goo blog サービス終了のお知らせ 

東京下町・新小岩駅の不動産屋二代目のつぶやき

東京の下町・葛飾区新小岩で今年創業50年を迎えました不動産屋の二代目が気ままに書き綴った独り言ブログです。ブツブツ・・・

無情なデータ

2014年07月07日 09時31分34秒 | スポーツの話

先日の夕刊に「選手転倒、大半は痛いふり?」との非常に目を惹くタイトルの記事が掲載されていた。

現在開催されているブラジルワールドカップで、選手同士が接触し、ピッチに倒れるシーンは戦略的なのか?と米紙が調査した記事である。一次リーグ第二戦までの32試合で選手が倒れてプレーが中断した回数をまとめ、対象選手は302人でそのうち交代した選手は9人だったそうだ。また選手が倒れた時の点差は、リードされている状況では40人で倒れていた時間は合計12分半だったものの、リードしている時は二倍の103人、時間は約四倍だった・・・とのこと。

なるほど以前書いた疑問が、データでは無情な事実を教えてくれる。

まあ戦略っちゃ~戦略なんだろうけどね。そのうち議員の野次同様、自粛されるかも知れない。

【明日7/8(火)~7/9(水)は当社連休となります】

【総武線・新小岩駅 賃貸専門店】有限会社やな瀬不動産


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする