![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/1d/ec84b9c5a3894da7f5c068f9500c6971.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
おはようございます。
どうせ今朝は走れないだろうと、昨晩用意しておいたのは
一番やる気の無いサイクルジャージ。
ところが、傘なしで散歩、気温26度と湿度ムンムン。
とにかく走れそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/77/0181702ecf9ae350ed68680fb78c7d64.jpg)
薯蕷饅頭の白でエネルギーを補充して練習へ。
脚は力があるのですか、腕が痛くてリズムに乗れません。
原因は、昨日1年以上握っていない、玄能とノミを握ったからです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/ed/b0323cf9ffd178206fda9090ead5d02a.jpg)
土台と桁になる3.5寸角、4mをまとめて墨付け。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/6e/07cdef5af33ca2c2281d39c6786586b1.jpg)
最初は、長さの違う角材のセンターに基準線を引きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/35/51344b4a4b4bce2cbc44ee4d08f4c073.jpg)
次に墨壺を使って、芯墨を打ちます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/6d/497b932998f49ceccaf687d9c2bbc7f8.jpg)
センターから左右に尺金で1尺5寸ごとに、墨線を引きます。
その線を基準に3.5寸幅のほぞの線を引きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/fd/d4f0fb9853e7ef102100d4e33b80e574.jpg)
カーペンターズゲージを使って、ほぞの線を引きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/a0/252738dc6b5b16bddaf3a69ef5c43020.jpg)
ほぞ穴は角のみ盤で掘るのですが、ノミで2分(6㎜)ほど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/1d/ec84b9c5a3894da7f5c068f9500c6971.jpg)
掘っておくと仕上がりがきれいになります。
そうそう、天気の方は雨は降らず、時々晴れ間も見えます。
高湿度で作業着は汗びっしょり。
そろそろお昼かなと思っていたら、工房のはす向かいの久保田さんが
「村で敬老会の準備したので、これ食べてください。」
「まだ、老人会じゃないけど(ほぼリーチ)」
「いや、そういう意味じゃなくて。」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/6b/310423c7a3d11672de131cbb88a912aa.jpg)
というワケでお昼はこうなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/09/831736cf467f36ac2a8f44d5b367e9cc.jpg)
地元の和菓子名店「秋月」の饅頭、今朝のエネルギーはこれでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/18/93cda4742149c563d7a527c494f9129e.jpg)
1時間半ほど休憩したら、午後もノミで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/3e/ce02d9a43fc5805298208f1456404763.jpg)
軽くほぞ穴をたたき続けました。
4時少し前、山荘に戻り入浴、お風呂、洗面所、トイレ、床を掃除して、
洗濯機を回したらMayの散歩です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/32/451ae0e22e50d646d447513250c30661.jpg)
雨はほぼ降らなかったので、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/05/0cc6528d4514d19f5f39364127e28f08.jpg)
川は濁りも軽く泳げます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/c9/dec64f2a332bb317da2e0bf83179bd0d.jpg)
一日山荘で留守番のMayの唯一の楽しみです。
散歩の頃から、雨が降り始め、仁科峠はけっこうな雨が降ってましたが、無事帰宅。
Holiday Cooking.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/53/5078cbbb0af5c95e218685c7e93aef7a.jpg)
実は私がブログを書いている間も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/f2/e762c81c578c1a6608ab79a049a31a95.jpg)
何か調理が始まっています。
今日が休日の方、連休最終日をお楽しみください。
今日が仕事の方、今週も元気に行きましょう。