まったり まぎぃ

愉快な仲間たちの事、日常生活で思う事、好きな事あれこれ。

かぼちゃグラタン&ピーマンの肉詰め(*^。^*)

2012-10-08 17:08:02 | 食べ物関連

なんか、珍しく、やる気になって、作りました。少々ピンボケ状態の写真で済みません

かぼちゃの美味しい季節になって来ました。農産物直売所には、たくさんの種類のかぼちゃが並んでます。

小振りのを選んで丸ごとグラタンにしてみました。

まぁ、よくあるヤツです。

中は、玉ねぎ、にんじん、ベーコンのクリーム味。みっちりと具材が詰まってます

二人なのに、小振りとはいえ、相当げふっと来そうな量になってしまいました。

横にあるのは、これまたポピュラーな、ピーマンの肉詰め。

大量に作りましたので、冷凍してお弁当のおかずにしようと目論んでます

人気ブログランキングへ 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『踊る大捜査線 THA FINAL 新たなる希望』

2012-10-08 10:01:08 | 韓国以外の映画、ドラマ、番組のエトセトラ

昨日観て来ましたよ、ラストの“踊る~”。

公開前から、これだけは観ておかないと・・・とアルフィーと言ってたんですよ。

いったい、いつ観に行けるんだろうと思ってたら、昨日いきなりのお誘いで、急遽夕方からお出かけして来ました。

なにせ、この辺りは映画館過疎地

昭和の匂いのする、絶対に耐震構造不適と思われる映画館が1,2軒あるだけ。シネマコンプレックスなんぞという多数のスクリーンを備えた綺麗な映画館は約1時間のドライブの先にあるんです。

そうそうは行けません

だから、早く例の新規オープンしたアウトレット辺りにこういう施設が出来てほしいと願うばかりなんです。

ま、そんな泣きごとはヨシとして・・・。

 

いやぁ~

面白かったです。ラスト…と言うのにふさわしい出来だったと思います。

前回辺りは、なーんか印象に残らない状態だったんですが、今回は、時間が短く感じるほどでしたね。

まだご覧になってない方もいらっしゃるとおもいますし、ストーリー等については、こちらのサイトからどうぞ。

TV放送が始まって15年。

やっぱり皆さん、歳をとりましたね。いい具合に年齢を重ねてきたっていうか・・・。

それでも、主要なメンバーはほぼ固定されていたので、役の中でも成長し続けてきたというのが良く分かります。

一つ言いたいのは、この映画だけじゃなく、映画は最後のエンドロールまで観終わって初めて完結するということです。この作品も、エンドロールに出てくるスチール写真でストーリーをカバーしてることも多々ありました。

エンドロールと共に席を立ってた方が何人かいらっしゃったのですが、その方たちは、きっと映画の中の疑問が解けないままに終わったんだろうなぁと後で思いましたよ、わたくし

“踊る”ファンの皆様、これは絶対観ておかないとね

人気ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日の晩御飯♪

2012-10-08 09:22:24 | 食べ物関連

この三連休、ずーっと仕事で家にも居ないアルフィー。

それなりに少々後ろめたさを感じていたのか、昨日の夕方映画のお誘いが入りまして。

急遽、お出かけ

映画の上映時間の都合上、晩御飯が相当遅い時間帯になりました。既に、だいたいのレストランは営業終了。開いてるのはファミレスかラーメン店ってとこ。

そこで、以前からなかなか行く機会が無かったお店に決定

『リンガーハット長崎ちゃんぽん』です

で、注文したのが、これら

         

左が私の“ピリ辛ちゃんぽん”。右はアルフィーの“長崎ちゃんぽん 1.5倍”。

現在、麺の増量が無料だとかで、アルフィーは通常の量の1.5倍を注文。こんな夜中に大丈夫かよっ・・・と思いましたが、ぺろっと平らげてましたよ これに、餃子もプラスしてましたね。

私が食べたのは、ピリ辛。一見すると、あまり辛さが無いかと思ったんだけど、食べて見ると、そこそこ辛い

かなり、美味しかったです

勿論、げふっ・・・です

人気ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする