木を愛し、土に親しみ、犬と戯れ、思いつくまま気ままに発信、知る人ぞ知る「山章工房」のブログです。
山章工房の木土愛楽(きどあいらく)



おはようございます。

昨日夜から強い風と冷え込み、今日の練習は悪戦苦闘か、

最悪止めてしまうかもしれません。

寒さだけでなく、疲れが大腿部を中心に来ていて、昨夜は何度も攣(つ)りました。

にもかかわらず、掃除は大晦日スペシャルの拭き掃除までやってしまったので、

終了は8時を過ぎてました。

朝食はヨーグルトがレギュラー落ちしてしまいました。

さて、昨日は念願の土台へのコンクリート流し込みです。

しかし、買ってきたインスタントセメント3袋はあっという間になくなります。

これじゃ、30袋以上必要になるというのが、素人の私の見積もりです。

そうだ、せっかくミキサーを持っているのだから、自分で生コンを練りましょう。

Let't go コメリ!

生コンの比率は1:2:3と書いてあります。

セメント25㎏1:砂20㎏2:砂利20㎏3です。

セメント5袋:砂10袋:砂利15袋合計、何と625㎏になるので、

軽トラ掲載重量350㎏を超えてます。

コメリー山里を2往復、脚が攣った原因はたぶん625㎏の積み下ろし、

と運搬だと思います。

昼食は2時を回りました。

最近、炒飯よりチキンライス(ケチャップライス)の方がおいしんじゃないかと思ってます。

15分で済ませたら、作業開始。

最初に、砂とセメントのから練りをしっかりやります。

水を徐々に入れてきます。

この辺は、同じ粉もんのケーキ作りと似てます。

そして、モルタルが出来たら、砂利3袋を加えていきます。

このミキサーの威力絶大です。

今日の年越しそばを届けに来てくれた山下さんが「生コンまで練るの!?」

飽きれていました。

実はこの流し込み作業、高校生の頃土木作業のアルバイトの経験が行きます。

フラッシュのおかげで明るく見えますが、5時を回り、

ライトで照らしながら作業になりました。

セメント4袋でほぼ土台の8割まで埋まりました。

天端(てんば)明るくないとできないので、ここまで。

Mayの散歩は5時15分、すっかり暗くなりました。

夕食は6時半、麻婆豆腐を作る余裕がないので、

ありあわせのなべに

しました。

ほぼ一日山荘内にいたのに、相当疲れているのか熟睡してました。

さあ、土台の天端を仕上げて、新年を迎えたいです。

それでは皆様も良いお年を。

 

 

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )