天皇誕生日の朝、テレビ画面に天皇陛下のお顔が大写しされた。
折よく、玄関に国旗を掲げて居間にもどったところであった。
東日本大震災の直後、3月16日に発表された陛下自らのお言葉の再現であった。
多くの被災者を気遣い激励されるお言葉と、日本国民みんなが、被災された人々や地域に「永く心を寄せて復興につなげて行こう」という趣旨の特別放送の再現であった。
時あたかも「天皇誕生日」という日に敢えて再放送したものであろうが、新聞も読まずに先ずは国旗を掲げて、腰を落ち着けるタイミングでこの放送に出会った不思議を感じている
国民の祝祭日は家にいる限り国旗を掲げる。ある意味でそれは、お墓にお参りして手を合わせるのと同じくらいに、亡き父に対してのはなむけみたいな感覚で国旗を掲げている。
これは我ながら不思議な感覚であるが、子ども心に聞かされた父の、父らしい理屈で国を守り平和を守ることの大切さを教えてくれたことへの感謝の気持ちなのかもしれない。
「降りかかる火の粉は何としても払え、それが男であり家族を守る者の使命だ。同時に、自らの危険も顧みず火の粉を振りまく愚か者になってはいかん・・・」と。
そのためにも、火の粉を振り払う腕力は付けておけ。とも、明治生まれの気骨ある迫力で諭された。国旗を掲げるたびにチラッと頭をよぎる父の顔。
それよりなにより、まさしく陛下のお言葉通り、自ら生きようと必死に闘う被災者のことを誰もが忘れず、永く心を寄せ、みんなで復興に向かう気持ちを持ち続けなければならないことを、天皇誕生日の今日、改めて肝に銘じなおした次第である。