昨日庭になったキンカン頂きました。
きれいに色づいていたのでとりあえず甘煮を作りました。
それを利用してタルトを作りました。
アーモンドクリーム (バター70g 砂糖50g 卵1個 アーモンドプードル65g
ブランデェー大匙1) キンカン甘煮150g キンカンシロップ50CC
200度で25分焼き、仕上げにゼラチン少々をとかし刷毛で塗る。
10年ほど前まで裏庭にキンカンの木があり、あまり色づかなかったが
シロップ煮を大量に作ったのを思い出しました。
その木を切ってしまったので、1昨年大実のキンカンの苗木を求めて地植えにしたが、
まだ木も充実していないので実をつけない。
香りが良く味が良かったので、今日八百屋さんで鹿児島産の春姫という、
キンカンを500g買ってきて再度作る。
前回煮てから種を取るのに苦労したので、今回は煮る前に半分に切って
フォークで除く。
チョコレートケーキに入れてみました。
チョコレート150g バター60g 卵1個 グラニュー糖30g
薄力粉50g BP小さじ1 ラム酒大匙1 キンカンの甘煮100g
上に飾るのを取り置き後は刻んで生地に入れる。
何回かキンカンのお菓子作れそうです。