kohは今日も元気です

思うようにブログアップが出来ませんが、俳句のこと、テレビ番組のこと等、日常をぼちぼち書いていきます。

ブログ表示が変になりました

2018-07-28 19:06:33 | ブログ

 

ブログ本文の両側のモジュール?と呼ぶのですか?

それがすべて表示されません

パソコンが悪いのか、何が悪いのか分からないのですが…

どうしたらいいのかなあ~

コメント (8)

わずか数分降りました

2018-07-28 16:19:18 | 四季折々に

 

いったいいつから降ってなかったでしょうか

 

昨夜、数分ですが、ざあ~っと来ました 

慌てて、窓を閉めまわって、閉め終わってほっとひと息…そこでやみました(+_+)

 

でも、それで少し涼しいような… 

湿度もそう上がらなかったので、気持ちいいです

 

今日は、午前中ぱらぱらと降って、今は曇り空とかなりの強風です

ああ、台風が近づいてるんだなと

 

 

7月半ばに、A高校のお菓子のコンテストの投票に行きました

その、

A高校、実は今、夏の甲子園への県大会の決勝戦をしています

 

綾羽 対 近江

 

どちらも強豪校です

私は、クッキーのこともありますし(^-^;

美味しいクッキー頂いたんだし、応援を…

忖度?

 

それから、

富山代表校に、T高校、この夏を勝ち抜きました♪

といっても、これからが本番ですが

応援に行かなくては!

今年は暑いけど、体調整えて行きたいです♪

歯の痛いのもお医者さん行っとかんと(@_@;)

 

今年は、危険な気候ばかりですね

高校野球の間、どうなるか心配です

 

大谷さ~んのエンジェルスもテレビで応援して

今日は、延長戦で逆転して、シアトルマリナーズに勝ちましたね

 

さて、滋賀大会決勝戦 

綾羽:近江

いい試合してます

どうなるか、

どちらもガンバレ~! 

 

それにしても、ごおごおと風が吹いていますが、

台風は今どこに?

 

 

 

コメント

洗濯ばさみ

2018-07-22 11:44:02 | 四季折々に

 

毎日のこの太陽光に、程よく風も吹き渡り、

なんと洗濯物のよく乾くことか

絶好調の時なんか、ものの1時間もすれば、さらっと乾いています♪

 

でも最近、洗濯ばさみがよく割れて、

 日に日に減っていくのです

 

たかが洗濯ばさみ、されど洗濯ばさみ

はさみやすいのと、外しやすいのが備わって

バリ処理がよく出来ててこそ、

ええのん買えたわ♪

と思える

 

竿ごとはさめるのと、竿の下で洗濯ものだけはさむのと、

どちらも甲乙付け難い

 

洗濯ばさみは、その名前以外の仕事もこなしてくれる

エプロンのポケットによく入っているので、

ぱあ~っと風で広がるカーテンの右と左とを合体させるのにのに使う

 

まだまだ、メモ挟み、栞代わり、手近にヘアピンがない時の髪挟み

と、枚挙にいとまがない

え、発想がチープ?

そうとも言うかも…

 

今日も、暑そうです

おかげで、洗濯物だけでなく人間もカラッカラです

 

頂いたさくらんぼを指に挟んで、お口にポイッ

みずみずしくて、のどが潤いました

 

 

 

コメント (2)

上弦の月と木星

2018-07-22 01:47:56 | 四季折々に

 

 

 

 7月20日  19:53  南の空  上弦の月と木星

 

”上弦の月だったっけ 

久しぶりだね

月見るなんて”

 

明かりを消した部屋の中から、月が見えて、

きっと窓もカーテンも開いてる

 

コンクリートの箱の中で、キッチリカーテン閉めてるなんて

風流のかけらもないな…

 

 

 

コメント

ギリギリのガマン

2018-07-19 17:44:30 | 四季折々に

 

小学校の下校時の街角交通見守り隊員、

出動してきましたッ!

