kohは今日も元気です

思うようにブログアップが出来ませんが、俳句のこと、テレビ番組のこと等、日常をぼちぼち書いていきます。

国宝、宇治平等院に行ってきました

2014-09-26 13:46:13 | 京都

Img_7299

 

10円玉の図柄でおなじみの京都府宇治市にある、「平等院鳳凰堂」

 

久しぶりに行ってきました。

 

平安時代の遺構の、平成の大修理も終わりに近づいている様でした。

 

以前行った時のおぼろげな記憶と比べると、鳳凰堂の前の境内が狭くなって、

 

写真を撮るとき、鳳凰堂の端から端までがカメラに収まりませんでした。

 

一緒に行った女性も同感でした。

 

「鳳凰堂」 という名前の由来は建物が羽を広げた鳳凰に似ている事、

 

中堂、左右の翼廊、それに後ろには尾廊まで!

 

ほかに屋根の上に一対の鳳凰があることだそうです。

 

Img_7296

中堂…阿弥陀如来坐像と周りの壁には雲中供養菩薩像52体が

掲げられています。

 

Img_7294

向かって右の翼廊

 

Img_7321

鳳凰堂の裏側、尾廊が少しだけ見えました。

 

Img_7320

鳳凰堂の裏から見た一対の鳳凰、

鳳が雄、凰が雌ですが、ここのは区別がないそうです。

 

Img_7291

萩の花

 

Img_7307

尾花

 

Img_7305

まっすぐ下に流れているのが、白い萩            

 

 

秋の七草

萩の花 尾花 葛花 瞿麦(なでしこ)の花 姫部志(をみなへし) また藤袴 朝貌の花

 

 

 

コメント (8)

防災訓練受けました

2014-09-24 11:04:34 | 四季折々に

140923_110101  

(震度7 体験中 )

 

 

 

町内で防災訓練がありました。

 

年一回の訓練です。

 

今回は、B棟から出火したという想定。

 

集合住宅全体に届く非常ベルが、ジャーーン! と鳴り

 

エレベーターは使わず、非常階段を下りて外へ避難します。

 

点呼のあと、人工呼吸、AED、地震再現車、煙の充満した所を

 

脱出、消火器の使い方。

 

これらを体験しました。

 

「震度7」 をトラックに作った部屋の中で体験しました。

 

でも、怖さはやっぱり、あの阪神淡路大震災の時、

 

京都で体験した 「震度5弱」 にも及びませんでした。

 

それと、煙の中って、前が全然見えないものなんですね~(@_@;)

 

Img_7285

(参加賞に頂いた非常食)

 

 

今年の消防署のリーダーの方、中年の方でしたが、

 

説得力あったあ~!

 

学校の先生に朝礼で注意を受けてた頃を彷彿とさせられ、

 

怖いけれど、親しみを感じるような、尊敬できるような、

 

すてきな方でした♪

 

 

コメント

飛んできた!

2014-09-23 14:27:46 | 好きなもの

え…?、車にしてはずいぶん大きなエンジン音が聞こえるなあ~

 

と、思ったら、ヘリコプターが飛んできました。

 

カメラを持って来ても、あっというまに南から北へ…

 

しばらくするとまた戻ってきて上空をクルクル クルクル (@_@;)

 

やっと撮れました。

 

Img_7275

 

ヘリコプターは何をしていたのでしょうか?

 

Img_7276

 

目的を終えたのか、サア~っと飛んで行ってしまいました。

 

けっこう、テンション上がるもんですね(^_^;)

 

 

コメント

夏から秋へ

2014-09-15 17:23:30 | 四季折々に

半月ぶりにパソコン開けました。

 

季節はすでに夏から秋へ移り、

 

蚊取り線香の絵のテンプレートが季節外れです (^_^;)

 

この夏は、

 

Img_7264

 

こんな黒雲が突然現れ、雷鳴、大雨、とそんな怖い思いの日が何日もありました。

 

最近は穏やかな日が続き、朝夕の風が冷たくなりました。

 

Img_7261

 

つくつくぼ~し、つくつくぼ~し と鳴くひぐらしだったかな?

 

10日前に、地べたに落ちて元気をなくしていました。

 

鳴き尽くした後だったのでしょうか。

 

そんな夏の終わりを感じている間に、秋がどんどん進んでいて…

 

 

 

Img_7268

 

名月も見逃し、かろうじて翌朝5:30に、まん丸お月さんを見ました。

 

時間に完全に取り残されています、私 (T_T)

 

 

コメント