そろそろ今年のバレンタインに向けてのお菓子作りも終わりかなあ
用意した製菓用のチョコレート素材( スイートチョコ・ミルクチョコ・ビターチョコ)も
今回で1.3キロほぼ使い終わることとなった。
オレンジ入りケーキショコラ
オレンジとチョコレートは相性が良いといわれているので
昨年作って冷凍しておいた甘夏の砂糖煮を中に刻んで焼きました
オレンジチョコクッキー
厚めのハート形に成形したつもりだがうまくいかず・・・
ショコテリーヌ
生クリームが50g残っていたのでそれを使い切るレシピを探す
チョコレート200g(ビターの方が良い) 無塩バター50g はちみつ大匙2
卵黄3個 卵白3個 グラニュー糖50g 生クリーム50g 薄力粉 ココア各10g
チョコレートリキュール小さじ1(これ手持ちがなかったのでコーヒーリキュールで代用)
型に入れてオーブンのバットにお湯を入れて150度で30分湯煎焼きにする
何度も確かめながら結局1時間ほど焼いた
濃厚な生チョコのような味わい ヨーグルトを添えて食べると良いらしい
このようなトッピング(と言っていいのかな?)も楽しい作品です・・・
ハートは買いましたが意外にサイズが小さかった。