ON  MY  WAY

60代を迷えるキツネのような男が走ります。スポーツや草花や人の姿にいやされ生きる日々を綴ります(コメント表示承認制です)

夏の休みの半日、カレー作り

2012-08-20 16:51:14 | 生き方
夏のお休み、とれる日は限られている。
多くはない。
今日は、休みをとれる最終日。
1日、何をしようか、どこか行こうか、などと楽しみにしていたら、何と公の夜の会議が入ってしまった。
そんなあ~、しょぼん。

中途半端な休みになってしまった。
そのうえ、家族は、皆仕事に出かけた。
私は、高校野球を見ながら、朝から家事。
掃除、洗濯、干した洗濯物たたみ、そして…。

夕飯のしたく!

何を作ったかというと、

夏野菜カレー!

…と言っても、

定番材料のじゃがいも、にんじん、玉ねぎに、

カボチャ、ナス、ミニトマトを加えたにすぎないのだが。

ちょっぴり手も加えた。

ナスは、事前に油で炒めた。

ミニトマトは、お湯につけて皮むきをした。

かたい材料を、細かく切った後、炒める前にレンジで温めた。


暑い夏の日、台所に立って、汗を流しながら、家族のために夕食作り。
えらいなあ…?!

肉を炒め、かたい野菜から加えて炒め、水をいれて、あくをとる。
しっかりゆでて、ルーを2種類混ぜてかきまぜる。
最後に、かくし味で

チョコを2粒ほど入れて、全体にとけたら、できあがり!


さて、カレーもできたし、米もといだし、庭の植物へ水まきもした。
悲しいけれど、今日の夏休み、これにて終了。

夕方の会議の時間が近付いている。
さて、行く準備をしなくちゃ。
ふう。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« アゲハの変態 | トップ | その名の通りたくましい雑草... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (青空)
2012-08-30 12:40:01
美味しそうなカレーですね。。。
ご家族の喜んでいる顔が想像できます。特に奥様の
(●^o^●)な様子。
出来るなら味見がしたかったです。
とても 丁寧な料理で 雑な私は見習わなければ
いけないと思ったぐらいです。
貴重なお休みでしたが、有意義な主夫な一日・・・
お疲れさまでした。
返信する
Unknown (50fox)
2012-08-31 21:20:18
>青空 様
ありがとうございます。
学生時代や新婚時代から、カレーくらいしか作ろうとしなかった私です。そのせいか、カレー作りはあまり面倒ではありません。
味は、…そのたびに出来が違うので、楽しんでもらっています…!??
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

生き方」カテゴリの最新記事