kohは今日も元気です

思うようにブログアップが出来ませんが、俳句のこと、テレビ番組のこと等、日常をぼちぼち書いていきます。

加賀棒茶

2009-05-31 17:53:04 | 食・レシピ

丸八製茶場 「献上加賀棒茶」 です。

Img_2496_2

石川県加賀市にある、丸八製茶場の「献上加賀棒茶」 

第34回全国植樹祭で、昭和天皇に献上されたお茶です。

一番摘みの茎だけを浅く炒りあげたほうじ茶で、独特の香りがします。

お茶屋さんのお店の前を通ると、お茶を炒る釜が回っていて、焙じるいい香りがしてくることがあります。

子供のころ、母と、買い物に行きますと、商店街のお茶屋さんから、いい香りしていた、そんな記憶が、加賀棒茶の袋を開けると、よみがえります。

この、「香りが、豊かで、さっぱりした味わい」の加賀棒茶を、ペットボトルに詰めたのが、

Img_2497

(株)ハイピース「加賀棒茶・ほうじたて」 330ml

上に書きました、丸八製茶場との、共同開発で、発売されています。

先日、ブロガーさんのTypeRーF1さんが、金沢旅行で買い求められた、伊藤園「棒ほうじ茶」のペットボトルを紹介されていました。

加賀棒茶の好きな私は、この「伊藤園棒ほうじ茶」にとても興味を持ちました。

加賀地方あたり限定発売商品なのだそうで、残念ながら、関西では、買えません。

それが、その商品の魅力を更にアップしている気がします。

TypeR-F1さんが、ブログ・アップされているのは、こちらです。

http://fukufuku-r.blog.ocn.ne.jp/blog/2009/05/24_2df1.html

「加賀棒茶」の葉…、ではなく、茎ですが、ほんとに茎ばかりを、より分けるのも、大変だろうなあと思います。(^_^;)

この、丸八製茶場は、「よい食品を作る会」に入っておられますが、会の「良い食品に携わる者の資格四原則」の中で、印象的なのが、

「一徹で時代環境に曲げられることのない企業姿勢」

このお茶の袋の裏側に、いつも、表記されています。(*^。^*)

コメント (2)

あじさい

2009-05-31 00:19:30 | 花・木・草

アジサイの花、同じ花を追ってみると…、

Img_2471 Img_2472

Img_2489

24日        26日        30日 

30日、別の株のは、ピンク色。        

Img_2491

コメント

5月もあと少し、

2009-05-31 00:04:03 | 旅行

昨日今日となんか、蒸し暑い日でした。

ビールを飲むには、とってもいい日で、

Img_2494 「地ビール鳥取砂丘」 それから、

「二十世紀梨の梨酢入り・砂丘らっきょう」

鳥取みやげです。

重たかったですけど、買ってきてよかった。(*^^)v

どちらも、おいしく頂きました。m(__)mに

コメント (2)

一発芸をします。

2009-05-28 15:53:15 | つぶやき

Img_2484 こんにちは、僕はぬいぐるみのクマです。

名前は…、『くまさん』 そのまんまですいません。

もう、10数年、このブログを書いてる人といっしょですが、今日、

ブログデビューすることになりました。(^_^;)

デビューにあたり、何かしないと、という事で、

一発芸をします

  ……

  ……

  ……

  ……

Img_2486_2 ハイ 犬です

どうも、失礼いたしました。<(_ _)>

コメント (4)

他にもありまして…(^_^;)

2009-05-27 16:24:12 | 旅行

鳥取といえば、「二十世紀梨」が、有名ですが、今は、時期外れで、梨そのものを売ってるのは、見かけませんでした。

Img_2478 「鳥取二十世紀梨チューハイ」

重いのに、よせばいいのに、買ってきました。(^_^;)

果汁11%入りのチューハイで、すりおろした梨が入っているような感じでした。

置いておくと、それが下に沈みます。

梨の芳香は、そう高くないですが、さっぱり、おいしいチューハイです。

Img_2461_2 「とうふちくわ」も、名産だと初めて知りまして、日持ちのする真空パック入りのを、買いました。

生のもありまして、ほんとは生の方が、おいしいそうです。

名の通り、まさに、ちくわと豆腐の中間の食べ物です。

「生姜とうふ」と「ねぎとうふ」も買いましたが、本来の「とうふちくわ」が大豆の味がしておいしかったです。ちょっと、茶色がかったのが、「とうふちくわ」です。(切ったのを参照してくださいね)

加熱はせずに食べるのがおいしいのでしょうね。たぶん。(^_^;)

「生姜とうふ」はまだ食べてないので、順番は変わるかもしれません。

コメント (2)

ショックを隠しきれません

2009-05-26 17:20:12 | つぶやき

まずは、この写真ですが、

Img_2476 この中に、実は焼きかけの鶏肉が入っているのです。

昨夜のことです。私は、鶏肉に塩、こしょう、カレー粉を振り、焼き始めていました。お肉に厚みがあるので、よし、ふたをして蒸らそうと、他のお鍋のふたをかぶせました。

しばらくして、そろそろ、お肉をひっくり返さないとと思い、ふたのつまみを持ち上げようとしたのですが、アレッ

ふたがはずれません。何度引っ張ってもだめです。

はは~ん、これは、熱で膨張して、ふたがはずれなくなったんだな?

