過去に2007年11月、2008年7月と掲示したように江戸川区は小松菜発祥の地である。
すると・・・「江戸川よしむねくん」なるゆるキャラが存在していると知った。江戸川の町に住むマイペースでほのぼのとした少年。見た目通りに小松菜が大好きで、町の人々からも可愛がられており、親しみを込めて「こまつな侍」と呼ばれている。・・・・江戸川幕府の将軍 江戸川よしむねくんとは知らずに・・・江戸川の町の平和を脅かす悪者がいれば人知れずに退治する。それが彼の本当の姿。江戸川幕府将軍。江戸川よしむねくん。江戸川の町と人々を守るため。こまつな侍、今日も江戸川の町を行く。(江戸川幕府サイトより)
ちなみにいつも「よしむねくん」と一緒にいる鷹は「こまつ」と呼ぶらしい。鷹狩で江戸川区に訪れていた徳川八代将軍吉宗が小松菜と命名したのが由来とのことなのだが、小松菜ではなく吉宗を推すところが素敵である。
すると今年3月に地元の新小岩ドリームウェイ商店街キャラクターとして「よしむねさま」が親友の「こまつなっち」と共に誕生していた。「くん」と「さま」の違い以外に、「くん」の頭には小松菜が、「さま」の頭には鷹が乗っている。このふたりのツーショットは今後見られるのか?楽しみにしつつ、地元の活性化に一役買って欲しいものである。
ちなみに私はこんな企画が大好きだ
【明日7/23(水)は定休日です】