夢見るババアの雑談室

たまに読んだ本や観た映画やドラマの感想も入ります
ほぼ身辺雑記です

昨日は雨でしたが 今日はぴっかぴかの☆快晴です

2015-03-20 09:41:26 | 子供のこと身辺雑記


小さなジャガイモがかわいかったので 皮をむかずに洗ってそのまま使ってみました

昨夜は最終回だった「問題のあるレストラン」 ポトフがおいしそうでした

ライバルシェフ役の東出昌大さん 「がんばった大賞」で 「デート~恋とはどんなものかしら~」チームとして長谷川博己さんと並んで座る杏さんを見る表情が
とても優しかったです
あったかなまなざしーでしたね
とてもほほえましく感じました


昨日は主人が骨折治療の為に踵に入れてあったボルトを支える細い釘2本を抜く手術の日でした
朝一番の手術で午前中に終わり 
術後 主人が言うには「麻酔が効いてなかったか 痛くて泣いた 二本目を抜く時にはもっと痛かった」と
食後に飲む痛み止め 胃が荒れないように胃薬と化のう止めの抗生物質と お薬も出ていたので
帰宅する途中の車内で車にあったお菓子を食べた主人 さっそくお薬を飲んで
姑の家へ着いた後も暫く まだ痛いと言っていたので
昼食後 また飲んではーなんて話していたら やっと痛み止めが効いてきたみたいで「足をついても大丈夫」と

お彼岸なので叔母の家へ 祖母へのお供えを届けるつもりだったら 珍しく叔母は外出中で4時くらいなら帰宅しているというから 私も家に帰って夕飯おかずをまず用意

と 主人から「今 そちらへ向かってる」

何か 特別な用事でも~と思ったら 姑には「パチンコでもはじいてくる」と出てきたのだと

ずっと姑とテレビを観るだけの生活で 気晴らしは料理するくらいでも

動けない間はしかたなかったんですが
杖をついてでも動けるようになると 家の犬さん猫さんに会いたくなったみたいです

だけど こちらも用事があるから(薄情妻です・笑)
早々に戻っていただいて 叔母の家へ行ってきました

珍しく仕事が早く終わった叔父もいて ちょっとだけ叔母とにぎやかに話して帰ってきました

去年は体をあちこちいためて 動けない時もあった叔母は 嬉しいことに随分と元気になっていました


今日は午後から主人は病院でリハビリと診察と
私は主人の「お抱え運転手」をしてきます


お彼岸だから 両親の墓参りを済ませてから

そして病院の待ち時間は読書タイム♪でもあります

鞄の中には文庫本を二冊入れて 出かけてまいりましょう




鉢植えの白薔薇が咲きましたが 品種が思い出せません(笑)



七尾与史著「ドS刑事 朱に交われば赤くなる殺人事件」幻冬舎文庫

2015-03-20 09:13:20 | 本と雑誌
ドS刑事 朱に交われば赤くなる殺人事件 (幻冬舎文庫)
七尾 与史
幻冬舎


黒井マヤの父親(警察庁次長 つまり 警察の中でとおっても!偉い人)へのお願いで・・・・・
静岡県から警視庁へ出向することとなった所轄刑事の代官山脩介
オカルト・ホラー大好きなドSの美人刑事のマヤに代官山は好意を持たれている
デートする以上「結婚」という自分中心性格お嬢様

猟奇的な死体を見るもとに喜びを感じ 密かなコレクションもしているー
ダリオ・アルジェント監督(「サスペリア」などが有名)の作品をコンプリートデートしよう オールナイトで観ようーという{いじらしいお願い}(もしくはー上から目線 命令)を代官山にしたりもする



歯科医道具を取りそろえ その辺の歯科医より詳しく腕もいいーらしい
しかし麻酔は使ってくれない


今回 マヤによりドM体質を磨かれていく濱田学警部補が登場する
マヤにより怪我の連続だが それが嬉しいらしい


事件は喉を斬り裂かれて殺されるーそんな死体がぼこぼこ出てくる
また口の中に自身の排泄物を詰め込まれて殺された死体も

そんな死体を見るたびにゲロゲロと音たてて盛大に吐いてしまう浜田警部補

連続して発見される被害者には阿南というクイズ王の存在が 共通する要素として浮かび上がる


長い黒髪で長身でマスク姿の女性ー

阿南と関わる女性達

事件を起こしたことのあるM教団


喉を切り裂き 悪魔を追い出す

ーあなたは悪魔につかれているからー



小説も楽しめますが
今回の解説は 作家の中山七里さん
中山七里さんと七尾与史さんは「このミステリーがすごい!」第八回の同期だそうです
親交あるがゆえの 「解説」は一読にも二読にも値します

誠実な書きぶりには 中山七里さんの人間性も窺えるような気がします

ドS刑事 シリーズ第2作
食事しながらはー死体を描写した場面とか 読まないほうがいいかも
ましてや どんな情況かと 具体的に想像しないほうが


次作は「三つ子の魂百まで殺人事件」です