まったり まぎぃ

愉快な仲間たちの事、日常生活で思う事、好きな事あれこれ。

ボンとはもう言えない息子の誕生日

2023-09-24 16:08:37 | 家族関連

顔だけ見ると、親の目からはまだまだ“ボン”ですが。

世間から見ると、もうそんな呼び方に違和感を感じるほどの年齢になってしまいました。

不愛想で親の話などどこ吹く風の状態で、マイペースを貫いている息子ですので、心配は絶えません。

いつになったら安心させてくれるのやら・・・

 

こんなにたくさんの年を重ねては来たものの、やっぱり親にとっては子供。

少し早いけど、誕生日をお祝いしました。

コロナで外食もままならなかったので、テイクアウトばかりで、所謂“レストラン”的な場所に親子で行くのは、本当に久しぶり。

本当は、自宅近くの京料理のお店を予約しようとしたのですが、ダメで・・・

あれこれチェックして、中国料理のお店に決めました。

小さなお店で、男性一人で切り盛りしています。

だから、夜はコースのみで、予約が必要です。

あらかじめ、好き嫌いの食品があるかどうかを聞いてくれたので、一人鶏肉嫌いなのがいると伝えておきました。もち、アルフィーのことです。

 

美味しゅうございました

特に、最初に出された、トップのお料理が抜群に美味しかった

魚二種の揚げたモノなんですが、生姜の利いたソースが物凄く美味しかったです。

何のソースなのか聞こうと思ったのに、うっかり聞き忘れてしまいましたよ

デザートの杏仁豆腐も濃厚で美味しゅうございました。

あまり得意じゃないボンも、食べてましたし。

量的には、少な目かもしれません。

でも、アルフィーと私は十分だったし、ボンも丁度良い量だと申しておりました。

今度誕生日を迎える実家の母を連れてこようと、アルフィーと話しています。

良いお店が見つかりました

お値段も良心的です。

ご馳走様でした。

人気ブログランキング
人気ブログランキング

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お久しぶりの「よしや」

2023-09-24 15:49:19 | 食べ物関連

上から、“ぶっかけ小+ゲソ天”。次は“かけうどん中”。一番下は、“かけ冷や小”。

久しぶりに「よしや」さんに、朝うどんを食べに行って来ました。

 

何故3品かと思われたかた

そーです。今回は、久々ボンと一緒だったのです。

もう、ボンとは言えない程のお年になってしまいましたが

そして、お気づきかと思いますが。こうやって親子でいるって事は、まだ一人ってことです、ボンは

それを思うと、気が重くなるので、考えない事にします、今は。

 

お盆の帰省が台風でダメになったので、今回、お彼岸に合わせて帰省してきました。

コロナ前以来ですので、ほぼ3年ぶりの四国帰省となりました。

サンライズ瀬戸のキャンセル空きが取れたと連絡が入ったのが、帰省2日前。

坂出駅まで迎え頼むとのメールに、老夫婦はほいほいとOKしたってわけです。

ホント、親ってちょろいもんです

 

朝7時過ぎ着ということだったので、朝うどんを食べてから帰ってこようと計画を立て、向かった先が、方向、開店時間等の条件にぴったり合った「よしや」さんだったと言うわけです。

 

「よしや」さんの麺は、少し細目で平べったい形です。

口当たりは柔らかいのですが、伸びが良くて、コシを感じます。

私は冷やかけを食べたのですが、やっぱり出汁が美味しゅうございました。

 

朝7時半ごろだったのですが、既に駐車場はそこそこ埋まってまして。その車の全てが他府県ナンバー。

かくいう私たちも他府県ナンバーなので、地元率ゼロの状態。

うどん人気、相変わらず凄いです。

人気ブログランキング
人気ブログランキング

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする