昨晩からの雨が、今日はほぼ一日降りました
小雨になったり、ザーザーと音を立てるほど降ったり。
気温も6度くらいまでしか上がらず、寒い一日でした
こういう日は、おでんで温まりましょう
で、おでんといえば大根ですけど、、、
大根の皮を結構厚く剥くので、その皮を使って一品
毎回、何かしら作ってます。
油でサッと炒めて、ピリ辛のきんぴら風にしても
今回は、お漬物に、、、
青首大根を使ったので、緑がかってますけど。
*材料(6人分)
大根の皮 15センチ(2,5センチ×6個分)
面取りした部分
昆布 3センチ×4
鷹の爪 小1本
柚子の皮 適量
塩 小さじ1/3
白だし 小さじ1/2
*作り方
1、大根の皮は、2,5センチ長さ(大根の厚み)の細切りにする。
面取りした部分も、2、3センチの長さに切る。
昆布は、キッチン挟みでできるだけ細く切る(3センチ長さ)
鷹の爪は、種を出して輪切りにする。
柚子の皮は、細切りにする。
2、ビニール袋に1を入れ、塩・白だしを入れてよく揉み込む。
3、1時間以上おく。
(冷蔵庫で保存すると、2、3日はもつ)
昆布もしっとりして、そのまま食べられます
昆布から良い出汁が出て
鷹の爪で、ピリ辛。
柚子の皮で香りが
おでんを煮ている間に、出来上がります
夕食は、もちろんおでん
ちくわ・厚揚げ・卵・昆布・平てん・大根・こんにゃく・ごぼう天。
野菜がないので、小松菜としめじの炒め煮。
玄米ご飯と即席漬け
厚目に皮を剝きつけてみたいです
以前料理屋さんで会食をしたときに
大根の皮を厚く剥いて漬物にして会って
それがカリカリしておいしかったのです
どうやってつけてあるんだろうな~と思って気になりました
こちらも、寒い一日でした
大根の皮の即席漬け、美味しいですね
前は良く大根の皮で、きんぴらや即席漬けを
作ってましたが最近はご無沙汰です
私も作ってみたいと思います
おでんもとっても美味しそうです♪
こちらも雨が上がってから、少し寒くなりました。昨夜私もおでんを作りましたよ。
味を染み込ませてるので、明日仕事から帰ったら頂こうと思っています(^^)
そっか。捨てる事無く使わなくちゃですね。
反省ですm(_ _)m
今朝の横浜は雪が積もっていて
寒いです。
こんな日はおでんを食べて
温まりたいです。
大根の皮もちゃんと利用されて
エコですね。
お漬物おいしそう。
おでんももちろんおいしそう。
今朝は駅まで恐る恐る…すってんころりん
滑って転ばない様に歩きました。
大根の皮の即席漬け…こうやって
作るんですね。
おでん作る時に…大根の皮…うーん
勿体ないなぁ~って思いながら…
ポイしてました。
次回からは…コレ作ります
レシピ・作り方ありがとうございます
おでんの大根は、ちょっと厚めに剥くと良いと料理教室で習ったので、、、
でも、捨てるのはもったいないので。
いつも何かしら、作ります
ツナと和えて、サラダにしても
2月が、一番寒い気がします
今年は、暖冬と思ってたので余計に、、、
おでんの大根は柔らかいので、即席漬けでシャキシャキ。
2通り楽しめますものね
きんぴらも、美味しいですよね
太陽が出てないと、寒く感じますよね
今朝は、晴れて良かった!!と思ったら、、、
午後から、急に曇ってポツポツ。
その後、また晴れましたけど。
冬大根は、皮もツルツルで美味しいですから
関東は、結構雪が積もったようですものね
娘達も、歩くのが滑りそうで怖かったそうです。
昔は、大根の皮を薄〜く剥いてたんですけど、、、
以前料理教室で、先生が大根の皮は厚く剥くのが、煮物のコツですと
それ以来、厚くむいて、、
もう1品作ることに
関東は、かなり積もったようですものね。
朝は、凍ってたようで、、、
滑ると怖いですものね
大根の皮、シャキシャキして美味しいですよ
後で使うと思うと、思い切って厚く向くことができるので
昆布を入れなくて、昆布茶を使っても