kohは今日も元気です

思うようにブログアップが出来ませんが、俳句のこと、テレビ番組のこと等、日常をぼちぼち書いていきます。

ドイツの森 in 岡山

2011-10-31 18:20:02 | 四季折々に

よくあるショッピングセンターの抽選で当たる日帰り旅、

当たった。

 

ので、岡山県赤磐市にある、「ドの森」に

行ってきました。

風景に癒されてきました。

 

Img_2964

ゲート

 

Img_2962

コスモス畑が遠くに見えま~す

 

Img_2910

ぶどう畑に、ワイナリーもありま~す

 

Img_2917_2

池に浮かぶスワンのボート

 

Img_2929

ばら園、もうそろそろ秋のばらもおしまい

 

Img_2928

 

Img_2954

時計台のあるグルメ体験室(ソーセージやパン作りが出来る)

 

Img_2942

 

Img_2912

 

Img_2941

 

Img_2936_4

サルビアがきれいでした

 

そうそう、それから、

 

ときめきを運ぶよ Choo Choo Train~♪

 

なんですよね

 

意味不明?

 

次回に…

 

コメント (2)

桂離宮の茶室

2011-10-30 22:59:28 | 京都

桂離宮には、いくつかの茶室があります。

 

 

「松琴亭」

 

Img_2774

 

Img_2784

一の間

 

Img_2781_3

二の間 

 

Img_2783

 

Img_2785

一の間から北に庭を見ますと、おくどさんもしょうぎもありました。

 

 

 

「笑意軒」 

 

Img_2820

 

Img_2809

 

Img_2815

 

Img_2816_2

「浮月」 と言う銘のつくばい

ここに水を張り、月の影を映し観る

 

Img_2817
     

笑意軒の前につつじの木があり、一輪だけ咲いてました

この時期に、咲くなんて珍しい

 

「月波楼」

 

Img_2837

 

Img_2835

天上も屋形船の屋根の様

 

 

建物全体を舟に見立ててあり、舟の上から

月を見たり、庭を見たり、

こうして、見ているだけで舟に乗っている様な気分。

 

他に「賞花亭」 という峠の茶屋風の建物があります。

 

Img_2796

写真こんなのしかなくて (>_<)

 

 

 

「月波楼」 部屋に上がりたかったです。

あの手すりにもたれて、昼には庭、夜には空を、

ぼ~っとず~っと、眺めていたい。

 

 

コメント

赤い実の元は白い花

2011-10-27 00:51:28 | 四季折々に

Img_2881_2

 

これ、すずらんなんです。

真っ白な花のあと、こんな色の実がつきました。

 

 

この実から種がとれるだろうし、

 

これを土に埋めとけば、芽が出るんですよね。

 

やってみようかな~。

 

コメント (2)

蜂の巣に、はにかむ…

2011-10-27 00:22:27 | 庭にて

Img_2887

 

これが、私が差されたあしなが蜂のいた巣です。

直径約10Cm、カサカサです。蜜?無し。

 

おそるおそる、オリーブの木から払い落しました。

その時、10匹以上飛んで出てきました。

家の中に私も飛んで逃げました (^_^;)

 

2日ほど、ほったらかしにしておき、そっと覗いてみたら

もう空っぽで、周りに蜂も飛んでいないので、

2年続けて巣を作っていたオリーブの木、

高さを半分以下にし、場所も変えて植えました。

 

根をだいぶ切ったので、枯れるかもしれませんが、

また来年、蜂が来たら嫌ですもん。

もう、刺されたくないですもん。

 

 

コメント

桂離宮2~足元注意

2011-10-26 23:57:14 | アート・文化

Img_2767_2

 

桂離宮に入ると、飛び石、石畳が随分と多いことに

驚かされます。 

しかも、様々な形で。

例えば、「真・行・草」 に基づき作られたという飛石

だったりします。

 

 

また、池には土橋や石橋がいくつも掛かっています。

 

 

桂離宮は、池の周りに書院、茶室、お堂が配され、

その間を飛石、石畳、それと土橋や石橋が繋ぎ、

見る位置により変化する景色を愛でる事の出来る

回遊式庭園です。

 

40名位の参観者が、案内の方について移動していくため、

とにかく列から遅れないよう進まなくてはならないので、

移動中は、立ち止まって写真を撮るのは難しく、

その上、足元に注意を払っていないと、

飛石につまづいたり踏み外して危ないので、

辺りの景色を見るのに、キョロキョロもしにくいし、

ゆっくり見る余裕がなくて…

その辺が、心残りと言えば心残りです。

 

一度行っただけでは、桂離宮の良さを見尽くすことは

出来ないようです。  でも、

一度行っただけでとても素晴らしい所だと分かりました。

 

 

 

Img_2830_2

書院に続く飛石

 

Img_2813_2

形、色、大きさの違う石が巧みに組み合わされています。

ところが表面は平らになる様に並べてあります。

 

 

Img_2764

水はけを良くするために、石畳の両端が低くなっています。

 

 

Img_2852

池のそばの築山、そこへ続く石畳

 

 

 

Img_2851

この茅葺屋根の門の奥に、正面玄関にあたる、「御輿寄・おこしよせ」

があります。

 

 

Img_2777

白いシャツを着て石橋を渡っておられるのが案内の方。

とても解説がよくて、おかげ様で参観を倍楽しませて頂きました m(__)m

この橋、幅が狭くて渡るの、けっこう怖かったですよ (*_*;

 

 

Img_2792

 

 

Img_2806

こうしてみても、池にはまりそうな橋です。

 

その昔、親王や宮人もこの橋を渡り、時には

石畳や飛石に足を取られそうになりながら歩いた…、

 

そんな昔の人びとにいくらかの思いを馳せながら

歩いて行きました。

 

コメント

浜松餃子とゆで落花生

2011-10-24 19:38:33 | 四季折々に

「桂離宮」 の続きをアップしたいのですけど、

 

美味しいものがやっぱり先かな (^_^;)

 

Img_2872

 

ブログではあちこちお邪魔している浜松の皆さん。

 

       ご当地の 「浜松餃子」 

 

皮がとても薄くてトゥル~ンとして、あっさりした味で、

 

おいしかったあ~~?

 

 

次も、初めての体験。

 

Img_2874

 

      なま落花生 の ゆで落花生(千葉産)

 

茹でてると、湯気が小芋を茹でてる様な匂いでした。

 

ちょうど、枝豆ひと袋ぐらいの量で、枝豆ひと袋の値段。

 

茹でてる途中、一度固さを確かめたのですが、

 

あとは、感で火を止めたもので、少し固かった。

 

でも、あと味が甘くてもう少し茹でたら、これは美味しくなる!

 

もう一回、茹で直してみます (^_^;)

 

ところで粒に薄皮が張っていましたが、

それを取り除いたのが、写真の中で艶のある粒。

 

あの薄皮が赤い薄皮になるのかな?

色はまだ白い薄皮だったけど、いつ赤くなるのかな?

 

あ、そうそう、先日頂いた栗で作った栗ごはんもおいしかった~?

食欲の秋、全開!  体重の増加、加速開始~!  

 

Img_2871

 

コメント (4)

桂離宮

2011-10-23 18:45:50 | アート・文化

Img_2799_2

 

Img_2823

 

 

 

木立の向こうに見えるのが桂離宮の中枢となる御殿で、

左から、「新御殿」 「楽器の間」 「中書院」 「古書院」

が並んで建ち、その形はまるで、

雁が翼を広げて群れ飛ぶ姿を成しているそうです。

 

 

 

Img_2825

  ↑新御殿   ・   楽器の間↑   ・   中書院↑   ・   古書院の端っこ↑

 

 

Img_2827

      ↑古書院                      ↑月見台

 

 

Img_2832     

     ↑月見台

 

 

Img_2828_2

  ↑高床式の縁の下

 

 

御殿は、冬には陽の光が全面に差し、温かです。

夏は、この高床が風通し良く涼をもたらしてくれます。

2mの高さの床です。

見晴らしもいいでしょうね。

 

Img_2780_2

 

Img_2787_3

 

Img_2801_2

 

木の葉も所々色付いて来て、桂離宮も次第に秋が

深まって来ているようです。

 

コメント (2)

赤とんぼ

2011-10-20 21:28:14 | 四季折々に

Img_2749_2

 

         ゆうやけこやけの あかとんぼ

 

         とまっているよ   さおのさき

 

歌の通り、棹の先に止まっていました。

 

Img_2745

 

おっ! 逆立ちですね。

 

Img_2750

 

今度は、気をつけッ! してる (^^♪ 

 

ずっとここにいてほしいけど…、

 

 

この後すぐに飛んで行ってしまいました。

 

 

コメント

栗の季節ですね

2011-10-19 16:16:08 | 四季折々に

Img_2741

 

職場で年下だけど先輩に、頂きました。

 

栗拾いに行ったそうです。

 

昨年は、頭にイガグリが落ちて来て、

 

もの凄く痛かったそうです。

 

今年は、ヘルメット持って行きや~と。

 

今年は無事だったそうで。

 

今年は不作だったそうで。

 

 

貴重な物、ほんとにありがとう m(__)m

 

大切に頂きます。

 

さあ!がんばって皮むかないと。

 

 

コメント

ホワイトベル

2011-10-19 16:00:07 | 庭にて

Img_2739_2

 

イオンで帰りのバス待ちの間に、園芸コーナーへ

 

デンマークカクタス・ホワイトベル

 

これは、定価600円、それが300円になってた

 

これで、今家のあるのとで、紅、白揃った

 

つぼみが落ちずに咲いてくれるといいな (^^♪

 

 

コメント