気ままに菓子作り

差し上げて喜んでもらえ、たまにはほめられて満足してます

春よ来い~

2014-03-04 16:55:04 | ケーキ

とうとう今年もお雛さんが出せませんでした。
気候も寒くなかなか天気の良い日に時間がなく
飾る場所まで運んでくるのに難儀
意欲がないのかなあ~
今日は罪滅ぼしというわけでもないが、季節を感じるお菓子を作ることに・・・・
1日おきに顔を出す人が「和菓子と洋菓子どちらが好き?」と聞かれた時
「和菓子が好き」と答えられたので、慣れない和菓子を作ってみました。


      
     
        昨年我が家のオオシマザクラの葉を塩漬けして保存した物を利用
        餡は北海道産の市販のもの
        餡は簡単に作れるし美味しいから作ったらといわれましたが
        次回は煮てみます。
        20gぐらい丸めて包みこれを生地で包みました。
         

           なんとか形になりましたがうまく包めず5個作れる分量でしたが
           4個しか作れず、皮が厚くなってしまいました。
           単純のものほど誤魔化しがききませんが、喜んでもらえましたでしょうか?
           ついでに3色クッキー
           桜の抜型で抜きたかったのですがちょっと生地が柔らかすぎたか?

      

           発酵バター125g 粉糖85g 卵1個 
           これを3等分して白は薄力粉60g アーモンドプードル10g
           ピンクは紅麹で色づけしグリーンは抹茶を4gその分薄力粉を減らしました。
           卵が3個残っていたのでカステラを焼きました。
           2日保存すると尚おいしいというので木曜日に持参します。
       

                          桜カステラ
            ブラウンシュガーを使ったので、ピンク色が出ませんでした
            昨年のブログ見ていたら(9日)ここ2.3日は4月から5月の陽気と書いてありました。
            今週は10度を行ったり来たりのようです。            

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする