b2d05eda21ea94b1509744.jpg)
4、お茶碗によそおい、木の芽をパンと手のひらでたたいて、香りを出してのせる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/a1/aad84cfec9374596f1540ece24852c98.jpg)
穂先筍とワカメのお吸い物も![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_suki.gif)
筍の天ぷらも・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/29/e349a11185f4e4fa42a76b55292f3f63.jpg)
粉山椒と岩塩でいただきます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_osusume.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/db/d0134f3c175b743e016851daa0c77166.jpg)
筍料理初日は、定番料理で・・・
美味しくいただきました、ごちそうさまでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
レシピブログに参加中♪ クリックお願いします♡
人気ブログランキングへ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/50/c8d692558b7b7c2cd19caa6acaa8d924.jpg)
筍はたくさんあるので、たっぷり入れて炊きました。
*材料(5、6人分)
米 3合
茹で筍 1本
ツナ缶 小1缶(オイルごと)
麺つゆ 大さじ3
昆布茶 小さじ1
木の芽 適量
*作り方
1、米は普段より水を少し控えていれ、麺つゆ・昆布茶を入れて混ぜる。
2、筍は、食べやすい大きさに、薄切りにしてのせ、ツナ缶を入れ炊飯する。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/b1/a7272b506225c6409b8dbc40b66cfa68.jpg)
3、炊き上がったら、底から大きく全体を混ぜる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/3b/a343f4f85d1efba749237a3674311053.jpg)
おこげもできてます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/59/a2dc085e47b2d05eda21ea94b1509744.jpg)
4、お茶碗によそおい、木の芽をパンと手のひらでたたいて、香りを出してのせる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/a1/aad84cfec9374596f1540ece24852c98.jpg)
穂先筍とワカメのお吸い物も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_suki.gif)
筍の天ぷらも・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/29/e349a11185f4e4fa42a76b55292f3f63.jpg)
粉山椒と岩塩でいただきます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_osusume.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/db/d0134f3c175b743e016851daa0c77166.jpg)
筍料理初日は、定番料理で・・・
美味しくいただきました、ごちそうさまでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](http://www.recipe-blog.jp/images/about_ranking/recipe_blog_oune_6.jpg)
![](http://image.with2.net/img/banner/m09/br_banner_macaron.gif)