昨年から復活させた二月恒例のお樂しみ、橫濱市保土ヶ谷區の岩間市民プラザで、活辯士坂本頼光さんの無聲映画上映會「サイレントシネマ&活弁ワールド」の第十五回目に出かける。昨年に第一部を上映した大河内傳次郎主演「水戸黄門」三部作の第二部(昭和十年/1935年)“密書の巻”は、柳澤吉保の陰謀が記された副題のそれを追ひかけて舞臺を江戸を移し、大河内傳次郎が水戸黄門よりも二役で扮する山浪人に持ち前の磊 . . . 本文を読む
goo blog お知らせ
プロフィール
-
- 自己紹介
- 嵐悳江(あらし とくえ)──手猿樂師にして、傳統藝能創造家にして、鐵道愛好家にして、古道探訪者にして、文筆家氣取り。
雅号は「李圜(りかん)」。
カテゴリー
最新コメント
- GS/ニッポン徘徊──旧下大崎村点景。
- Stargate/帝国の関門、のちに海の玄関、そして永遠。
- ししまる/いまさらあってもしょうがない。
- ししまる/おなじあなのむじな。
- ししまる/かがみにはうつらない。
- ししまる/ごえんとはそういうもの。
- 紫陽花/よくみねぇ。
- 紫陽花/ささやき。
- ししまる/さりながら、さりながら。
- ししまる/あきぬあじわひ。