ちょっと、火から下ろしておけば冷めて開くようになるだろう。

そう思って、しばらく置いておきました。

さあ、そろそろ冷めたころ…、またふたのつまみを引っ張るのですが、まったくビクともしません。私、鷹をくくってました。(^_^;)

いよいよ困った私は、そうだ、このつまみを外して、中に空気を入れれば早いだろうと、クルクルつまみを回しました。カチャンっと音がして、つまみは外れ、中にネジが落ちたようです。

さあ、これで! 

しかし、やっぱり外れません。それではと、私はドライバーを取り出し、穴に入れて、ふたをテコで、持ち上げ外そうとしました。

こういう時に、使う言葉ですね。(*^^)v 

『ハイッ!てこでも動きません』

それどころか、穴は、ヘシ曲がり、ギリギリという音がしてますから、おそらく金属粉が、中に落ち、カレー粉やコショウや、塩味と共に、更にひとあじ加わった事と思います。(>_<)

ハア~(+o+)

おなかをすかしながら、ここまでやってきましたが、もう、晩のおかずには成りえませんです。(ToT)/~~~

せっかくの、カレー風味の鶏もも肉のグリル(ただ、焼いたんですが)は、飛び去りました。

鳥取の話が続くさ中、またまた「鶏」の話で申し訳ございません。m(__)m

そんなことから、次の日、つまり今朝、またもや、しつこいとは思いながらも、こじてみましたが…、

もう後は、洗剤をぶっかけるのみです。

なにかしら、うかない気持の今日一日、鶏ショックは隠しきれません。(ToT)/~~~

コメント (2)

おみやげ

2009-05-25 23:07:00 | 旅行

Img_2464

「砂たまご」 

決して、砂で作ったたまごではありません。

鳥取地鶏の玉子を因州和紙で包み、砂丘の砂で蒸した玉子です。

普通に、おいしかったです。

Img_2466_2 「因幡の白うさぎ」

赤い眼のかわいいうさぎのお饅頭です。

黄身餡が、とても滑らかでおいしいです。

Img_2468 「大風呂敷」

包装のおもしろさに、何となく買ってしまいました。(^_^;)

わらび餅と羽二重餅を足して、2で割ったような歯ごたえです。

きなこと黒みつで食べます。100%わらび餅のほうがいいな。

自分で自分にお土産買って、賞味期限の短い順に、食べてます。(^_^;)

コメント (6)

鳥取砂丘発見館

2009-05-25 22:16:38 | 旅行

Img_2345

Img_2346

世界各地の砂の標本です。

砂像フェスティバル会場内の特設の「鳥取砂丘発見館」に展示されていました。

こんなことが、書かれていました。

『黄砂は、たくさんのミネラルを含んでいて、舞い上がった黄砂が海に落ちると、海の栄養分になる』

『でも、黄砂に、汚染物質が付着すると、重大な問題となる』という事。

黄砂は、天災なのか、人災なのか、どちらなんでしょうか。

Img_2347

Img_2343

この変わった下駄は、砂丘を歩くためのものとのことですが、見た目、重そうだし、これを使いこなすこと自体も大変そうです。

砂丘という不毛の地に、どうすれば、作物が育つようになるか、この、人と砂丘の戦いが、鳥取砂丘の厳しい歴史だということを、ほんの少し知りました。

コメント

世界砂像フェスティバル②

2009-05-24 18:03:13 | 旅行

Img_2349

「こんにちは~」と、とても素敵な女性が、砂像博会場の、案内所におられましたので、写真を撮らせて頂きました。もし、これから行かれる方は、「グルメ・バザールゾーン」に行かれたら、彼女に会えると思います。なかなか、可愛い方です。 (^_^)v

横には、『2009鳥取・因幡の祭典』のマスコット、

「ナシ―タ」 と 「カニーラ」 

ふたりそろって、「イナバーズ」が、いました。

Img_2348

Img_2428

「ナシ―タ」は、鳥取名産、二十世紀梨を耳に、しいたけを顔にした子。一方、

「カニーラ」は、やはり、有名な松葉がにに、らっきょが耳の様に付いてました。

そして、「ナシ―タカレー」があり、ひとつ買って帰る事にしました。

二十世紀梨と、原木しいたけ(乾ししいたけ)が入ったカレーです。

まだ食べていませんが、楽しみです。(^^♪

「グルメ・バザールゾーン」には、世界各国の食べ物のお店がズラーッと並び、どれもこれもおいしそうでしたよ。(^o^)丿

コメント (2)

しばらくぶりに、庭にて、

2009-05-24 16:24:32 | 庭にて

庭の花のこと、しばらく置き去りにしていましたら…、

Img_2470

Img_2471_2

Img_2458

Img_2451

Img_2450 百合が始めの一輪を、ばらも、開ききったのもありました。

あじさいは、少し、色づいてきました。今年は駄目かなと思っていたので、うれしいです。

それと、これはうれしくないのですが、「蛾」?まるで、大きな目で、こちらを睨んでいるようです。(~_~;)

擬態というのでしょうか? 自然界は、不思議だし、巧妙に出来ている事に感心させられます。(@_@;)

それと、またもや、雑草が…(^_^;)

コメント (2)