昨日観て来ましたよ、ラストの“踊る~”。
公開前から、これだけは観ておかないと・・・とアルフィーと言ってたんですよ。
いったい、いつ観に行けるんだろうと思ってたら、昨日いきなりのお誘いで、急遽夕方からお出かけして来ました。
なにせ、この辺りは映画館過疎地![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
昭和の匂いのする、絶対に耐震構造不適と思われる映画館が1,2軒あるだけ。シネマコンプレックスなんぞという多数のスクリーンを備えた綺麗な映画館は約1時間のドライブの先にあるんです。
そうそうは行けません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
だから、早く例の新規オープンしたアウトレット辺りにこういう施設が出来てほしいと願うばかりなんです。
ま、そんな泣きごとはヨシとして・・・。
いやぁ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
面白かったです。ラスト…と言うのにふさわしい出来だったと思います。
前回辺りは、なーんか印象に残らない状態だったんですが、今回は、時間が短く感じるほどでしたね。
まだご覧になってない方もいらっしゃるとおもいますし、ストーリー等については、こちらのサイトからどうぞ。
TV放送が始まって15年。
やっぱり皆さん、歳をとりましたね。いい具合に年齢を重ねてきたっていうか・・・。
それでも、主要なメンバーはほぼ固定されていたので、役の中でも成長し続けてきたというのが良く分かります。
一つ言いたいのは、この映画だけじゃなく、映画は最後のエンドロールまで観終わって初めて完結するということです。この作品も、エンドロールに出てくるスチール写真でストーリーをカバーしてることも多々ありました。
エンドロールと共に席を立ってた方が何人かいらっしゃったのですが、その方たちは、きっと映画の中の疑問が解けないままに終わったんだろうなぁと後で思いましたよ、わたくし![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0197.gif)
“踊る”ファンの皆様、これは絶対観ておかないとね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_osusume.gif)
人気ブログランキングへ