
おはようございます。
暑さがやや戻り、散歩時の気温は25度、
でも、練習は快適かつ意欲的にできました。
練習後体重計に乗ると5日間で3kgの減量は達成できず、ー1.5kg
夕べ最後の杏仁豆腐止めときゃよかった。
それでも、決戦の朝がやってきました。
検診に向けてのたった5日間の禁酒生活でしたが、辛いものがありました。
昨日の朝はカフェオレとヨーグルトの後の朝食は

左からキャロット・ラぺ、ポテトサラダにカボチャが加わりました。

昼食は自宅に戻り、サラダにならなかったニンジンとキャベツの焼きそば。

最後の晩餐はサラダでスタート、

その後、アジフライ、汁なし担々麵、杏仁豆腐で締めました。
8時前には飲食を終え、「さあ、検査こいよ!」という感じです。
結果がどうであれ、もちろん今夜飲みます、飲みます、飲みます。
禁酒中の土曜日、息子が月の前半に出張で行った

京都府宮津市のお酒を持ってきてくれました。

名前は奇しくも「酒呑童子・夏」

酒呑童子伝説の大江山の水で醸したお酒と説明に書いてありました。
製造はハクレイ酒造とありますが、もちろん飲んだことはありません。
何となく分かるのは
これって、夏が終わる前に酒呑童子になるくらいに飲めってことでしょう?
4合(720ml)はちょっと多めの飲みきりサイズです(?)。
酒呑童子(鬼)は飲み過ぎて、毒を盛られて退治されるのが結末です。
私はどうなるでしょう?
大丈夫、明日は最後の夏季休暇を取ってあります。
それでは今週も元気に行きましょう。