ご当地の桜の花の塩漬け買いました。
ピンクがほんのりした色で使ってみました。
意気込みすぎたのかレアチーズケーキを作りましたが
どうも初歩的なミス(ゼラチンの分量)でレアーすぎて
型から外したらだれてしまい、責任とって自家消費
カロリー取りすぎたのではと怖い怖い
再挑戦 今度はベークドチーズケーキ
18センチ角型
クリームチーズ250g強(レシピは200g)残すとかびるので・・・
生クリーム200g 砂糖60g 卵2個 桜餡80g コンスターチ10g
レモン汁大匙2 キルッシュ大匙2
底に敷くビスケット100g バター70g
切り口はどうでしょうか?
ついでにおやつに持参するウイロウ
外郎は材料が単純なのでごまかしがききません。
今回ちょっと硬かったかなあ
goo blog お知らせ
カテゴリー
最新コメント
- annie/すみれを見に朝霧高原へ
- Rakas/すみれを見に朝霧高原へ
- ザロイヤルエクスプレス ツアーデスク/The Royal Express
- かな/「よろぎかい」で伊豆大島の地質観察
- annie/春の花を探しに秩父路に
- 「しお風」神保/春の花を探しに秩父路に
- annie/二宮海岸に流れ着く石のふるさと?
- ayaya/二宮海岸に流れ着く石のふるさと?
- annie_july/小笠原クルーズ父島編(2)
- シマ/小笠原クルーズ父島編(2)