kohは今日も元気です

思うようにブログアップが出来ませんが、俳句のこと、テレビ番組のこと等、日常をぼちぼち書いていきます。

七日正月・七草粥

2013-01-07 23:54:49 | 行事

130107_113902

 

今日は七日正月、七草粥を食べる風習は、子供の頃から

身近にありました。

こういう風習はうちでも簡単に出来ます。

なにしろそんなに高価なものではないですので。

 

といっても、道端に生えている草の様なものも含まれているので、

考えようによっては高いか…

 

春の七草 : せりなずな ごぎょうはこべらほとけのざ

           すずなすずしろ これぞ七草

 

Img_5334

 

二十日大根はいらんやろうに…

 

朝はお粥さんを作る間もなく、大急ぎで仕事に出かけるので、

夜に作りました。

 

テレビで「白味噌かゆ」 と言っていて、これは私はしたことがないので

味がどうだか分りませんが、取り敢えず2膳分だけ白味噌で味付けました。

 

Img_5337

 

「甘い」

 

「くどい」

 

やはり、お粥さんは塩味でさっぱりがいいです。

 

七草はまだ少し残してあるので、明日お昼にでも塩味のを

作ります。

 

コメント