北海道昆虫同好会ブログ

北海道昆虫同好会は北海道の昆虫を中心に近隣諸国および世界の昆虫を対象に活動しています。

早春、ヒメギフチョウの胎動とエーデルワイスの芽吹き。

2018-04-14 14:15:09 | エゾヒメギフチョウ
にほんブログ村 その他ペットブログ 昆虫へにほんブログ村

にほんブログ村 写真ブログ 昆虫写真へにほんブログ村





早春、ヒメギフチョウの胎動とエーデルワイスの芽吹き。

    

2018-4-14(土) 晴れたり曇ったり 暖かい


山間部はまだ残雪多いが、里ではかなりの勢いで雪解けが進み、我が家の庭の雪は完全に消えた。


春めっけでアップしたフクジュソウは、もう花の時期は終わりに近づき葉が展開してきた。







クロッカスがお日様の光で花を開き始めた。









今日の朝、朝日を浴びて赤いチューリップ、最初の一輪が咲いた。 30分後には黄色いチューリップがふたつ咲いていた。






レブンウスユキソウ(エーデルワイス)の芽がではじめてきたのでそのうち株分けします。









ジョウザンシジミの食草エゾキリンソウの葉がふくらみ緑になってきた。



オクエゾサイシンが葉を開き始めた。例年よりかなり早い感じ。







オクエゾサイシンは北海道のヒメギフチョウ(エゾヒメギフチョウ)の幼虫の食草です。



母蝶は、このハート型の植物の葉裏に真珠のような卵を卵塊で産み付けます。




オクエゾサイシンの葉が展開しはじめると越冬したエゾヒメギフの蛹の胎動がはじまる。



春の花が咲き始め、スプリングエフェメラルの舞台が幕をあげると、エゾヒメギフチョウが一斉に舞い始めます。


枯葉の下から出てきたエゾヒメギフチョウ。







エゾエンゴサクで吸蜜する姿は美しい。



まだ気温が低いときには、しばしば手乗りヒメギフになってくれます。







2018年 ヒメギフが舞うのは あと2週間以内かな。




にほんブログ村 その他ペットブログ 昆虫へにほんブログ村

にほんブログ村 写真ブログ 昆虫写真へにほんブログ村