気ままに菓子作り

差し上げて喜んでもらえ、たまにはほめられて満足してます

ヘイケボタル

2012-06-28 21:17:10 | グリーン

6月1日から7日までわが町の公園で
ホタル観賞会が催された
期間中入園者が2000人を超え
ゲンジボタルも日によって出現数が異なったが
150頭から246頭観察された
例年ならそれで終わりなのだが
今年は15年ぶりにヘイケボタルの調査が行われた
27日から3日間お手伝いをしました
今日はお天気が危ぶまれましたが無事役目を果たせました

   
       

             ハンゲショウが薄暗い中で目立ってました

      
       
               そろそろ終わりでしょう
  
          イザヨイバラの蕾  風流な名前  原種のバラ    ほとんどの花が丸くなく一部が欠けているような形
      7時半ごろから光り始めました
      ヘイケの光を見たのは多分初めてかもしれません
      ゲンジと異なり点滅が速く光も弱い
      下の方で飛び交ったり叢で数頭かなり強い光を放っている
      雌のそばに行くと光り方が変わるようだ
      ツリーの電飾 豆電球が光っているように見える
      ゲンジボタルが少なくなりヘイケボラル100頭越え

                    

                          

      
      
                    暗闇でシャッター押しましたところなんとか・・・
     
   


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ウラジオストク(4) | トップ | ゴーヤのお菓子 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

グリーン」カテゴリの最新記事