あ、この名前、自分勝手に付けました(^-^;

 

反射テープの何本も張り付けてある黄色いベストに

オレンジと白の2トーンカラーの野球帽

腕には腕章、黄色い旗を持ち、ふたり一組で家に近い交差点で

一時間、見守り隊を務めてまいりました

 

小学生たちは、まとまっては帰って来ません

あ、2人来た、

あ、今度は3人

途切れたなあ~みんな何してるんやろ…

来た来た♪ 今度は6人

 

とまあこんな具合で、さほど多くないこの地域の小学生が

四辻を渡るのを、見守ります

この辻は、人より車がよく通る道で

トラックだって来ます

その瞬間は、ちょっと緊張します

車の皆さんは、よく目立つ衣装を身に着けた、

うるさそうなおばさんがいるからか、止まって下さいます

 

ところが、子供達、ぺちゃぺちゃ話しながら、フラフラ

さっさと渡って~~って思います

北向きに渡って、そのまま交差点を西に渡る子がほとんどなので、

あっちもこっちも見ないと

責任感じます

子供たちは、はっきり分かるのか、何となく答えるのか?

あともう帰ってくる子はいませんか?

と聞くと、もういないと答えます

とりあえず、もう少し見て、終了! 暑かった

体、持ちました

酷暑による汗と、事故起こす訳には行かないとの冷や汗と

 

家に帰ってすぐにシャワーをして、堂々と

お昼寝しました

 また来年

 

コメント (2)

残酷暑

2018-07-18 17:32:07 | 四季折々に

 

テレビ中継の祇園祭山鉾巡行

 

今年はやめよう…

さすがにこの暑さで、祇園祭を見に行くことは出来ませんでした

 

祇園祭というと、そろそろ、夕立と、雷とがやって来て

梅雨を取り払ってくれる、そんな感じでしたが

今年は、すでに梅雨も明け、このモーレツな暑さ

私が言わなくても、皆さんひしひしと感じてらっしゃるのですが…

 

7月14日、祇園祭(17日)の数日前の夕方

 

 

肉眼で見た色は、もっと深い赤でした

なんか、不気味な色でした

そのあと、この猛暑です

空の色と関連があるかないかは分かりませんが、

昨日も今日も酷暑、残酷暑

 

そんな中でも、沢山の人が祇園祭の見物に来られてたなあ~

と言っても、テレビで見ただけですが…

それでも、食い入るように見てました

やっぱり、好きなんでしょうね、祇園祭

なにしろ、色々な思い出が浮かんできます

そんな思い出で、3本の指に入るのが、

 

中、高生だった頃、期末テスト期間中、

近くの商店街は、毎日大音響でスピーカーから、祇園囃子を流します

どの鉾のお囃子だったかは今も分かりませんが、

聞けば、気持ちが逸ります( `ー´)ノ

集中力ゼロ

私がこうして馬鹿なのは、きっとあの時のあのスピーカーのせい

 

もうひとつ、忘れられないのが、

時代を、もっとずっと遡り、

小学生だった頃、私は鉾の巡行のコースで家から一番近い

新町通りで、鉾を見るのが毎年のことでした

狭い道、せり出している家々の軒

あの、高さが20mからある鉾が、ゆらゆら、ギシギシ

その真下で、実は見る以外に目的がありまして、

鉾に乗ってる方たちが、粽を放り投げてくれるのです

見ているみんな両手を上げて、キャッチしようと必死です

小学生の身長では、大人の人にかないません(@_@。

多分、父が獲得してくれてたんだと思うのですが、

玄関にはいつも粽がありました

ひょっとして、買ってたのかな?

或いは、仕事の関係の人が、長刀鉾に乗っておられたから

その人にもらってたかな?

知っておきたかったことは、祇園祭に限らず、

何かにつけて、残りました

もう今更、聞ける者もいなくて…

 

テレビ画面を写しました

 

長刀鉾のお稚児さんと、右端は禿さん

 

 

辻回し

車輪の目指す方向に沿って、割り竹を何本も敷き、水をかけ、

あとは力いっぱい綱を引いて、90度を3回くらいに分けて回し

方向転換させます、巡行の見せ場です♪

 

「えーんやーらーやーーー」

綱を引く人たちに気合をいれて

 

上手く回ると、観衆から拍手喝さい

 

でも、テレビで見るだけでは、もひとつ…

来年は行かないと

 

 

コメント (4)

カラーコーディネイト

2018-07-18 01:19:58 | ブログ

 

月に一度のシニアクラブ、今月は「カラーコーディネート」を学びました

 

毎日のこの猛暑、外出でなくてほんとに良かったです♪

クーラーの効いた教室で、この資格を持った先生の話を聞きました

 

「マイナス5歳をめざすパーソナルカラー」

人それぞれに、生まれ持った特徴に調和する色が、パーソナルカラー

 

合った色は、肌のつやがよくなり、目力も加わり若返る!

まあ!なんてすばらしいことが起きるんでしょ♪

逆に、合ってない色では、肌のシミやシワが目立ち、暗い疲れた感じになる

 

それらを見つけて、マイナス5歳になりましょ♪

ということで、メンバーから数人が、先生に診断を受けました

テストカラードレープ、という布地を胸に当て、顔の色、目の色に似合う色を決めてもらいます

 

ただ、人によって受け止め方が違います

似合ってるという人もいれば、そうでないと言う人も

個人の感じ方が統一しませんが、どうなんでしょ…?

 

 

 

色は、大きく分けて、 

スプリング・カラー (イエローベース)

サマー・カラー(ブルーベース)

オータム・カラー(イエローベース)

ウインター・カラー(ブルーベース)

に分かれるそうです

*注:サマーベースは、ギラギラの夏のイメージではなく、

梅雨時の雨に煙るソフトなトーン(紫陽花などの色)

あとの、3シーズンはそれぞれの自然の景観が見せる色合いです

 

時間の都合で、メンバー全員が診断してもらった訳でなく、

私も残念、もれました…

 

昼食はお弁当が用意され、皆で食べました

 

午後は、下半期の行事予定の確認です

果物狩りや、紅葉の名所などが予定されています

担当者が行事の説明をして、各人の出欠を取って、この日は終わりました

来月は、姫路城へ行きます

こんな猛暑はもう終わってるかなあ~

それとも、台風?

どうなることやら 

 

コメント (2)

高校生クッキーコンテスト

2018-07-15 18:49:03 | 食・レシピ

 

近所のA高校で、手作りクッキーのコンテストがありました

 

 

前もって、参加を申し込んでおきました

あ、私が作るのではないのですよ、念のため

 

A高校の一年生が、実力披露という訳です♪

そして、ただ、クッキーが上手くできたというだけでなく、

販売を目的とした、クッキー作りです

大量に作る

パッケージを工夫する

もちろん利益を上げることも念頭におかなくては

でもですね、私達は無料で頂きました(^-^;

それから接客態度のこともあるでしょうね

 

沢山の人が高校に集まってました、女性と子供達がほとんどでした

しばらく待ってると、教室に招かれました

 

初めの写真が、その教室です

写真OKいただきました♪

 

パティシエのタマゴちゃんは6班に分かれて試食を勧めてくれます

それぞれのクッキーの特徴も説明してくれます

 

小さく割ったクッキーを、ほぼ、試食させてもらいました

おいしいけど、最後にはどれがどれだったかいなあ~って、あかんやないの

でも、いちばんのお気に入りは忘れてませんよお~(^O^)/

 

桜の塩漬けが載せてあるクッキー、塩味と桜の香りが、いいんです

 

投票を済ませると、その班のクッキーを手提げバッグ式のパッケージに入れて

プレゼントされました(#^.^#)

ありがとう~♪

皆さん、笑顔で応対されて、高校生なのに接客上手~

ひよっこが、立派な鳥になるのもそう遠くないと思いますよ

頑張って、勉強してくださいね、ごちそうさまでした(@^^)/~~~ 

 

コメント

じゃっどん西郷19

2018-07-15 15:56:17 | 西郷どん

 

「いざ、革命へ」

 

 

いよいよ、坂本龍馬が登場しますね♪♪♪

 

じゃっどん西郷どん、龍馬は好かんと、? 

