

おはようございます。
冬至を過ぎても夜明けは遅く、南東の空には旧暦、
みそか前の細い月が、きれいに浮かんでいます。
気温は9度ですが、走ってみると気温以上の寒さを感じます。
さて、導入当初、喧伝されたほど利用方法が広がっていない

マイナンバーカードですが、もう更新手続きの知らせが来ました。
厳密にいうと、カード自体は2025年まで有効なのですが、
このカードを使ってコンビニなどで住民票発行などを行う、
電子証書の有効期限が新年間もなくの誕生日で切れるのだそうです。
分かりましたか?よく、分かりませんね。
電子利用が出来なければ意味ないので

更新手続きをしました。
もちろん、更新手数料はかかりません。

暗証番号①が前回設定したものがまったく覚えがなくて、改めて設定しました。
このブログを自分自身の備忘録として、忘れた時は写真データを見ましょう。
「保存先は2019年12月写真画像ホルダー」
マイナンバーカードあまり普及してないようですが、
コンビニで住民票や印鑑登録が入手できるのは便利ですよ。
私は今年2回ほど使う機会がありました。
それでは今日も元気に行きましょう。
そして、Merry Christmas!!