お互いが別々の行動のときは、それはそれは穏やかで色んなお話しもしてくれる。
ところが二人が一緒の行動となると、ライバル心むき出し。どっちもなかなか譲らない孫兄弟。
瞬発力・一歩先を読む動物的感覚などでは1歩も2歩もリードする兄ちゃん。
物を見たり感じたりする感性がひと味ことなる、ユニークな発想・発言でニヤリとさせるカー君。
ほんの短い陽差しを縫うように、待望のスイカ割り!
順番を決めるのが、先ず大変。「オレが先に生まれたんじゃけー…」と兄ちゃんがイッパシの理屈で先にやろうとする。「何でオレが先じゃーいけんのん?」とカーくん。 どっちにも言い分はある。
「ヨーシッ、ジャンケン」これも大半は兄ちゃんが勝つことは分かっている。それでもルールを決めて「さいしょは、グーッ」。やっぱり兄ちゃんが一番。
そんなこんなを経て、娘もじいちゃんも飛び入り。結局大騒動。
やっぱり、どなたかおっしゃったように、スイカ割りは、浜辺の砂の上で海パン一丁でワイワイ楽しむのが定番のようだ。それでも結構盛り上がって、7.2㎏を叩き割ってむしゃぶりつく。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/64/19/b9de3f504a0ce4b8b45b9d719b3a3af9_s.jpg)
これに今一人加わったらそれこそ、やることなすこと全て大騒動か。それとも、兄ちゃんはその頃は自我に芽生えて、別行動になるのだろうか。
どっちにしてもじいちゃんは、畑作り・草取り・植え付け・収穫……。一連の農作業から解放されそうにない。
たとえ、ヤブ蚊に襲われようと、毛虫にやられて皮膚科に駆けり込もうと、クスリに頼って体調・体重を維持管理するより遙かにいいのだろう。もちろん収穫という実益もついてくるし……。
出来たら、生涯現役を……。孫達が大きくなったとき、何を目標にするんだろう。
キーボードか……それもいいかな……。
( 写真: 最初はグーッ!ジャンケン、ポイッ! スイカ割りに興じる親子 )
ところが二人が一緒の行動となると、ライバル心むき出し。どっちもなかなか譲らない孫兄弟。
瞬発力・一歩先を読む動物的感覚などでは1歩も2歩もリードする兄ちゃん。
物を見たり感じたりする感性がひと味ことなる、ユニークな発想・発言でニヤリとさせるカー君。
ほんの短い陽差しを縫うように、待望のスイカ割り!
順番を決めるのが、先ず大変。「オレが先に生まれたんじゃけー…」と兄ちゃんがイッパシの理屈で先にやろうとする。「何でオレが先じゃーいけんのん?」とカーくん。 どっちにも言い分はある。
「ヨーシッ、ジャンケン」これも大半は兄ちゃんが勝つことは分かっている。それでもルールを決めて「さいしょは、グーッ」。やっぱり兄ちゃんが一番。
そんなこんなを経て、娘もじいちゃんも飛び入り。結局大騒動。
やっぱり、どなたかおっしゃったように、スイカ割りは、浜辺の砂の上で海パン一丁でワイワイ楽しむのが定番のようだ。それでも結構盛り上がって、7.2㎏を叩き割ってむしゃぶりつく。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/28/d8/bf4a6cc7be444f6fb1e5aff86b7930a1_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/34/d6/38dbaf632ddb83ba8da04f62a2d8572c_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/64/19/b9de3f504a0ce4b8b45b9d719b3a3af9_s.jpg)
これに今一人加わったらそれこそ、やることなすこと全て大騒動か。それとも、兄ちゃんはその頃は自我に芽生えて、別行動になるのだろうか。
どっちにしてもじいちゃんは、畑作り・草取り・植え付け・収穫……。一連の農作業から解放されそうにない。
たとえ、ヤブ蚊に襲われようと、毛虫にやられて皮膚科に駆けり込もうと、クスリに頼って体調・体重を維持管理するより遙かにいいのだろう。もちろん収穫という実益もついてくるし……。
出来たら、生涯現役を……。孫達が大きくなったとき、何を目標にするんだろう。
キーボードか……それもいいかな……。
( 写真: 最初はグーッ!ジャンケン、ポイッ! スイカ割りに興じる親子 )