 

これから、幕末といえばこの人でしょ、という方々が出てくるようですね♪

勝海舟、桂小五郎、岩倉具視、

俳優さんも、

遠藤憲一、玉山鉄二、笑福亭鶴瓶、そして龍馬には

小栗旬

と、わくわくします

 

「西郷どんスペシャル」を見ましたが、

あの、磯田道史さんが、言っておられましたが、

 

龍馬は、うなぎ、ぬらりくらりと捉えどころがない

金言:変わることを恐れるな

 

勝海舟は、テキ、敵が大好物

金言:100%の敵も100%の味方もいない

 

岩倉具視は、ヤモリ、策をめぐらし這い上がる

金言:すべての未来は妄想から始まる

 

桂小五郎は、カメレオン、変幻自在に姿を変えて逃げる

金言:逃げるは恥だが役に立つ

 

とまあこんな具合に、いきなり、バッサリと斬っておられましたね

 

街角インタビューで、龍馬って何をした人?

と聞きますと、知らない人が多かったとか

 

坂本龍馬とは(磯田道史さんの解説による)

土佐の下級武士で、初めは外国人排斥の考えを持っていたが、

のちに、開国論に傾く

それは、おそらく勝海舟との出会いが影響しているのだろうと

勝海舟と、意気投合したのか、どんどん懐に入り込み、

知識を吸収していった

元治元年(1864)  江戸幕府軍艦奉行であった勝海舟の門下生として、

神戸海軍操練所の設立に尽力した

 

龍馬は海運の知識を得て、今の総合商社のハシリと言える、

「亀山社中」を起こし、銃などの売買に着手していた

「ミニエー銃」という一丁が十八両、数百万円くらい?の銃を

討幕派に売り、大儲けしている

この銃は、武士の世を終わらせた銃…と、磯田道史氏はおっしゃいましたよ

 

また、薩長同盟、船中八策など重要な役割を担った

私は、龍馬は幕末のスターという磯田氏の意見に一票です♪

 

とにかく、誰の懐にでも入り込み、知識を吸収してしまう、

柔軟、フリーランス、

だから捉えどころのない、ウナギのようだ!

ということだそうです

それから、「自分は運が良い」 と考えていたらしく

これは、かの、松下幸之助氏もそう言っているとか

でも、志半ば、近江屋で暗殺されて…

 

大河ドラマ「龍馬伝」というのが過去にありましたが

「龍馬点」ともじって、ブログに書いたことがありました

懐かしく思い出します

龍馬の夢って何やったん?

と思いました

決して、新政府のお偉いさんになって日本を動かすことではなかった

大海原を駆け巡り、色々な国を見て回ること

そうだったような…

今更いくら聞いても、答えてはくれへんし、

面白いこと考えてる歴史学者さんの話を聞いてみるくらいかな?

 

「西郷どん」では、また違う龍馬の登場でしょうね

 

そうそう、そうなんやもんね~と思うか、

違うやん!と怒るか?

どっちでしょうかね~(^-^;

 

じゃっどん西郷どん、おはんのことも応援してうよ♪

 

コメント

濁流

2018-07-08 00:13:08 | 四季折々に

 

底なしに降ってましたが、夕方少し小降りになり、今は静かです

ニュースでも、各地、少し雨が弱まったとはいえ、

川の氾濫は留まる様子はありません

 

「土砂災害警報」になった地域に、以前に住んでいた所が出てきます

 

中京区、右京区、嵐山、嵯峨野、

また、亀岡市、福知山市…

とにかく引っ越しが多かったものでいろいろ出てきます

見るたびに、反応してしまいます

誰々さんのところは大丈夫だろうか…

もう、年賀状で挨拶を交わすくらいのお付き合いしかないですが

 

TVに写るのは、あの濁流!

岩や大木も一緒になって流れて来る…

 

 東日本大震災以来、

この悲惨な様子を何度も見るようになった気がします

 

コメント (4)