さて、後半戦。
主に内装と仕上げの助っ人には、伊豆味でこれから鍛冶屋さんをやろうとしている大工さんを招いて開始予定。
どでかい機械ハンマーに一目惚れしたことによって、急に鍛冶屋を目指そうとしたそうで、、、
その機械を置くための、自作の工房がどっても素敵。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/24/e7824bad95e6d062b4b540fd77adab4c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/af/4a0016f719de5079ce14726742c7da97.jpg)
カタチ
これから後半戦の進め方としては、
外壁、杉板の下見張り
⬇
天井、ラーチ合板貼り
⬇
壁
⬇
床
⬇
小上がりやロフト
の順番かな。
壁張りは、コンプレッサーとフィニッシュでバンバン打っていけば早いそうだが、、、
先に届けられた大工さんの素敵な道具箱
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/27/ab67223d8c994f52ad3cbd8c4e976655.jpg)
どうも、手仕事でいくような気がします。来るのが楽しみ~。
主に内装と仕上げの助っ人には、伊豆味でこれから鍛冶屋さんをやろうとしている大工さんを招いて開始予定。
どでかい機械ハンマーに一目惚れしたことによって、急に鍛冶屋を目指そうとしたそうで、、、
その機械を置くための、自作の工房がどっても素敵。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/24/e7824bad95e6d062b4b540fd77adab4c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/af/4a0016f719de5079ce14726742c7da97.jpg)
カタチ
これから後半戦の進め方としては、
外壁、杉板の下見張り
⬇
天井、ラーチ合板貼り
⬇
壁
⬇
床
⬇
小上がりやロフト
の順番かな。
壁張りは、コンプレッサーとフィニッシュでバンバン打っていけば早いそうだが、、、
先に届けられた大工さんの素敵な道具箱
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/27/ab67223d8c994f52ad3cbd8c4e976655.jpg)
どうも、手仕事でいくような気がします。来るのが楽しみ~。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます