ナビスコ杯今季第2戦。
4日前には、アウエー仙台戦で、ボールをずうっと支配しながら、1点も取れずに敗れた新潟。
対するは、サガン鳥栖。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/5f/8643bc0835a8861c3cca1176920d7b9a.jpg)
前節は試合がなかったため、新潟に比べて体力は温存されている。
おまけに、今節の新潟は、ラファエル、指宿、山崎と、相手に脅威を与えられるFWが皆負傷欠場。
ベンチ入りすらしていない。
FWは、平松と田中達也しかいない。
0-3くらいで負けるんじゃないか?
という予感めいた感覚を持ちながら、試合開始。
不安視していたとおり、前半は、鳥栖の選手の出足が良い。
何度も枠内にシュートを打たれた。
今季1試合も0で終えたことがない新潟なものだから、先制されるのは時間の問題かと思っていた。
ところが、今日のGK守田は、文字通り守護神。
神の対応。
鳥栖の決定的な枠内シュートを3本、4本と止めまくった。
いい出来だった。
また、田中達也も、相変わらずキレのいい動きで、相手の隙間を駆け回っていた。
後半は、鳥栖に対し新潟が動き負けしなくなった。
互角の展開ながら、局面局面で負けなくなった。
そして、ボールの支配率が上がり、チャンスも多くなってきていた75分だった。
「チームの心臓」レオ・シルバが走り込み、加藤のスルーパスを受け、見事にゴールを決めた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/6e/49ff433ec31d20772c2b79d4e670deb7.jpg)
田中達也に代わって、ケガの癒えた成岡も出場。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/9d/7f1e232404e46016b73867147e6e0279.jpg)
相変わらずの安定感のあるプレーを見せていた。
結局、新潟は、1-0で今季初完封勝利!
レオとコルテースは、愛想よく手を振ってくれていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/e9/efbfbd6431cdf7578f0982af653872b0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/ea/70fae1e998408c59084fc5a2a92f371a.jpg)
久々のバンザイは、気分がいい!\(^o^)/
今日のヒーロー車に乗ったのは、守護神守田。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/4b/a3e8320718e450bef856dd89fd092a9f.jpg)
ヒーローインタビューも頼もしかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/3e/37e0ba2616a1574dd012f749e56380bc.jpg)
攻撃の主力選手たちがいなくても勝利をつかむことができた新潟。
シーズンが始まってまだ日が浅いこの時期、勝利は何よりのエネルギー源となる。
今後の試合も、楽しみだ。
次の試合も勝利しよう。
新潟、LET’S GO !