![]() |
プロデューサー DVD-BOX |
クリエーター情報なし | |
ポニーキャニオン |
レビュー一覧は、こちらから。
スンチャン、迷った挙句、とりあえずイェジンの待つ映画館に。
そして、事情を打ち明け、映画をキャンセルし、シンディの待つ家に向かいました。
それまでに、ジュンモがシンディを見つけてましてね。家に連れて帰っててくれました。だから、風邪引かなくて済みましたね。
スンチャンにもその旨連絡入れたようです。
シンディと話をしてるうちに、ジュンモは以前やはりビョン社長の元にいた歌手を思い出しました。
ユナという若い歌手は、シンディのように売れっ子で、シンディのように忙しいスケジュールをこなしていました。
でも、その次の若手が入って以来、徐々に人気も下降し、結局、消えて行ったんだそうで。
その時、ジュンモはビョン社長のやり方に反抗するユナを、何としてもPDの自分が助けるから・・・と言ったのです。出来ると思っていたのですね。
でも、結局、根拠の無い悪評に振り回された局は、彼女を使うことに尻込みし、ジュンモもそれを止められず、結局ユナは消えてしまったわけで・・・。
シンディを心配そうに見つめる訳は、そこにありました。
その時のユナとシンディが被るんです。
現に、反抗的になってきたシンディに、ビョン社長はジニという新人歌手を盛りたてるよう指示しましたよ。
以前のユナとシンディたち新人と同じパターンです。
シンディは、スンチャンがイェジンを好きだということには、もうとーっくに気付いていました。
あまりにもスンチャンが純粋で感情を秘密にできない性格だからね。
スンチャンを呼び出して、いったい何を言いたかったのでしょう。結局、イェジンと帰って来たスンチャンを見たら、何も言いませんでした。ただ、失礼なことをしたから、謝りたかった・・・とだけ。
本当のシンディさんは、どういう人ですか?・・・とスンチャンは聞きました。
シンディは、生意気な偽善者・・・と言いました。そう言う風に言う人が多いから、きっとそう・・・と。
スンチャンが言いました、聞いた話しだけど・・・と断って。
「人が言う陰口は毒の矢と同じだそうです。でも幸いなことに陰口には力が無いから、その毒の矢に胸を刺されることはないと。でも、一番愚かなのは、地面に落ちた毒の矢を自ら拾って自分の胸に刺す事です。刺す必要もないのに、自分で自分を傷つける。シンディさんには、そうなってほしくない。」
特番が1泊2日の時間帯に放送される事に成り、チームは休止することになりました。
皆、番組自体が打ち切りになるんじゃないかと、不安になりました。
でも、スンチャンは嬉しかったようです。
と言うのは、イェジンが引っ越す手伝いが出来るから。
なんと、ああ見えてスンチャンは、要領が良いんですね。あれこれとイェジンの助けになる事をしました。
イェジンが物凄く喜んで感謝し、スンチャンを褒めちぎっているのを傍で見てるジュンモは、イマイチ面白くありません。
イェジンが、実際に居なくなると感じた今、やっとその存在の大きさに気付いたようです。
そして、いつも傍に居て当然と思って来たイェジンが、もしかしたら、横から入って来たスンチャンに取られるんじゃないかという一抹の不安も出て来たのです。
だけど、肝心のイェジンは、スンチャンを本当に可愛がってはいるけど、やはりそれは後輩PD、弟のような感覚なんですね。
イェジンの言葉に一喜一憂しているスンチャンですが、そこんところを分かってません。
そして、イェジン自身、スンチャンが自分に示す優しさが男性としての愛情だとは全く考えてないのです。
横から見てるジュンモには、嫌と言うほど分かっているのにね。
鈍いんです、ホント、イェジンは。
ジュンモがやっと想いを口にしようとしてるのに、それさえ、全く理解してないんです。
ジュンモは言いました。
将来、別々の人と結婚した場合、自分たちの関係を理解してもらえるだろうか・・・と。
男と女の長年の友情を・・・。
理解しては貰えないだろうとイェジンも分かっています。
だから、そうなった場合、これまでの様な気楽な付き合いは出来なくなるだろうということも。
残念だけど、そうするしかないとイェジンは言うのです。
きっと、ジュンモとすると、それを避けるには、二人が一緒になれば良いってことが言いたかったんじゃないかしら?
鈍感過ぎるわ、イェジン。
ミュージックバンクの放送日になりました。イェジンは、スンチャンにも協力してもらって忙しくしていました。
ゲストのシンディに、出番を告げに言ったスンチャンは、そこで、ビョン社長とシンディのシリアスなシーンに出くわしてしまいました。
ビョン社長は、例の新人ジニを、シンディと同じ控室にしようとしたんですね。
でも、シンディはそれを拒否。
ピリピリした雰囲気に、誰も口を挟めません。
でもね、スンチャンはシンディの気持ちを察し、ジニには別の控室があるから・・・と案内。そこは、コメディアンが入る大部屋でした。グッジョブです、スンチャン
そして、イェジンも、しっかりとシンディを立てました。
ビョン社長が、ジニの為によろしく・・・とシンディを軽く扱おうとしたんですが、イェジンははっきりと言いました。
「今日、私にとって一番重要で真心込めて演出すべき歌手は第二のシンディではなく、シンディ本人です。シンディ、ファイト!」
強気に出たモノの、不安を隠せなかったシンディ。
硬い表情のままステージに立っていましたが、イェジンのその言葉に微笑みました。嬉しそうでした。
番組の中、その週の1位はシンディ。
喜びのコメントをするのが通例なのですが、元々シンディは表情を崩す事も無く簡単に本当に一言で済ませてしまうのが通常でした。
でも、その日は違いました。
ありがとうございます・・・と言った後、言葉を続けたのです。
時間が押してて、焦るイェジンは、気が気じゃありませんでした。
「今日の1位は色々な意味があります。感謝している方たちにこの場をお借りして私の気持ちを伝えます。まず、ピンキー4の皆さん、ありがとう。そしてごめんなさい。今まで言えなかったけど、私は皆の事が好きでした。 そしてお父さんお母さん、すごく会いたいです。愛していると伝えたいです。タク・イェジンPD、未熟な私にいつも優しくしてくれてありがとうございます。そして、ラ・ジュンモPD・・・。」
そこまで言った時、イェジンはスンチャンに、時間が無いとシンディに合図しろと指示。
スンチャンは、シンディに、その旨、手振り身振りで伝えようとしました。
シンディはそんなスンチャンを見て、言いました。
「最後に・・・傘になって私を雨から守ってくれた彼に感謝の言葉とお陰で心が温まったと伝えたいです。」
スンチャンは、それが自分の事だと分かりました。
シンディにシンディの勇気に釘付けでした。
スンチャンはイェジンに想いを伝えようと決心したのかな?
ジュンモも、同じでした。
ジュンモの方が一足早かった・・・。
新しいマンションは人に貸せ・・・とイェジンに言ったジュンモ。
意味が分からない・・・と言う風なイェジン。
「俺の家にいてほしい。君が居なくなるのが嫌なんだ。」
イェジン、理解した
そんな二人を、スンチャンが見ちゃった。
ジュンモの言葉も聞いたかな