滋賀県は日本のほぼ中心にあり、琵琶湖を擁する自然豊かな所ですが、
昔は 「近江」 と呼ばれ、歴史の舞台に何度となくなりました。
特に、戦国時代には近江を中心に東西の武将が相まみえたことは、
余りにも有名です。
この「近江」 という名は「淡海・あはうみ」 が転じたものと、
広辞苑にはあります。
南北に長い琵琶湖を中心に、ぐるりと市や町のある滋賀県ですので、
湖南と、湖北では、かなり気候に差があります。
先日も、その大きな違いをまざまざと見せつけられ、「あわや!」
という状況に陥りました。
カメラ
これは、27日、米原市辺りを走っている時の写真です。
「江姫」 のふるさと、「長浜」 の隣が米原市です。
この辺りは、湖北になると思います。
…思います…なんて、すみません、もひとつちゃんと分かってなくて (^_^;)
私の住む草津市はほぼ湖南で、このすご~い吹雪の時、カラッカラッでしたものね。
「多賀」 辺りから降り始めた雪は、米原辺りで、猛吹雪となり、
見る見る、道路は真っ白になり、ほかの車も皆、20km/hまで速度を
落とさざるを得ず、当然、渋滞です。
タイヤも滑り始め、もうこれ以上進むのは無理と判断し、
何しろ、その先には「関ヶ原」 の難所が待っていますから…
そろりそろりと、インターチェンジを抜け、そこでUターン。
また、そろりそろりと逆のインターチェンジに入り、本道に辿り着き、
ちょっとは、雪の中から黒いアスファルトの見えるのを確認し、
「助かった~(@_@;)」 と安堵の胸を撫で下ろすや否や、
元気になった私は、カメラとケータイのシャッターを押していました (^_^;)
一番北に「余呉町・よごちょう」 という町があるのですが、
もう、北陸と変わらない豪雪地帯です。
余呉町には「余呉湖」 がありまして、羽衣伝説があったり、
水上勉の「湖の琴」 の舞台となったり…
「鏡湖」 とも呼ばれ、神秘的な湖です。
「江姫」 のふるさとも今は、雪の中です。
温かくなって雪が溶けたら、長浜や、余呉湖を訪ねてみたいと思います。
やはり、自分の目で足で確かめないと、何も分からない気がします。
それまでは…、やっぱり、” こたつでまるくなるぅ~ ” (^_^;) ダメダコリャ
江のふるさと近江に住んでいるのに、未だに「江」 のことが書けないでいます。
分からないなあ~と悩んでいましたら、
こんなの、見つけました(*^^)v
これなら、何も知らない私でも、OKで~す。
それは、
「江・三姉妹パン」 と 「江・三食パン」
三姉妹パンには、カスタード・クリームののったのと、イチゴジャムののったのと、チョコクリームののったパン3つがくっついています。
三食パンには、玉子、ツナ、ハムマヨの入った3つのパンがくっついています。
ふわふわパンでしたよ(^^♪
前に「ヤマト」 のパンもご紹介しましたが、あれもヤマザキパンの製品でしたね。
ヤマザキパンは、キャラクター物が好きですね(*^^)v
3日ぶりのブログです。
まずはじめに、お馴染みの皆さまの所を訪問させていただきました。
皆さん、毎日きちんとアップされておられ、ほぼ3日分ずつ見せて頂いたら
そこそこの時間になりました。皆さんすごいなあ~(@_@)
3日の間に何やかやありましたが、
お猿の「ラッキーくん」、また逃げて、また捕まった様ですね。
怪我をした人がなかったのは、何よりでした。
ラッキーくんは一匹狼なのかも。 お猿さんだけど…
狭いおりの中で、食事をもらうだけの人生なんて、納得いかないのかも。
遠いお山の中を自由に飛び回って、好きな時に寝て、好きな時に食べる、
そんな風に生きたい
それとも、どこかに愛する誰かがいるのでしょうか?
その人、…じゃなくてそのmonkeyさんに会いたい
ラッキーの気持は分からないけれど、名前だけでないラッキーに
なれるといいな…
先日大相撲を見ていましたら、「玉ノ井(元栃東)」と
「佐ノ山(元千代大海)」がW解説と称し揃って出ておられました。
お二人は共通点がいくつかあるようです。
同い年、最高位は大関、体型も似てるかな?
現在は、同じく、年寄りとして後継者の育成に携わっておられます。
解説の様子を見ていても楽しそうにお互い、面白みを加えて揶揄するなど
仲の良さを感じました。
現役の時には、二人の優勝決定戦もあったりして良きライバルだったのですね。
正々堂々と戦ったライバルとは引退したあと、いい友達となるのでしょうね。
ところで、ふたりの前に、大相撲とは不似合いな印象の「ゆるキャラ?」が
いますが…、
黄色いお相撲さんは、『ハッキヨイ!せきトリくん』
赤いお相撲さんは、『赤鷲くん』
赤鷲くんは、せきトリくんのライバルだそうです。
ハッキヨイ!せきトリくん のホームページもあったりして、知らない間に
大相撲も進化してるんだなあ~と思いました。
佐ノ山さんと玉ノ井さんのW解説、また見たいな
さて初場所もまた、ほぼ白鵬さんの独走ですが魁皇さん、豊真将さん、
皆さん、頑張って下さいね (^^♪
16日、日中から雪が降り、突風が吹くと、屋根に積もった雪が、
パア~ッと舞い上がり、まるで白い粉を撒き散らしたかの様でした。
次の朝17日、通勤の途中、まだ薄暗い道に積もった雪は、わずかな光を
反射して、キラキラ輝いて、とてもきれいでした。
これが、まだ見たことのなかった、『アスピリン・スノー』 という雪でしょうか?
今までは、水分をたくさん含んだボタッとした雪しか見たことがなかったですから、
ほんとは、写メをカシャッといきたかったのですが、先日家でこけて、
打ち身した足にまだ少し痛みの残っている私は、慎重になっていて、
ここは、我慢して、先を急ごうと…。
残念なことに、アスピリン・スノーの画像は残せませんでした。
会社に着いて、仲間と挨拶したら、
『雪で滑ってこけた!』 という言葉がふたりの口をついてでました。
自転車でこけた者あり、店に着いた途端、入り口でこけた者あり。
みんな、痛い思いをして、出勤して来ました。
自然には勝てません。自然は脅威です。
それから、自然といえば…、
1月17日朝、5時46分に 「阪神淡路大震災」 は起きました。
あの日は、地震のゴオーッという音と揺れで目が覚めました。
不思議なことに、きのう17日私が目覚めたのは、5時46分でした。
偶然にも同じ時間…。
アッ、でも、この時間に起きたという事は、
私は朝寝坊をしたという事なんですけどね (^_^;)
睡眠も自然現象かな? とてもとても、自然には勝てません。
先程、冷蔵庫の中に首を突っ込んで、ガサ入れをしておりました。
すると、「ベルギー・カフェタッセ・ホワイトチョコレート」 というのを発見
そして、その賞味期限はとうに「切れている」 というのが発覚!
「切れてる」ことなんかには驚きません。
しかし、その堅い板チョコをエイッと割って、口の中に入れて判明!!!
なんと、 まだまだ美味しいことに、二度びっくり
ひとくち、ふたくち…、
…、と、その横に昨夜切った、ジャパニーズ・ホワイト・ピクルスが。
要は、大根浅漬なり…
ジャパニーズ・ホワイト・ピクルスも、ひときれ、ふたきれ…、
なんと、チョコと大根漬のコラボレイションの妙なる事に
三度びっくり
そんな昼時でした m(__)m