Lemonade

料理、ガーデニング、モニターなど日々

桜の花の塩漬け、完成しました♪

2016-04-23 23:09:49 | 料理
先日漬けておいた、桜の花の塩漬け完成です


    
    


   *材料(作りやすい分量)

八重桜の花              40g
粗塩                  8g(桜の20%)
酢                  大さじ1




   *作り方

      蕾から七分咲き位までの花を摘みます。
      余分な枝やガクを取り除いて・・・
 
    

      


      花の重さを測って、塩の分量を決めます。

    


   
     ガラスの容器に、粗塩をまぶしながら詰めて・・・
     何度か、上下をひっくり返し、全体に塩が回るようにします。

    



     ラップをして・・・

    


     重石をして、水分が出るまで・・・2日くらい待ちます。

    


     酢を入れて、少し時間が経つと綺麗な色に

    


     上下をひっくり返して、また二日ほど待ちます。

    


     キッチンペーパーで水分をとって、乾燥させます。

    


     乾燥したら・・・

    


     粗塩でまぶしながら(分量外)、瓶に詰めて冷蔵庫で保存します。

    


桜茶はもちろん、ちらし寿司・パスタ・ケーキなど、いろいろ使えますよ


レシピブログに参加中♪ クリックお願いします♡


  
人気ブログランキングへ