ポジティブ思考がもてはやされる中、「なるようになる」との考え方がある。
私も嫌いではない考え方で、正解が分からないようなことは最終的にここに行きつくことが多々ある。ただあれこれ悩み考えた結果の「なるようになる」は良いのだが、考えることすらせずに最初から「なるようになる」は考えることからのただの逃げであり、その場合は「なるべくしてなる」になるんじゃないかと思う。
賃料支払いが遅れると来社された入居者さん。来月二ヶ月まとめて支払うとのことだったが、毎月のお支払いですら負担なのに来月二ヶ月分を支払える原資は?と訊ねると回答が無かった。これは単なる期日を引き延ばしただけで、来月以降「なるべくしてなる」のは目に見えている。
このあたりわきまえた上でしっかりと悩んでいこうと思う。
【明日1/24(水)は当社定休日となります】