Bike&SlowLife

バイクとカメラを愛し、自然を愛し・美しい風景を愛して、ゆっくり生きてる奈良県に住む気分は若者の雑記帳です。

南紀・白浜へ

2016-04-23 | 和歌山県
昨日は山へ  今日は海

和歌山県西牟婁郡白浜町へ
三段壁と千畳敷、雄大な太平洋に面して、白浜を代表する景勝地です。




 今朝の二上山


8時に 道の駅ふたかみパーク当麻・スタート ~山麓線 ~五條北から京奈和道 ~紀ノ川ICで降りて ~国道424号など ~海南ICから高速に乗って ~上富田ICで降りる 11時20分頃だった、 印南SAで5分程休憩しただけ

高速道路がどんどん伸びて便利になったものだ

ちょっと道に迷ったが、右手に海を見ながら三段壁へ向かう


▽ 三段壁にて












▽ 千畳敷にて









土曜日にしては観光客が少なかった

昔からの名所は飽きられてきたのか? それとも観光にカネを使わなくなったのだろうか? 使えなくなったのだろうか?

そんなことを考える私も、前回 この白浜に来たのは20年以上も前のことだったような ・・・・

でも、海の大好きな私は 大満足 !


ゆっくりしてたら、雨に遭うかもしれない、と思ってほかは見ないで帰ることにする、
帰りも往路と同じコース、 途中給油で停まった以外はずっと走っていた、 家まで800mほどのところで雨がポツリポツリ、 濡れないで無事17時に帰宅

本日の走行距離は 343 Km でした




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする