明け方、雨?みぞれ?が降ったようです。
外に出ると、道路が濡れてました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
大阪・京都・東京では初雪が降ったようですし、、、
寒くなりました。
こうなると、お鍋の出番です。
飽きのこない常夜鍋![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_osusume.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_osusume.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/72/c64f5cc8cbac4b6fa86a404269dfa3d6.jpg?1734258381)
プランター栽培の小松菜、少し大きくなったので抜いて来ました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
野菜が高い今、助かります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
お豆腐としゃぶしゃぶ用豚ロースたっぷり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/e4/f5617a65a47e5f3692c519aa74c8a596.jpg?1734258381)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/e4/f5617a65a47e5f3692c519aa74c8a596.jpg?1734258381)
沸騰させないくらいの温度で茹でると、豚肉も柔らかです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/buta.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/6c/079972c22499fb2472f988e7afa6d0e8.jpg?1734258381)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/buta.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/6c/079972c22499fb2472f988e7afa6d0e8.jpg?1734258381)
辛子ポン酢でいただきます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_suki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/54/eb25744d20f2ed0330abff8d1192f510.jpg?1734258381)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_suki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/54/eb25744d20f2ed0330abff8d1192f510.jpg?1734258381)
ノンアルビールも、、、![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/beers.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/a3/a8008042e93096b40819438dd88b964b.jpg?1734258381)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/beers.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/a3/a8008042e93096b40819438dd88b964b.jpg?1734258381)
シメは雑炊![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/b5/20ba5d2bb5727aae495b92284dcf7ca8.jpg?1734258381)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/b5/20ba5d2bb5727aae495b92284dcf7ca8.jpg?1734258381)
長女から、荷物が届きました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/presents.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/presents.gif)
静閑院の包みを開けると、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/68/6ac853e29b3cdc11886a528f68ef8d50.jpg)
栗連山![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shootingstar.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shootingstar.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shootingstar.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shootingstar.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shootingstar.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shootingstar.gif)
もんぶらんとあったので、和風モンブランなのかな![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
お正月に次女一家と一緒にいただきましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/62/b7c6e9b2ba1d3e88734a2e09619194ca.jpg)
こちらは、おめでたい羊羹。
初日の出![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
お抹茶を点てていただきます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/drink_hottea.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/drink_hottea.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/2b/a52e83525fc598f556ba64bc2f65ff6f.jpg)
読んだ?と聞かれたので、読んでないと伝えたから。
東野圭吾のマスカレード・ナイト![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/97/569c679ea7130c2973c58ec8f3110777.jpg)
で、メインは、、、
お兄ちゃん孫がニュージーランドに語学研修に行った際のお土産。
夏に帰省した時に忘れてたからと![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
弟孫が、食べたいと言ったらしいのですけど、却下されたとか。
どうしても、バーバに送って食べて欲しいと![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
天然の蜂の巣ごとの蜂蜜![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0203.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0203.gif)
どういう風にして食べようかな?
蜂の巣ごと砕いて、そのままのせてトーストすると、、、
巣楼がバターのような感じに溶けるそう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0203.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0203.gif)
どんなになるのか楽しみ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
ありがとう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/bc/1bcc34dfa45ca8b1ff1b9b07ba908e42.jpg)
こちらは今日は風が強く、店ののぼり旗も倒れそうだったので片付けていましたよ。
風があると余計に寒いですよね。
こういう日はお鍋が良いですね。
芯から温まりそうです(^^)
お正月っぽいお菓子が良いですね。
天然の蜂の巣ごとってスゴいな〜✨️
こちらも、今シーズン初めての
寒い日でした
小松菜と豚肉の常夜鍋、いつも見てますが
凄く美味しそうです
お孫ちゃんがニュージーランドへ行かれた時の
お土産、嬉しいですね
早く食べたいですね♪
今年は暖かい日が続いたので
寒さがこたえますね。
小松菜と豚肉の常夜鍋watakoさんの
ブログで拝見すると作ろうって
思います(笑)
お孫ちゃんのお土産天然の蜂の巣ごと
の蜂蜜~ばあばに食べてもらいたいって
可愛いですね。
トーストにのせて…早く食べてみたいですね。
お正月用のお菓子もどちらもお上品
おめでたい感じがして嬉しいですね。
>こんばんは〜。... への返信
ホント、急に真冬になって、、、
今朝は、最低気温2度でした
お鍋は、簡単で温まるので便利なお料理ですね
和菓子、お正月らしくて良いですよね
>おはようございます... への返信
山形も、1メートルを超える積雪がある所も、、、
かこさんの方は、大丈夫みたいですね
材料が少なくて、準備も要らず、、、
飽きない常夜鍋、毎週でも食べたいです
自然の蜂の巣ごとの蜂蜜、楽しみです
>おはようございます... への返信
ホント、1週間で秋から真冬に
体がついていきませんよね。
常夜鍋はお財布にも優しいので、オススメです
材料も、小松菜とお豆腐を切るだけだし、、、
天然蜂の巣蜂蜜、多分これだけしか食べることないでしょうから
しっかり味わって、食べたいです。
初孫だから、かなり可愛がったので、、、
おばあちゃん子かな
お正月用のお菓子は、やはり和菓子がサマになりますね