まったり まぎぃ

愉快な仲間たちの事、日常生活で思う事、好きな事あれこれ。

今日のランチ

2010-11-28 21:53:23 | 食べ物関連

久しぶりに、ホント久しぶりに家族4人が揃いました。

あ・・・いえ、娘とボンが揃って帰省しましたのでね 義父母はショートですし。

娘が先日、2泊3日で韓国に行って来ましてね。そのお土産を持ってくると言うので。

その時、弟のボンにも声をかけたらしいんです。意外にも素直に姉の言う事を聞いて、帰ってまいりましたよ。

ところがね、やらかしてくれましたよ、またも・・・

ボンが、寝過ごしちゃって、最寄駅で降りられなくて、3駅先まで行っちゃったんですよ

で、またも遭難者ボンの救出に親子三人で行きましたよ

ぽっつ~ん・・・と、寂しい駅に一人立つボン。なんか、高校時代と全く変わらない事をしてくれますわ

夕方には義父母が帰ってくる予定だったので、あまり時間が無いと言うのに・・・。

だから、迎えに行く時に見かけたイタリアンのお店にそのまま直行。ランチメニューをいただいてきました

まず、前菜は、こちら左が、私と娘が頼んだ“シェフのおまかせ5点盛り”。右がアルフィーとボンの“生ハムとトマト乗せトースト”。

      

そして、メインのパスタは4者4様で、こちら

      

              

〆のデザートは、こちら

     

このお店、以前、家から近いところにあったんですが、人気店になったみたいで、郊外にお引っ越ししてましてね。

変わらない人気を誇っているとか。

でもね、私の率直な意見を言いますと。

このメニューで1680円は高いアンド、パスタは数種類選べるんだけど、どれもがトマトベースの味なのはいただけない。

食器にも凝ってるし、お店の内装も綺麗。女性向けの素敵なお店なんだけど、味的にはまぎぃ家御用達の他店の方が優れてると思うんです。だって、パスタの途中で飽きて来たんですもん。不味くはないですよ、勿論。

量的には、たっぷりありました。

実は、以前のお店に2度ほど行ったんですが、そのたびに、

「このお店は、何度も来たいとは思わないね」。

という評価を下していたんです。

申し訳ないけど、やっぱり同じ評価をするしかなかったです。

毎回、美味しいお店に当たるとは言えないですね。残念です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

兵役免除疑惑記事追記

2010-11-28 09:39:04 | 映画、ドラマ以外の韓国話題

先日の、記事の追記をここに挙げておきます。

コメント欄に、病名等の誤解が・・・というご指摘がありました。

私のチェックが足りず、また、中途半端な記事の紹介で、混乱させたり、不愉快な思いをされた方もいらっしゃると思います。

申し訳ございませんでした。

で、ネットをチェックしましたら、この記事の後に、へジンくん本人のインタビューや代理人の方の話等が出たようで。

それによりますと・・・。

まず、時系列で流れを追ってみますと。

2002年 肺疾患で再検査判定を受ける

2003年6月 慶北病院でうつ病と対人忌避症の治療を受ける

2003年7月23日 診断書提出後、兵務庁で最終審査

2004年4月 ソウル兵務庁で兵役免除処分を受ける

2005年11月まで 上記の治療を継続

 

また、へジンくん本人は、こういう事実に対して、故意性があると疑われ、韓国人男性としての義務である兵役を故意に忌避したかのように疑われるのは、本当に悔しいと思っているという事をお知らせします。

そして、今すぐではないが、自分自身が再捜査を要請し、それによって正確な事実を明らかにした上で、正式な手続きを踏んでもう一度身体検査を受けて入隊するだろうと。

私たちが考えている以上に、韓国人男性にとって兵役が免除になったと言う事は恥ずかしいようです。またそれがうつ病と言う病歴の為だと言う事は、本人にとって消し去ってしまいたい過去だと言う事も。

ファンとしては、へジンくんの言う事に耳を傾け、余計な雑音には惑わされないようにしたいものです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日の晩ご飯

2010-11-28 09:13:24 | 食べ物関連

義父母がショートの時は、外食が多くなる私達夫婦。

昨晩も、行ってまいりました、中華屋さんに。以前記事にアップしたご近所のお店です。

初めて夜に行ってきました。中華って言うと、本格的なメニューはすっごいお高いイメージが強くて、夜はひるむんですが、このお店には、夜定食・・・という庶民に心強いモノがあります。

値段は1000円。

ランチメニューより、種類が多くて、選ぶのも楽しいです。

で、私たちが選んだのはこれら

   

左は、アルフィーの“マーボ茄子定食”。右は、私の“スルメイカと野菜のピリ辛炒め定食”。

一口は

“あれあんまり辛くない。”

と思ったんですが、食べ進むうちに、徐々に辛さが増して来ましてね。

最後には、丁度良い辛さになってました。

量的にも、た~っぷり

ご飯は炊きたて

満足、満足

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする