クリスマスイブです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/xmas_tree.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/xmas_tree.gif)
寒かったですけど、お天気はまずまずだったので。
日曜日に年賀状を印刷して、ひとりずつにメッセージを書いて、、、
本日、無事投函![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0040.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0040.gif)
これで、元旦に年賀状が届くようです。
午後から、クリスマス料理作り![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
前日から、お肉は漬け込んでいたので、、、
フライパンで焼くだけで完成![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_oshirase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_oshirase.gif)
フーディストアワードのお土産で頂いたアルコスのナイフで、
卓上でカット![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shootingstar.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shootingstar.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shootingstar.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shootingstar.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shootingstar.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shootingstar.gif)
良く切れるので薄〜くスライス出来て![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/8b/924e1ea5c2ddd8eb2785e3c240f71926.jpg?1735039067)
*材料(2人分)
牛ももかたまり肉 350g
(A)
蜂蜜 大さじ1
醤油 大さじ2
酒 大さじ2
おろしにんにく 小さじ1/2
米油 大さじ1/2
(B)
バルサミコ酢 大さじ3
みりん 大さじ2
酒 大さじ2
バター 10g
*作り方
1、密閉袋に肉と(A)を入れ良く揉み込み、一晩以上冷蔵庫で漬け
キッチンペーパーで液を拭き取る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/d1/770ddef5efe406c1f8005754348b32b2.jpg?1735039121)
2、フライパンに米油を熱し、肉をひっくり返しながら全面焼く。
焼き目をつける最初は強火で、中火にして程よい弾力が出るまで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/39/dd49f67ebb83d69c3cb35db40cefc65b.jpg?1735039121)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/39/dd49f67ebb83d69c3cb35db40cefc65b.jpg?1735039121)
3、アルミホイルを二重にして肉を包み、オーブントースターで5分
そのまま10分おき、肉汁を閉じ込める。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/c8/8b2a6ec8b5aa11128ec2edf34a8b5cc6.jpg?1735039121)
4、 (B)を小さなフライパンに入れ、半分になるくらいまで煮付め
最後にバターを入れ溶かし、ソースにする。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/fa/ccb638c286c290feb0f1cebed0d1c5df.jpg?1735039121)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/fa/ccb638c286c290feb0f1cebed0d1c5df.jpg?1735039121)
肉が常温になるくらいまで置き、肉汁が落ち着いてから
薄〜くスライスします。
火の通り加減![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shootingstar.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shootingstar.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shootingstar.gif)
火の通り加減
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shootingstar.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shootingstar.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shootingstar.gif)
ちょっと奮発して、いつもよりワンランク上の国産牛にしましたから![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/b8/fa7b5b5fb8ebebdb36cfd464861d4a4a.jpg?1735038566)
パン屋さんで買ってきた、美味しいバケットでガーリックトースト![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_suki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_suki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/37/4cfedd477e79394cb6b41df30767fa31.jpg?1735038565)
かぼちゃのポタージュ。
かぼちゃは、義弟が作った物を以前送ってもらっていて、、、
この時期まで、新聞で包んで寝かしていました。
水分が抜けて、濃く甘いポタージュになりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/22/280476d8c48ebbd0b8296352495de2b4.jpg?1735038565)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/22/280476d8c48ebbd0b8296352495de2b4.jpg?1735038565)
大好物のポテトサラダ、クリスマスらしく、、、
べビーリーフをリーズ風に飾って![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/xmas_wreathe.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/56/3a2e218f263e50e99588e783e7f1ac92.jpg?1735038566)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/xmas_wreathe.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/56/3a2e218f263e50e99588e783e7f1ac92.jpg?1735038566)
赤ワインを開けました、ジンファンデル![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0251.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0251.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/c2/d7c2dc46a84d9fe544d9e719336bac2f.jpg?1735038573)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0251.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0251.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/c2/d7c2dc46a84d9fe544d9e719336bac2f.jpg?1735038573)
ローストビーフ、全部は食べ切れないかな?と思って少しずつカット、、
結局、完食![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
柔らかくて、美味しいお肉でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eto_ushi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eto_ushi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/b5/949d80e8871ae69370b21f6c26abda88.jpg?1735038565)
私のワインは少量しか注ぎませんでしたから、、、
わあ、クリスマスらしい食卓ですね(人*´∀`)。*゚+
いつもの事ながら盛り付けも素敵です✨️
ローストビーフ、私は買って来てしまいましたが、相棒さんも気に入ってるみたいなのでまた作ろうと思っています。
作られたんですね
アルコスのナイフ、本当に切れ味抜群て
綺麗にカットされてますね
楽しい、美味しいイブでしたね♪
私もお正月だけは作ります
私もアルミ箔に包みます
でも以前包んでおきすぎて火がはいりすぎたことがその辺がむつかしいですね
我が家は今日がクリスマスです
テーブルセッティングもXmasだし
ポテサラもXmas仕様。
かぼちゃのスープも熱々で
ワインもワンランクアップ~🍷
どれも美味しそう~
豪華なXmasディナーですね。
アルコスのナイフいい仕事してくれますね。
今晩は?????ステキなXmasを
お過ごしください
>こんばんは〜。... への返信
クリスマスにローストビーフは、ここ数年作ってます
1年に一度のテーブルクルスなども出してきて
家で作ると、薄く切りづらいのですけど、、、
このナイフのおかげで
>おはようございます... への返信
娘たちがいた頃は、骨付きチキンを焼いてましたが、、、
時間もかかるし、ローストビーフの方が簡単で美味しいので
ナイフの切れ味が最高で、薄くカットできるからストレスフリーです
>ローストビーフ... への返信
ローストビーフ、お肉がお買い得の時買って、、、
味付けしてから冷凍しています
そうですね、火が入りすぎると残念ですよね
>メリクリ... への返信
ローストビーフは、20年以上前に料理教室で習ってからの得意料理です
って、フライパンで簡単にできるから
テーブルセッティング、年に一度のことだから、、、
このクロス、7、8年は使ってるかな
かぼちゃのポタージュが、最高でした
ワインも、、、私にしては、50cc飲めたので
アルコスのナイフ、長い方でバケット、短い方でローストビーフと
大活躍でした