goo blog サービス終了のお知らせ 

畑に吹く風

 春の雪消えから、初雪が降るまで夫婦二人で自然豊かな山の畑へと通います。

「農天市場」第一ラウンド終了!

2016-07-04 04:22:07 | 暮らし

 「農天市場」の初日を無事に終え昨日は二日目。
これは、昼過ぎのワンショットかな。冷えた麦茶のボトルが見えたりしていますから。



 今年は、建物いわゆるかまぼこ型建物、丸車庫の裏はこの食用ほうずき。
珍しいもので、お客さんを喜ばせようと言うスベルべトーちゃんのサービス精神です。



 その右隣には期待の山本ナス。種は大阪のブログ友達「熊取のおっちゃん」さんからのプレゼント。
左は、枯れた後に捕植した苗でまだ小さいですね。でも、成長後は本当に大きな葉ですねー。



 暖冬小雪で枝折れも少なかったプルーンです。
沢山の幼果が見えますが、実ったら本当に手が届くところに鈴生りですよ。



 来客の合間を縫って、ナスをはじめピーマンなどを縛って固定したり一日頑張った夕方。
早めに閉店しようと思ったけれど、約束の時刻に待ち人来たらず。

 実は、きょうオープンを迎える「越後の台所 すずきち」の新店舗の野菜を仕入れに来る予定でした。
その店のオープン準備や、他のイベントに押されて来店が遅れたって訳。

 さて、夕方は新店舗のオープンセレモニー。当然スベルべ夫婦も招待されています。
さてさて、本日はスベルべトーちゃんの、めでたくもあり、めでたくも無しの、ん回目の誕生日。

 「すずきち」グループの皆さんもそれを知っているらしいから、
スベルべトーちゃんの誕生パーティーにしちゃう、変えさせちゃいましょうか(笑)。

 スベルママも納得の上で、行きはスベルべトーちゃんの運転で帰りはスベルべカーちゃん任せ。
アルコールを頂いても良いという許可ももらいましたから楽しみですねー。

 さて、新しいお店は今までオープンしてきた店とはがらりと違う内容の商売。
明日のブログのアップをお楽しみにー。それまでは、な・い・し・ょ(笑)。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする