kohは今日も元気です

思うようにブログアップが出来ませんが、俳句のこと、テレビ番組のこと等、日常をぼちぼち書いていきます。

遅くなりましたが本年も宜しくお願い致します

2025-01-12 17:58:06 | テレビ番組

 

 

令和七年一月一二日 (日)

 

睦月も半ばになってしまいました

 

久々にPCを開けたはいいのですが

 

Wi-Fiつながらず、手順もおぼつかない

 

パソコンさんに忘れられたか!

 

昼頃から試したり、やめたりを繰り返し

 

もういや! と思いながら接続を試して

 

ようやくつながりました♪

 

本年もどうぞよろしくお願いいたします

 

体調はそう悪くはなく、でも

とても忙しく体を動かさざるを得なかったので

持ちこたえたかもしれません

長時間座ったままは私には合っていないようなんです

 

 

大河ドラマ

 

気にはなっていたのですが、

しっかり見る時間もなく

でも見れました

 

なんとも勢いの良い!

 

さすが大江戸!

 

平安時代のあの緩やかさ雅さとは真っ逆さま

 

やはり一種のサクセスストーリーでしょうか

 

「光る君へ」では「源氏物語」が生まれました

 

「べらぼう」の蔦屋重三郎は何を目指すのか

 

まだよく分かりませんが

 

毎週見よう!  私は

小芝風花ちゃんをテレビで見て以来ファンなんです♡

この方が出演だから見ようと思ってましたが

なにやら面白そうなことが…

 

べらぼうにありそう~♬

 

 

 

 

コメント (3)

道長に泣きました~渡辺謙に泣きました

2024-12-18 07:57:00 | テレビ番組

あたりまえですが

ひとの死はかなしい


道長がまひろに

ささえられながら

まひろの今つくった

続源氏物語を

きいていたすがたが

だんだんよわっていく

すがたが

末期の夫のすがたに

かさなって…




渡辺謙さんが

「こころ旅」出演中

視聴者の投稿を読んで

その思い出の道を

自転車で辿る


手紙を切々と読まれ

正平さんを懐かしみ

きいていて

なみだをさそう


さすが

渡辺謙さん


こころ打つ朗読でした


しんみりしたけど

こころが温くなって



12月も半ば

がんばりましょ




渡辺謙さん

火野正平さんのかわりに

いや、いっしょに

とおっしゃった

こころ旅・とうちゃこ




その走る行程に

香春岳・かわらだけ

と言う地名が

読み上げられました

すぐに思い出したのは


「織江の唄」

作詞:五木寛之
作曲:山崎ハコ
歌 : 山崎ハコ


この歌に

"香春岳 "が出て来るのを

思い出しました


五木寛之さんの作詞

いいです

山崎ハコの歌唱も


筑前?筑後?の方言も

こころを打ちます


いちだんと身にしむ

寒さのせいか

独りぼっちのせいか…





コメント

大粒でした

2023-04-13 14:53:38 | テレビ番組

 

 

 

【桔梗】

葉の上に水滴が光ってました

1cmはないけれど、それに近いと思うんです、大きな粒

桔梗は5~7月頃に茎を切って差し芽する

と、書いてあるのをみたけれど

このままでは駄目なんですか

 

 

左からふたつ目のさやの中、いつもより大粒でした

 

【うすいえんどう】

” グリンピースとは違う

実が大きく上品で繊細な甘み

皮がうすい

青臭さが少ない

ほくほくとした食感

豆ごはん向き ”

だそうです

 ↑ 引用させてもらいました

 

豆ごはんにしたら、ほくほく感があった、今回は当たりです♪

二杯も食べてしまいました(^-^;

 

最近、7時15分~「あまちゃん」

直後、7時30分~「らんまん」

を見る癖が付いてしまいました

 

皆さん、甲斐甲斐しく朝の用事をされている時間に

何という自堕落な主婦、とお思いですよね

その通りなんです

でも、面白くて

「あまちゃん」は今再放送です

本放送は何年前だったか、ちゃんと見てるんですけど

今も見れるんです、何でかなあ

今4月から始まった「らんまん」

まんたろう君を演ずる子役さん、

大河ドラマの「青天を衝け」の渋沢栄一の子供時代を演じてられました

『承服できん!』と何度か井戸の中に怒りをぶつけてましたね

なかなかの演技に拍手です

 

「山椒は小粒でぴりりと辛い」

 

可愛い子です、氷川きよしさんに似てるよな、似てる。

 

牧野富太郎さんの植物園には、10年くらい前に行きました

高知に住まいする友達に会いに行って、

その人のお姉さんに連れて行ってもらいました

面白いことに、知り合いのタクシー運転手さんとその車を

借り切って下さり、他にもあちこち連れてもらいました

ひとつ残念だったのは、ずっと大粒の雨が降ってました

桂浜の龍馬像の前だけは、幸い止んでくれました

おかげで?植物園の中は99%覚えていません

実は、植物園へ?なんで?という心境だったもので(^-^;

もったいないことしました

お姉さんが好きな所だったようです

それと、お姉さん手作りのトートバッグ、刺し子の布巾を数枚

おみやげにもらいました

 

 

大事にとっておいたので、今使っています

絶賛、大活躍中です♪

そんな思い出の高知市内も再度行きたくなりました

 

今回も、「つぶつぶ」がキーワードになりました、か?

 

 

 

 

コメント

朝ドラわろてんかに政次が…

2018-03-17 16:11:47 | テレビ番組

 

 

 

朝ドラ、ずっと見てます

あと少しで最終回ですね

 

昭和14年頃、戦争の色が濃くなってきた日本で、

大阪の町も同様に…

検閲の厳しくなる中、誰もが心から笑える映画を作りたいとの思いで

伊能栞氏といっしょにシナリオを考えている時のことですが、

 

シナリオを空想するシーンで、

小野政次が、現れました…

 

と思いましたね♪

直虎に槍で突かれ死んだ政次が、長い長い時を超えて

輪廻転生

 

アホですね私(^_^;)

 

そういえば、”ピタッと” 金太郎も出て来ましたね、風太くん(^_^;)

このドラマには、ちょいちょい吉本新喜劇が出てきます

あの、毎週土曜日の昼下がりテレビで中継してた吉本劇場のあれです

学校から急いで帰ってきて、テレビ付けましたもん(^^♪

 

そういう人間なんです、私

 

「わろてんか」は、てんが主人公ですけど、ここしばらく、

伊能栞氏が主人公みたいです♪

政次と違い、この方は最終回まで元気でいると、読んでます♪

 

モデルとなったは小林一三氏、この方、84歳と長生きされてますもん(*^^)v

 

関西人には、とても馴染の深い方で、東宝、阪急電車、宝塚歌劇団、阪急百貨店など、

これらの創業者です

これ以外にも、政治家としても活躍された時代があったり、凄い方なのですね

 

伊能氏の、こんなセリフがありました

てんの息子の隼也の恋愛の段で、

”好きな人をそばで静かに見守る愛もいいと思うけどな~”

政次の直虎への愛と重なりました(/_;)

 

何をいつまでも引きずってるんやろ、済んだことやのに…

 

もうこの辺にしときます(^_^;)

 

 

あっという間に3月も半分を過ぎました

あれもしたいこれもしたいと思いつつ、

風邪を引いたり、花粉症に取りつかれたり、もう、散々!

ブログも、10日ぶりかな?

体調も回復しつつありますので、ブログアップガンバリマス

どうぞよろしくお願い致します<m(__)m>

 

 

コメント

西郷どん

2018-01-17 18:04:33 | テレビ番組

 

 

” 錦江湾に浮かっちょる、桜ん島は、まっことよか眺めでごわす ”

 


数十年前に、これが薩摩弁ですよ♪ と教えてもらった言葉です

 

高校生の時、修学旅行で九州に行った時のことです

 

「宮崎交通」という会社のバスに乗って、別府、高千穂峡、阿蘇山、長崎鼻、

 

青島、池田湖、仙巌園、桜島などなどを周りました

  

エッ? なぜ今頃そんな古すぎる話を持ち出したかッて?

 

それはですね、NHK大河ドラマ「西郷どん」 を見て

 

正直ストーリーより、ドラマの中に飛び交う薩摩弁に気を取られっぱなしだったもので

 

それで、はるか昔の九州旅行を思い出したのです

 

一番初めに書きました、この言葉、宮崎交通のバスガイドさんから、

 

観光案内の中で教えてもらったものなのです

 

おそらく、桜島へ行く時に教えてくださったものかと、

 

旅行の思い出の中でも、一番印象深く残っています

 

その時のクラスのメンバーも覚えているかなあ~

 

そして、ドラマでは「磯のお邸」と言っていたかな?

 

あのとても広い庭のあるお邸、どうも見覚えがあるのです

 

そこで、書棚から、すっかり日焼けしてしまったアルバムを出して見ました

 

 

このとても大きな灯籠

仙巌園・せんがんえん(磯庭園)と自分でアルバムに書いてました

何かが笠の上に乗ってますね

 

 

そして、教えてもらった言葉どおりのいい眺め

 

 

桜島に船で向かっているところです

 

 

桜島に上陸して、バスで溶岩道路を走りました

蒸気が出たり、硫黄臭かったのを覚えています、地面が黄色かったことも

 

 

こちらは、城山から見た桜島、と書いてました

城山に行ったのは覚えてないなあ~

 

 

別府観光を最後に、フェリーで京都に帰っていたのですが、

担当のガイドさんは、港で見送ってくださいました

 

この方、宮崎交通のガイドさんで、私達は「むっちゃん♪」

 

と呼んでいましたが、フルネームは思い出せません

 

憧れましたね~

 

 

 

日焼けして、見苦しくなったアルバムを、失礼いたしました<m(__)m>

 

このアルバム、驚いたことに日程に沿って写真を貼ったようで、

 

更にひとこと説明を入れていました

 

今の私にこんな几帳面さは残っているだろうか…

 

修学旅行の初日に行った、鹿児島、写真を見ると断片的に、思い出します

 

今、地図で見ると西郷隆盛の出生地の近くに行ってたみたいです

  

仙巌園は、覚えています

 

広くて、灯籠が大きくて、シュロだったか?南国風の木も見ました

 

今年の大河ドラマは、ここから始まりましたね

 

どんなドラマになるのか、今しばらく見てみたいと思います

 

が、感想文が書けるかどうかは…???

 

 

コメント (8)

月がとっても青いから

2017-08-06 03:05:46 | テレビ番組

 

 

5日の夜はNHKで「思い出のメロディ」という歌番組を放送していました

 

懐かしい歌、好きなんです♪

 

昔の歌はけっこうよく知ってるんですよ(*^^)v

 

昔の歌って、どうしてこんなにいい曲が多いんでしょう

 

心に残っています

 

♪月がとっても青いから

 

                     2017.8.5

 

菅原都々子さん、ご本人が歌われました

 

横には氷川きよしくんが、手をつないだまま歌が終わるまで、エスコート

 

ご本人が、一緒に居てねみたいなことをおっしゃってました。

 

90歳だったかな?

 

こんな、青いお月さんみたいな、爽やかなおばあちゃんになりたいな

 

 

 

” 熱き心に ”

 

昔は好きでもなかったですが、今の歌手小林旭さんは、いいですね♪

 

ハスキーな声ですが、高らかに力強く歌われて

 

この歌に込められた、作詞家阿久悠さんの想いを聞きました

 

『次第に影が薄くなる男の切り札として、”熱き心に” を書いた』

 

 

 

昭和60年に出された歌です

 

この頃から、男性が軟弱になったということですか

 

私は、全面的にそうだそうだとは申しませんが、

 

確かに男性と女性の位置が近づいてきたのは確かかと

 

” オーロラの空の下

夢追い人 ひとり

風の姿に似て

熱き心 きみに ”

 

 

伝わりますね

 

なんか忘れていた気持ちが…

 

そんな若い頃、修学旅行で箱根あたりを観光バスで移動していた時、

 

クラスのちょい悪男子が5~6人、バスの最後部座席で

 

あろうことか、「お座敷小唄」を合唱していました

 

 

あの男子諸君、いずこ、声は消えぬまま♪

 

 

 

 

ビリーバンバン、いいご兄弟ですね

 

お兄さんが大病を越えて復帰され、車イスで歌われました

 

それを、ギターを弾きながら時折お兄さんに目を向けながら、

 

お兄さんを見守る姿に胸打たれました

 

病気を克服するのだという精神を私も持てるようにしなくては

 

これから先、やって来るかもしれない課題です

 

 

 

さて、間もなくボルトが走ります、世界陸上男子100m

 

 

コメント (5)

真田丸

2016-01-26 12:38:41 | テレビ番組

 

 

 

NHK大河ドラマ「真田丸」

 

すでに第3回まで進みましたね

 

さて、どうかなあ~

 

と、第1回を見ましたが、

 

面白かった

 

疑り深いのですが、

 

1回目はテレビ局も力をいれるだろうし…

 

2回目はどうやろ?

 

面白かった。

 

では、

 

3回目は?

 

いいかも…

 

 

 

 

 

 

オープニング映像もおもしろい!

 

 

 

2010年1月から12月まで、

NHK「龍馬伝」 を文字って 「龍馬点」 と称し

46回、ドラマに関してのブログを書いたことがあります

あれ以来、その気になる番組がありませんでした

「真田丸」 ちょっとやる気が出かけてます

どうなるか分かりませんが、

とにかく、このドラマ「真田丸」

 

 

注目

 

 

してみます。

 

 

コメント (2)

ちちんぷいぷいのパン

2015-12-01 18:31:41 | テレビ番組

 

 

久しぶりにちちんぷいぷいのパン買いました

名前におめでたい字の入ったアナウンサーからラッキー気分が届きます

 

福島アナウンサーの苺のゼリー入りクリーム&つぶあん

 

大吉アナウンサーの明石焼き風味とそばめし風味

 

豊崎アナウンサーのブラン入りメロンパン

 

2日で食べました

 

メロンパンがよろしおすね♪

 

 

コメント (2)

待たせたな、

2015-10-14 10:49:24 | テレビ番組

 

ビックリポンでした

今朝のNHK朝ドラ「あさが来た」に、山本耕史さんが

新選組副長の土方歳三役で、出て来てあっという間に消えました。

 

「あさが来た」

幕末の京都には、不穏な空気が流れていた…

それを表現するのに、新選組の副長土方歳三たちが、

主人公のあさがいる加野屋にもやって来てひと暴れする

すご腕の土方歳三は、少し遅れてやって来て、刀をキラリと光らせて、

 

『待たせたな、』

 

シビレル~

かつて、NHK大河ドラマ「新選組」の時のおなじみのシーンを

組みましたね(*^^)v

 

面白かったです

山本耕史といえば土方歳三、

土方歳三といえば山本耕史、

という方程式が私の中に出来ているんです

 

ドラマの主題歌、

 ” 朝の空を見上げて 今日という一日が

笑顔でいられるように そっとお願いした ”

 

この歌を聞いて、亡くなった父を思い出しました

毎朝父は、裏庭に立ち、東の空に向かい手を合わせ目を閉じて、

しばらく拝んでいました

私は見てるだけで、一緒に拝むことはありませんでしたが、

父はお天道様、朝日に向かい拝んでいたのだと思います

 

何を拝んでいたのか、家内安全、商売繁盛?

今日一日、家族みんなが元気に過ごせるようにと

拝んでくれていたのでしょうね

 

私は、何でも失くしてからしかその大切さが分からない…

 

あほやなあ~

 

 

コメント

NHK朝ドラ「あさが来た」

2015-10-09 08:50:17 | テレビ番組

 

NHKの朝ドラ「あさが来た」を今見てました。

主人公あさとその姉のはつの婚礼を前にお父さんが

『帰って来るな、』

と言い渡すシーンでした。

 

もう、昔の話ですが… 

亡くなった母が、私の結婚の日が近づいた時に、誰に話しかけてたか

思い出せないのですが、

 

『よう、辛かったら帰っておいない、て言わはるけど私は帰ってきたらあかん、

て言いたいんです、違いますやろか?』

 

ほわあ~んとしてて、厳しく言うことの殆どない母が、

その時は、ビシッと言ってました。

『言ってました、』なんて人ごとではなかったんですけどね。

私もUターンの危機がなかった訳ではありませんが…

 

朝ドラにはけっこうハマるのですが、「あさが来た」

いい番組指数、上がってます、私の中で。

指数の判断材料は、

「泣ける」

 

半年に何回泣くかな?

 

あしたも見よう!

 

 

コメント