そろそろこんなノートPC欲しいな~~~
「時代を先取りしよう」。
ある日突然、職場に運び込まれた見慣れぬ箱。
パーソナルコンピューターという舌を噛みそうな厄介者。
肩が凝る、目はしょぼくれる特訓の日々。
なんとか乗り越え、信頼関係が深まるにつれその明晰な頭脳、底知れぬ魅力に完全に脱帽。
こしゃくにも、いったん機嫌を損なうとテコでも動かない頑固さを秘めてはいるが、おだてたりすかしたりして25年のお付き合い。
今では右手をちょっと動かすだけで、世界の物知り博士に仕立て上げてくれる。
朝は朝星、夜は夜星、一日とて離れられない存在となった。
2012.6.22 毎日新聞 はがき随筆掲載
つい先日、パソコンあれこれについて友達と話す機会があった。
お互い、いつ頃からパソコンなる物に興味を持ったか、最初の出会いのきっかけは、だんだんのめり込んで行くんよねー・・・などと話しているうちに、「これってなんかしら遠い昔、恋に情熱を傾けたあの頃に似ているんよね~」と言う話になった。
そう言えばそう言えなくもない。
職場の効率アップ。生産性の向上。品質自動管理。などなどおよそ合理化という言葉の先には必ずOA(オフィスオートメーション)化という、我々人間を職場から排除しかねないスグレものが幅を利かせる、大きな過渡期に立ち会った。
仲間が一人減り、二人減って行く職場の合理化。言ってみれば我々サラリーマンの敵みたいな存在であった。ところが、こいつのお陰で見事なまでに、短時間に正確に大量の処理を、文句ひとつ言わずこなしてしまう司令塔のような働きをする。
脱帽するしかなかった。こんな便利な助っ人が我が家に1台あったらな~と言う思いで最初に買ったのはプリンターも含めて45万円であった。
それ以来、目下重宝しているXPデスクトップで何代目なのだろう。
一旦はぶてると箸にも棒にもかからない小癪な性格は治っていないが、悔しいかな今では1日とて離れて暮らすに忍びない愛しい愛しい相棒である。まるで恋人以上かな、いやそれほどでもないか、いややっぱり・・・。
そんな思いを250字の世界へはめ込んでみた。図らずも掲載された。
小さく小さく、ガッツポース! また新たなネタを見つけるとしよう。
今では完全なパーソナルコンピューターですね。
年に関係なく、必需品。出来るだけ末永く仲良くしたいと思っています。
かれこれ34・5年になるでしょうか。
老人には今では必需品になりました。
居ながらにして全国の名物が食べられますし、
本も2日で届きます。
手持無沙汰の時はゲームもできます。
懲りすぎて目を患わないように要注意ですが。
またもや新聞掲載ですね。よかったですね。
yattaro-さん、歳をとる暇がないようです。
本当は使っているのではなくて、へへっと鼻で笑われながら使われているのかも。
でも今となっては離れてなどいられません。
豊富な知識と奥深い魅力にさいなまれながらも必死につながっていたい代物です。
なかなか思い通りに行きませんね。
パソコン研修で10キロ減量。素晴らしいことです。
もう一度悩みに悩んでみましょうか。痩せる前に放り出すかもしれませんね。
それでも、買おうかもう少しガマンか・・・。
ホンマに長~~いお付き合い。
やはり新品を手にするかな~などと。
使い始めの頃マウスが机の端から落ちそうになる様なことをして大笑いされていた昔を思い出します。
今では使いこなしていると思いきや、ごくごく一部しか知らずに使われているのでしょう。
ご機嫌損ねることと言ったらこの上ない我が家のPちゃんですがなくてはならないもので何とかかんとかご機嫌伺いながらの毎日です。
でも本当に賢くてのめり込んでしまいますよね。
なかなか思う通りに動いてくれない厄介な、それでいて手離せない。
愛おしいヤツですね。
家にいる限り、1日一度も開かないなどあり得ないことになってしまいました。
もう離れられない。これって一種の中毒に似ていますね。
助手がいてくれてもやらない人はやらない。
武ちゃん、よくやってますよ。
数えていたら寿命が終わりそうです。
それほど多くの機能を持つ魔法の器械、奇怪なヤツです。
その1億分のどの程度を使っているのか。
考えるだけでも250字より難しそう。
30年くらい前に新入社員なのにパソコンの研修をさせられてやせる思いで勉強したことを思い出します。実際に10kgやせました。今は毎日ドッドマジックっていうゲームにはまっています。仲良くしたいのに、なかなか上手くあ
やつれないお友達です。
なが~いお付き合いですね。何台も新しいお相手を手に入れて(笑)
昨日は疲れていたので開きませんでした。結構冷静な恋かな~
開かないと不安を覚える気がされるのではありませんか。もう分かれることは出来ないでしょう。
使いきれないので、機能は適当に備わっていればいい、高価な価格を眺めながら思っています。
次はスマフォですか>
…そんなことを考えると寝れなくなるので考えないでおきましょう。
yattaro-さんはどのくらい使えてますか?
…そんなことを考えてるより250字を考えろ!ですよね^^