昨日は小田原は30度超え、一転して今日は16度と、
11月半ばの気温。
前線が関東の南に停滞するので、
秋の長雨のような天気が続くようだ。
ご近所で親しくしていた、クリーニングの取扱店が、
土曜日でやめると、昨日挨拶された。
私のお菓子を喜んでくださるので、
明日感謝の気持ちを込めてお渡しします。
マロンケーキ
無塩バター120g マロンペースト150g グラニュー糖80g 卵2個
薄力粉80g BP4g ラム酒小さじ1 バニラオイル少々
仕上げ用 コーティングチョコ50g ポピーシード適量
栗の型に入れて180度25分焼く
グラノーラとマシュマロにチョコレート溶かして、
丸めてボール状に固めました。
先日姉の誕生日の食事会に持参しました。
台はスポンジだと、食後には量が多いので、
卵白とアーモンドパウダーとグラニュー糖で
パータ・ダコワーズを焼き、その上にカスタードクリームを搾り、
フルーツで飾りました。
今年は不作だったようです。
気温が高かったり、雨が続いても、影響があるようで
栽培できないものはデリケートですね。
誕生会には間に合いませんでしたが、翌日秋の味覚持参しました。
最近作ったリンゴのお菓子
生クリームがあったので、ラム酒とオレンジピールを入れた
チョコバウンドケーキ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます