横浜市南区の蒔田公園で開催された「光のぷろむなぁど」の“水辺の光コンサート”に参加し、現代手猿樂の「河原左大臣(かわらのおとど)」を披露する。長期予報の「雨」は大ハズレ、昨年のやうに涙をのまされずに済んだのは、本當に何よりだ。手作りロウソクに彩られた会場の公園を散策しつつ、歌あり、ダンスあり、男性アイドルグループあり、和太鼓ありの、こちらも色彩豊かな番組を、まずは支度時間ギリギリまで樂しむ。──そ . . . 本文を読む
goo blog お知らせ
プロフィール
-
- 自己紹介
- 嵐悳江(あらし とくえ)──手猿樂師にして、傳統藝能創造家にして、鐵道愛好家にして、古道探訪者にして、文筆家氣取り。
雅号は「李圜(りかん)」。
最新記事
カテゴリー
最新コメント
- GS/ニッポン徘徊──旧下大崎村点景。
- Stargate/帝国の関門、のちに海の玄関、そして永遠。
- ししまる/いまさらあってもしょうがない。
- ししまる/おなじあなのむじな。
- ししまる/かがみにはうつらない。
- ししまる/ごえんとはそういうもの。
- 紫陽花/よくみねぇ。
- 紫陽花/ささやき。
- ししまる/さりながら、さりながら。
- ししまる/あきぬあじわひ。