気ままに菓子作り

差し上げて喜んでもらえ、たまにはほめられて満足してます

尾瀬ヶ原 その2

2014-06-15 07:46:29 | 山登り ハイキング

6時には雨が上がっている予報だったが
低気圧があり前線が動かないようだ。
今日は降ったりやんだりでしばらく雨具が必要

    

       4時頃起きてしまい部屋の窓から眺める                       6時45分出発 ヒメイチゲの花後

   

             ミツバオウレン                                  ?
     

       ハウチワカエデ 雄花                                  手前の無料休憩所に荷物を預けて・・・
    

     早や目的の花 2株目  嬉しくって小躍りしそう                    タムシバ(雨で一眼レフカメラ取り出せず)
 
   

            ツバメオモト

     

  ブナの赤ちゃん たくさん芽が出ているのに1%だけ成木になれるとか?       とうとう目的地到着      

              トガクシショウマ   戸隠で発見されたが自生地は本家より尾瀬でヒットする。
              日本特産の1種1属 本州の中部。北部の多雪地帯に生育し 雪解けとともに現れる
              5月27日頃予定していたが早いというので今日に日延べしてgood
         

             花弁に見えるのはガクで、花弁は丸い黄色のつぼ型  雄蕊を取り囲むようについている

       

         雨も降っていたので我々グループが貸切状態
         思う存分写真も撮れたし森の貴婦人雰囲気にも浸ることが出来目的達成
         絶滅危惧種に指定されているが、いつまでもこの地で見れますように
         引き返して東電小屋を目指す。
      
        


                 タテヤマリンドウがたくさん出てくる 
     

              イワカガミ
       

       イヌエンジュの芽だし                                        とうでんおぜはし
      

   群馬から福島 新潟と尾瀬は東京ドーム8,000個分だそうです               ヤハズハンノキ
    

          ヒトツバカエデ?                                   コバイケイソウ (枝分かれする)
   

  朝食が早かったのでここでおそばを頂く                オオタチツボスミレの群生

     

   軒下にイワツバメが巣を作っていて泥の中で餌を探していた             テングクワガタ

       

                タテヤマリンドウ開花陽が出ると咲き無いとつぼむので長持ちしそう
    

          一面のタテヤマリンドウのお花畑                           白いのもありました

       


         


          ヨッピバシ 定員は10人です                 山小屋へ荷物を運ぶ人にすれ違いました

       

         ミヤマワラビ→ヤマドリゼンマイ
    
      
 東電の資金で木道が整備されてますが今後はどうなるのでしょうか?   雨が上がったのでワタスゲが白いボンボンを膨らませてました




    

     ヤチヤナギの雌花(ちょっとぼけてる)                    牛首あたりか混んでいるので手前で休憩

    

                                           山の鼻の小屋が見えてきました

   

     賑ってます。小休止後最後の上りです

           


           苦しい時にお花に後押ししてもらいなんとか鳩待ち駐車場に戻ってこれました。
           山の鼻から1時間半でほぼ予定通り
           念願のトガクシショウマも見れたし、尾瀬は雨模様が最高です。            


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 尾瀬が原 その1 | トップ | 続よろぎかい第3回 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

山登り ハイキング」カテゴリの最新記事