夢見るババアの雑談室

たまに読んだ本や観た映画やドラマの感想も入ります
ほぼ身辺雑記です

キース・R・A・デカンディ―ド著「バイオハザードⅢ」角川文庫

2007-11-01 20:32:00 | 本と雑誌

キース・R・A・デカンディ―ド著「バイオハザードⅢ」角川文庫
キース・R・A・デカンディ―ド著「バイオハザードⅢ」角川文庫
キース・R・A・デカンディ―ド著「バイオハザードⅢ」角川文庫
キース・R・A・デカンディ―ド著「バイオハザードⅢ」角川文庫
キース・R・A・デカンディ―ド著「バイオハザードⅢ」角川文庫
11月3日(土)より全国ロードショー
その映画のノベライズ

アリス計画
「バイオハザードⅡ」にて最後に出てきたこの言葉

アンブレラ社のネメシス・プロジェクトの責任者サミュエル・アイザックス博士は アリスに執着していた

自分の野望を叶える為に

動く死人(アンデッド)達ばかりが増え 人間はただ食われ死に アンデッドになってしまう世の中にあって

死に行く人の姿に何も感じない アイザックス博士は 一番の畸形 化け物と言えるだろう
後半 姿もそれに相応しく変貌するのだが

世界が救われる方法が見つかるまでに 無残に死んでいった人間の数は余りに多かった

戦う人間達のそれぞれのドラマを描いて

戦い半ばに死んでいった人間達の挽歌と言ってもよいかもしれない

アリスはアイザックに操られ 一人の人間を殺してしまった

ジルは一人であることを選び 戦いながら流れていくが
彼女は根っからの警官
人を守る為に生きるのだ

映画が本と同じ展開をし 終わるかどうかは判らないけれど

はい ネタばれになってはいけないので あまり 何がどうなるかは書きません

でも これの映像化は 化け物とアクション好きなら 楽しめそうです


親子丼

2007-11-01 18:54:11 | 食・レシピ

親子丼
親子丼
前もって小さく切りタレに漬けておいた鶏肉と玉葱をさっと炒め 酒 味醂 砂糖は少量 醤油 で 味をつけ だし汁を加えます
溶き玉子を流し入れ 三つ葉をのせて 火をとめます

あとは蓋してむらします

家族分 一気に仕上げてしまう
大変 物臭なやり方です


カレーうどん

2007-11-01 14:22:46 | 食・レシピ

カレーうどん
冷える感じでしたので父の昼食はカレーうどんに

牛肉 玉葱 ネギ 蒲鉾 人参 などを カレー粉を加えて炒めます

鰹節 昆布 でとっただしを入れ 砂糖少し 味醂 醤油で 味を加減します

本当なら茹でたおうどんを丼に入れるのが上品な作り方

でも そこは家庭料理(開き直っています・笑)

茹でたおうどんを鍋に直接入れて 延びない程度に煮て 水溶き片栗粉を流し入れ とろみをつけて火からおろします

寒い日は温まります

風邪気味の時は七味唐辛子たっぷりかけて食べたりします

そして夜は 親子丼でも作ろうかな?と

大衆食堂メニューが好きな私です


11月の始まりは・・・

2007-11-01 14:11:59 | 子供のこと身辺雑記

11月の始まりは・・・
11月の始まりは・・・
11月の始まりは・・・
11月の始まりは・・・
毎日のお弁当は 大体 順番で入るものは 決っています
卵は玉子焼きかオムレツか茹で玉子

野菜は茹でたほうれん草か野菜炒め またはサラダ

魚 今日は鮭に塩胡椒とカレー粉 ふりかけムニエルふうに

焼くか煮るかしたのが入ります

後は ウィンナ―かハム

それにレトルトの肉団子やハンバーグにも助けられています

肉か魚 玉子 野菜 冷蔵室の中身と相談しつつ組み合わせ

長男はこれに果物を持っていきます
今日はリンゴ

その長男が忘れ物したので 届けてきました
車内から見えた大手前公園の紅葉
信号待ちの間 赤い色に目をひかれました

長年 使用したナショナル ビッグオーブントースターが遂に壊れ
買い替えました

今迄のは予熱してからの使用でしたが

電源スイッチ入れて トーストの絵ボタン押し うすい ふつう こい ―この三つから焼き加減も選べます
焼き上がりまで2・5分と早くて綺麗

嬉しくて使用説明書読んだり レシピページなどコピーしたりしています

気がつけば今日も半分終わっているのでした

今月は真面目に家事も仕事も頑張ろうと思っていたのに

あらら(笑)